ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング -221ページ目

大和遠征

今日はいい天気でした。

で、ラグビースクールの大和市遠征でした。
気持ちよかったなぁ。

長男は前日歯が抜けたところが化膿して、急遽朝欠席。
次男と朝バタバタしながら、電車に乗りました。

自分の担当チームは快勝でした。

次男のプレーは観る時間がなかったので、よくわからん。
本人に聞いてもテキトーなことしか言わないし…。
一応キャプテンだったらしいんですが、
ちゃんとチームをまとめられたのでしょうか?
戦績は2勝1敗だったらしいが。

音が出てますけど…

3fe78a93.gif新しい携帯で音楽聴けるようにしました!
一昨日買って、忙しいのでやっと今日、設定できた。

で、このブログも音が出るように設定、なんですがぁ…。
(ちょっと前までfogmaを付けてましたが、曲が好きくないのでやめました)

自分の選曲が流れません(ToT)
今はJAZZ BLOG で知り合った、inocencicaさんのをお借りしてます。

何回やっても出来ないのよ。

あぁ、もうねむいにゃぁ~ (-.-)

ピッチ壊れた!!




昨日ピッチ(PHS)壊れました。
落としたら、割れました。
セロテープで貼ったけど、ダメでした。
(前はこれで直った)

10年ほど、ピッチでした。
修復不能。データバックアップなし。
音信不通者、100名以上発生の見込み。

で、今日ボーダフォンに変えました。

これって、心気一転、ってこと!!!

よ~し、やったるわい~!

(どてらい男(ヤツ)西郷輝彦、って誰も知らんか)

ケーキ

昨日は長男の誕生日。
子供達の誕生日やクリスマスにはケーキを作るのですが、
長男は生クリームが嫌い。

で、いちごのレアチーズケーキを作りました。
写真も撮ったんですが、あんまり上手でなかったので、
料理人としてはお見せできません(;;)

ま、味はOKだったようで、子供達はパクパク食べてました。
よかったよかった。

坂の上の雲

坂の上の雲〈1〉


「騎兵はのぅ、馬のねきで死ぬるんぞ」

子供の時分、海水浴に行った梅津寺に軍人さんの銅像がありました。
それが、このひと、秋山好古です。



「坂の上の雲」序盤は温暖な伊予らしく、ゆったりとした進み方です。
正岡子規がでてきてる間は、文化っぽい評伝ものですが、
日清・日露の戦争あたりからどんどん引き込まれていきます。

松山に縁ある人や司馬遼太郎ファンだけではなく、
幅広い読者層に楽しんでもらえる作品です(長いけど…)

(たまに出てくる伊予弁がなつかしい)

こんど、NHK大河ドラマにもなるって話を聞いたし、楽しみ。

メニュー変更

暑くなってきました。
ぼちぼちメニュー変えたいのですが、
夏メニュー候補は

五目つけめん 850円
冷やし中華  850円

なのですが…。

過去三年半の間にやった冷やし物といえば

キャベツめん       →  結構評判よかった。
ヨーグルトめん      →  人気なくすぐ止めた。
トマトとアサリの冷製めん →あったかいほうが旨かった。
ビシソワーズめん     →  得たいが知れずすぐ止めた。

かなぁ。

キャベツめんは、やってもいいけど、
やっぱり定番の冷やし中華が一番出るんだよね。

冷やしやるときは、スーラータンメンは中止かなぁ。
ランチ時、2人じゃ手がまわらないっす(^^;

みなさま、夏場はスーラー、やめてもよろしいでしょうか?

体育会系バカ列伝



チンネンさんの巻

今回は大学時代のよもだの話じゃ。
よもだゆうても、わしの先輩のはなしじゃけどの。

チンネンさんは滋賀の住職の息子じゃったんじゃ。
足は速かったんじゃが、高校時代に膝をいためたらしゅうて
ちんばひきながら走りよりましたの。
あれで早かったんじゃけん、ふつうじゃったら、
もっとすごかったんじゃろの。

さて、このチンネンさんじゃが、合宿の時に
先輩のしごきにあいましての。
称して「サロメチンチンの刑」というんじゃが、
みなに押さえつけられて裸にむかれて
チンチンにサロメチールを擦り込まれるんじゃ。
まあ、今考えたらぞっとすらい。

ところがこのチンネンさん、普通のにんげなら
跳びあがって泪たれるもんじゃが、
どうも絶叫しながらおったっとったらしゅうてな。
先輩達も気味悪なってそれでやめたらしい。

それからチンネンさんは飲むと後輩に
「おまえはかわいいやつじゃのう」なんどと
手を握るようになってしもうたんと。
職業柄か衆道の血を呼び覚ましたんかの。

もうチンネンさんも不惑じゃが、
とんと所帯持ったゆうはなしもきかんので、
どうなっとんじゃろ、と心配じゃわい。
「わしは歩く聖職家じゃ」ゆうていよったが、
歩く生殖器になっとりゃぁせんかの。
まあ、本人が幸せじゃったらそれでええんじゃが。

ドカベン



最近ちょっと家族とのコミュニケーション不足だったので、
仕事を早く切り上げて家族で寿司をくいに行ったのだが、
(○添 く○寿司 100円回転ですよ(^^;  )
子供3人でパイナップル15皿、あ、あのねぇ。
おまけにみんな食べすぎで気持ち悪くなってるし。
おねぇちゃんなんかトイレでプチリバースしてるし。

ほんと、なんで女の子なのにアルジに似ちゃったんだろ。
ちなみにおねぇちゃんの「マイブーム」はドカベンです。

♪取れないボールがあるものか~、かまえたミットがうけとめる~♪
と、よくはなうた歌ってます。
そろそろ中学の部活決めるそうですが、
ソフトボール部かなんかに入るのかなぁ?
(本当は柔道部に入ってヤワラちゃんみたくなりたかったらしい)

赤飯

いろいろありまして、赤飯くっとります(ToT)

My Favorite JAZZ

静かなるケニー


初心者向き、日本人向きといわれてますが…
クワイエット、静かなるケニーです。
やはり、「蓮の花」です。

ロータスです。悟りですなぁ。ブッダです。
ゴーダマ・シッダールタですなぁ。

こんどはジィドのシッダールタでもレビューしますかのぅ。