気を使い過ぎて、ヘトヘト・・
疲れが抜けない
気疲れで、脳が疲れていませんか?
感じやすいあなたの疲れを取るには
脳を休ませ、体を整えると
楽になっていきます。
頭で考えてばかりの時、体のことを
すっかり忘れているかも知れません。
✔︎ 責任感のある仕事
✔︎ 失敗したくない
✔︎ 我慢づよく
✔︎ 弱音が吐けない
✔︎ 背中が丸くなっている
✔︎ 力が入って緊張している
✔︎ 喉が詰まるような感覚
✔︎ 肩が上がる
✔︎ 寝ても疲れが抜けない
✔︎ 体が重い
✔︎ 休みの日に具合が悪くなる
(言葉を飲み込む癖で首が固くなります)
優しいあなたは
いつも、自分を後回し
先を見越した行動で、サポート上手。
だから、気が抜けない
力が抜けないのですね。
敏感に察知する能力が高いので、
ずっと脳を使い過ぎて
体はついていけず、
悲鳴をあげているのでしょう。
私たち親子も似たもの同士(笑)
同じ様に、クタクタの毎日を過ごしていました。
(リンパケアで楽になり気持ちも穏やかに)
この先、元気に過ごすために
緊張する癖を取り
全身から力が抜けるようになる、
セルフケアをお教えしています。
心と体のアンバランスが
力を抜くことで
バランスよくなる
ムダな力が抜け
仕事がしやすくなる
緊張した筋肉が解放され
リンパの流れが良くなり
疲れにくい体に!
気ぜわしい毎日から
余裕のある毎日を送りたい
不要なものは流し
巡りの良い体になるお手伝い
いたします。
「NO MOREモミモミ!」
気疲れでいつも体がガチガチ!
硬くさせる脳を休ませ
コリを流すセルフリンパケアで
疲れを溜めない体になる
「力抜きセルフケアマスター講座」
**その他のご案内**
自分でできる肩こり解消
脱力セルフケアセミナー
1回3分で脱力が叶う!!
**ガチガチの肩こり腰痛なら**
「NO MOREモミモミ!」
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケアで
食いしばりの硬さをとり
こりと痛み、まんねん疲労
たまった疲れの元、老廃物をしっかり流す!