週末シェフのメニュー

胃腸の調子を悪くしてから、カレーが食べられなくなりました。
すっかり調子は戻ったのですが、カレーは食べたくないんです。
そいう訳で、先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
あんかけ焼きそばをリクエスト。
● 2月28日 (日) 『 あんかけ焼きそば 』
夫に「あんかけ焼きそばが食べたい、麺をパリっと焼いたやつ」と言ったら、
「作ったことない」ポソリつれない返事。
「出来る!あなたなら絶対出来る!だから中華麵買って来て」と、
おつかいも頼んでみました。
ほどなく中華麵と一緒に、黒い木耳も買って来てくれたシェフ。
なぜ黒木耳を切らしていることに気づいたんだろう?
おつかいの合間に、まあ白でいいやと白木耳を戻して、
出来るアシスタント気取りだった自分が恥ずかしい。

美味しそうなあんかけ焼きそばが出来ました。
もし黒木耳が白だったら、味も見た目の別物です。
きれいな焼き色のついた麺はパリッと香ばしく、
あんかけの味やとろみも完璧で、とても美味でした。
いいとこの中華料理店のような、上品でズバリ好みな味。
適当に作ったらしいのですが、適当で週一しか料理しない人に、
しかも初めてで、こんなに美味しく作られたら、
主婦の立場ないなと思いました。
せめて夫より料理上手になりたいものです。

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】