ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング -210ページ目

みなとみらいスポーツパーク

c519adbb.jpg


今日は、今年新しく出来た「みなとみらいスポーツパーク」で交流試合。
朝は肌寒いくらいでしたが、人工芝は暑い~!! (><)

次男の試合は観られませんでした どうだったんでしょ?
本人に聞いても、観戦してたヨメに聞いても、よくわかりません (@_@;

自分の担当学年はいい感じでした。
自分の担当チームは新しいスキルをしっかりこなしていて、収穫大でした \(^o^)/

長男は、自分の観てる前で…  ノックオン4回しました…  (`◇´)プンスカ
気合が空回りして、体があやつり人形のようにバラバラでした…
ヘタクソ…… (--;  もっと自主練習せい……  (--;



そして、待ちに待った、お弁当! お腹すいた~ (´o`)
実は自分は今朝5時起き…  
こうゆう場合のお弁当当番は自分なので… (^^;

今日の献立
1.胡瓜・人参・大根の三色浅漬け (和風)
2.細切りピーマンとジャコの四川風ピリ辛炒め (中華)
3.カブとベーコンのアーリオ・オーリオ  (イタリアン)
4.ポーク・ジンジャーとキャベツ千切り  (洋風)
5.おにぎり三種 (梅・昆布・鮭)

ビールとデザートがあれば完璧でしたが…

大変おいしゅうございました  (自画自賛:円谷幸吉風)
秋晴れの、とっても気持ちの良い、一日でした  \(^o^)/

たらちねの…

万葉秀歌〈上巻〉


なんだか無性に万葉集が読みたくなって、
(やはり、読書の秋かしら (^^;
家の本棚ひっくり返したけど、
大学時代のテキスト「校本」しか出てこない(><)

むかし、読み物風の岩波新書あったよなぁ、ってかんじで
調べてみたら、これでした。

斉藤茂吉だったのね。すっかり忘却の彼方。
流石、岩浪赤本。

家のどっかに眠ってるはずなんだけどなぁ…
と、探したけれど見つからず (--;

しょうがないので、手元にあった、
フリーマントルのスパイ物読んでます…

って、全然関係ないじゃん! 落ちまくり… (ToT)

どんぐり

433a749a.jpg

次男がどんぐり笛を作る、と言って拾ってきたどんぐりですが…

椎の実です \(^o^)/

5個ほど次男君からわけてもいました。

包丁で切り目を入れて、フライパンでコロコロと炒める。

ビールのおつまみにサイコ~!

♪カリ コリ コリ コリ♪

う~ん、子リスちゃんになった気分 (^^)



って、オレじゃにあわねぇか… (--;

フレンチトースト

46b70ad7.jpg

フレンチトーストです。

ほぼ毎日、フレンチトーストです。

その前、大量にオニオングラタンスープ作りました。

クリームシリューベースで、パンがゆとか作ります。

ヨメや子供たち、辟易しております (><)

何故かって?

銀座の店で、毎日バゲットが丸々2本余るんです…

って、それ在庫管理なってないんじゃないの (`з´)ブー

もちっとしたら、しっかりアドヴァイスしなきゃ… (--;

梨のコンポート

f92325fe.jpg

地元コミュニティ活動でお世話になってる

(らしい、ヨメの専門なので… (^^;

地主の方の梨園から、大量に梨のB級品をいただきました。

コンポートたくさんつくるぞ~ \(^o^)/

赤ワイン、砂糖、シナモン、ナツメグ、クローブで煮てね♪

ここで注意!!

煮てるときは換気扇を回してね。

アルコールで火災報知機が鳴るけんね。

カスピ海ヨーグルト

05cb5ff6.jpg
ピンチです…

4年間殖え続けていたカスピ君が昇天しちゃいました

チーン ̄\(-.-;

今売り切れ中です…

夏が暑すぎたのかしら…
( ̄- ̄;

どっかから手に入れないと…

ちと困ってます
(>_<)

4周年…

0fbe0d1a.gifすっかり忘れてた  (--;

今日4周年だった  (--;;

さっき気がついた  (--;;;

キックティー

22aa1a3f.jpgある日の練習後の父子の会話

むすこ「ね、とうちゃん、キックティー買って」

ちち 「なんや、おまえ、プレスキックするんか」

むすこ「県大会ではゴール(注:コンヴァージョン)があるんだよ」

ちち 「ふ~ん、おまえのチーム、キッカーおらんのか」

むすこ「いるんだけどね、自分も上手くなりたい」

ちち 「なんで?」

むすこ「そうほうが、試合に多く出られるもん」

ちち 「ふ~ん (--; 」


あのね… 県大会って、もう来月から始まるんですけど…
いまからプレスキックの練習やって、上手くなると思えないんですけど…
もともと、普通のキックもヘタクソやし (--;

夏休み、あんだけとうちゃんがラグビーの練習しょぉ、ゆうても、
1日しかやらんかったよね、きみ…
今頃ゆうても遅いんちゃうの…

ちち 「おまえ、最初これで練習せい」
と、ペットボトルの底を切ったやつを渡しました。

むすこ「ん~、でもこれって、なんか貧乏くさいね」

あほかくぅらぁ~!(-"-;   ラグビーは恰好じゃないんじゃ~!
ペットボトルの底に砂いれたら、じゅうぶんキックティーじゃ!
とうちゃんのころは、砂じゃったんじゃ!
おまいみたいなヘタクソ、これでじゅうぶんじゃ~!!!!!!

最近の若いもんは、どいつもこいつもどいつもこいつも!!!!

どないなっとんねん! 責任者でてこ~い!!(人生幸朗 風)



あ、オレか (--;



ストーブ(五徳)

54cbdb1f.jpg
ウチもそろそろ5年目に入ります

(えっと開店日っつ、9/12だったっけな…
(・ω・;)(;・ω・)

で、機材もだいひガタがきかけてますが…


写真は3発ある、寸胴用のストーブのウチの1発です

最近火力が落ちてきたので、ノズルのお掃除…


で、点火!

しゅぼ~!

完璧… と思った瞬間

突然火が消えました…
うんともすんとも言いません

なんだかんだしましたが、沈黙…

しかたなくガス屋さんにきてもらいました


ガス屋さんいわく

「ダメだこりゃ、いったんノズルのススが落ちても、ガスの吹き上げでまたススが細いノズルに詰まるんだよ
買い替えたほうが安いね
4年使ったんでしょ」


が~ん w(☆o◎)w

月曜から困ったなぁ、と思っていたら…


ひらめいた
\(◎o◎)/!


ストーブ外してガスホースのかわりに水道のホースをつないだとです

最初はぴょろぴょろだったのが、針金でノズルをせっせとつついて…


出た~!


噴水だぁ~♪


完璧に直りました
o(^o^)o

よかった3万円で買い替えなくて


【教訓】
答えは現場にある

白玉の…

若山牧水歌集


白玉の歯にしみとおる秋の夜の

酒は静かに飲むべかりけり



涼しくなってきました (^^)
ラーメンが恋しくなる季節ですね!
ラーメン、餃子とくればビールですが、

秋はやっぱ日本酒です (^^;

秋刀魚、キノコ類、秋の味覚と一緒にくいっと( ̄~ ̄)やるもよし
縁側で、月を見ながらひとり静かにきゅ~っと(>_<)やるもよし

花見で一杯、月見で一杯…

よっしゃ、こいこい!