運動系のメソッドの実践は
食後を避け、1~2時間あけてください!
というのが多いですよね。
せっかく、習ったのだから
続けないと・・と思っていても
タイミングが悪いと、後回しになり
結局、今日は出来なかった!と
なっていては残念です。
・食後でも、すぐにできる運動がいい
・何セット、何回は自分で決めたい
脱力セルフケアセミナー 詳細
どのセルフケアも、食後すぐにできます!
・運動不足だし、消化も助けたい。
・寝る前だと、寝てしまうかも・・
という女性に、食後は特におすすめです。
せっかく習ったセルフケアが
タイミングを逃して、続けられなくなった!
と、ならない様に^^
疲れを流し、コリをとる
脱力できて、歪み癖を正す。
誰にでも、変われる力は備わっています。
一緒に力を抜いて、楽になりませんか?
【講座・施術のご案内】
「NO MOREモミモミ!」
疲れでいつも体がガチガチ!
コリを流すセルフリンパケアで
疲れを溜めない体になる
「力抜きセルフケアマスター講座」
**その他のご案内**
自分でできる肩こり解消
脱力セルフケアセミナー
1回3分で脱力が叶う!!
**ガチガチの肩こり腰痛なら**
「NO MOREモミモミ!」
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケアで
食いしばりの硬さをとり
こりと痛み、まんねん疲労
たまった疲れの元、老廃物をしっかり流す!