肩ロース

先日、肉屋さんから、肩ロースの値上げのお知らせが…
1kgあたり50円の値上げ
半年前に60円あがったばっかりじゃん!
ガソリン高騰でコストが上がってんのもわかるけど…
ウチのチャシューメンって、ラーメン+200円で、大判のチャーシュー5枚付いて
すっごいサービスメニューのつもりなんですけど…
1年で110円も上がったら、ひじょ~にキビシ~!
(>_<) 財津一郎風)
で、肉屋さんに、少しでもいいから考えてちょ!とお願いしたら、本日回答が…
肉屋さん「堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び、今回は値上げを見合わせました」
わーい、\(^o^)/
思わず肉屋さんに、ありがとう、オレも頑張る、大好きチュッチュッ〓
とゆいました
よく考えると…
オレって、お人好し?
(^-^;
バスケ

ムスメの誕生日プレゼントをスポーツショップに買いに行ったのでした。
ムスメ 「ナイキのシューズケース買って」
チチ 「ウン、いいよ」
長男 「わー、いいなー」
次男 「オレも、オレも」
チチ 「じゃかましい~!おまいら100円ショップの巾着で十分じゃ」
チチ 「ワシも20年前の、釜本サッカー教室でもらったヤツ使うとるんじゃ」
ムスメ 「このスクィーズボトルも買って」
チチ 「ウン、いいよ」
長男 「ワー、オレも欲しい」
次男 「オレも、オレも」
チチ 「じゃかまし~!おまいら猿バナナのペットボトル入れあるじゃろ」
チチ 「ワシも1リットルのDAKARAのペットボトル使とるんじゃ」
息子達 「なんでネ~ちゃんだけ?ずるいずるい」
チチ 「あほか、くぅら!ネ~ちゃんは毎日朝練行っとるやろ!」
チチ 「おまいら、週に1回しか練習せんやないか!」
息子達 「…………………………」
それでも、弟達は、自分たちのお小遣いをはたいて、
ネ~ちゃんに家で練習する用のバスケットボールを買ってあげたのでした。
その日は、チチ・ムスメ・長男・次男で、
早速公園で、2 on 2のバスケをしたのでした。
籠はないので、公園の照明灯のポールに当てたらOK
チビたちはポールの低いところでもOK、というルール。
チチ・次男(小1) VS ムスメ・長男(小3)
バレーボール風に、10点先取、デュースあり、3セットマッチで…
延々と2時間、やり続けていたのでした…
ああ、体育会系バカ親子… ヨメがいなけれウチは収拾つきません (--;
結果は?
勿論、デュースの連続、フルセットで、ムスメチームが勝ったのでした。
(それくらいの、分別はあるとです (^^;
県大会始まる

自分は、担当学年の練習をちと早上がりして、
次男と一緒に長男のいる深沢のグランドヘ。
これが、結構遠いんです。
湘南モノレールでゆくところ、鎌倉です。
で、長男のチームの試合相手は、まさに「湘南」!
おもっきり、アウェイなんですね (^^;
小雨の振る中、試合は、19-12で薄氷の勝利でした (--;
(3T・2G-2T・1G)
先週の交流試合で、4本もノックオンをした長男。
先週は毎日、弟と自主連をさせ、
前日の土曜は暗くなるまでコンビネーションをやりました…
(近所の子供をむりやり誘って…)
確かに、この試合ノックオンはしなかったです。
センターで、球もらってつっこんでました。
相手ゴール前で、気持ちの入ったタックルもありました。
うん、うん。 練習の成果はでとる! (`_´)
でも、薄氷だったよね~!
相手のすばしっこいスタンドオフに走らされすぎじゃない?
ワシ 「相手のスタンドに結構走られてたよね」
長男 「ちっちゃくて、タックルしたらハイタックルとられたんだよね」
ワシ 「あほか~! おまい、元々タックルが高いんじゃ~!」
長男 「ウチのスタンドがディフェンスのとき前出すぎて抜かれたんだよね」
ワシ 「おまいの出足が遅いんじゃ~! ディフェンスはフラットじゃ~!」
(`з´)プンプン!
次の日曜も県大会、また、自主トレじゃ。
今週はディフェンスの特訓しよ!
【阪神-中日・直接対決3連戦】 先ず1勝!

宗教・政治・野球 といわれてますが…
ブログ上で、野球はOKでしょ?
で、先ずは1勝!!!
下柳、頑張った!
今岡、頑張った!
球児、頑張った!
久保田、もちっと頑張れ…
とりあえず4-0、ゲーム差2
あきらめません勝つまでは!
バトン【肝臓は大切にね】エピローグ

ですが飲みすぎて、肝臓が弱ったら肝臓を食べよう \(^o^)/
これぞ、医食同源 (^^;
アルジが選ぶ、レバー料理 BEST5 !!
1位 レバ刺し
これは家庭ではなかなか作れません。
業務用じゃないと鮮度の良いものが手に入らないっす (><)
アルジは「ゴマ塩」派ですが、あなたは?
2位 レバニラ炒め
中華料理屋の定番ですね。
でも、レバーは豚?牛?
個人的には、この料理には、牛レバのほうが好きです。
3位 レバーペースト
やっと鶏レバ登場。
家でも簡単にできちゃう。お好みの香辛料でオリジナルを!
赤ワインに合います!(食べすぎ注意 気持ち悪くなる)
4位 アンキモ
もみじおろしで。
きゅ~っと日本酒で (@_@)
これから恋しくなる季節です
5位 レバカツ
レバカツやレバ唐揚げ、家でたまにやります。
ポイントは、衣を付けたらすぐ揚げること!
血が染み出てきちゃうので…
番外 フォアグラ
あんまり食べる機会がないのですが、
一応、世界の3大珍味ですので…
個人的には、鶏レバペーストで十分です (^^;
とういうことで【肝臓は大切にね】カン子ちゃんからでした
エピローグ おしまい m(_ _)m
バトン【肝臓は大切にね】本篇
プロローグで一部の方々には顰蹙をかったかもしれませんが… (@_@;
教え子のご父兄(特にお母さん)におかれましては、
これは昔の話、あくまでもネタですので… (^^;
グランドで目を逸らしたりしないでください (--;
気を取り直して本篇、まいります。
【Q1. 酔うと基本的にどうなりますか?】
変わらず陽気 \(^o^)/
ただ、笑いながら隣の人に、チキンチョーク、スリーパーホールド、
ヘッドロック、などなど、技をかけるらしい (記憶なし)
【Q2. 酔っ払った時の、最大の失敗談は何ですか?】
大学時代はこんなこともありましたが…
社会人のときのエピーソードその1
先輩と酔っ払って新橋をフラフラしておりますと、
先輩 「山○(←アルジのこと)、オレ、ションベンしたい」
自分 「トイレないから、その辺でしたらどうです?」
先輩 「うむ」
じょぼぼぼ~、と先輩は道路脇で立ちションを…
しかし… その道路脇には… いかついベンツが…
と、その時!
「こら~、なにしとるんじゃ~、われ~」
もっとイカツイ、893が、怒髪天で走ってきたのでした。
先輩はチン○を出したまま、カニ走りで横に逃げたのですが、
嗚呼、悲しいかな、先輩のションベンは止まらず…
893のベンツの端から端まで、ションベンを引っ掛ける形となってしまったのでした
「殺すぞくぉら~」
893はおもむろにトランクを跳ね上げ、何かを取り出し踊りかかってきた~!!
雪駄を履いたその鬼瓦権造の右手には… 木刀!
や、やば~い! (><)
チン○を出したまま土下座しようとする先輩を尻目に、
自分はヤケクソでタックルをかましたのでした!
ドスン! 虚をつかれてひっくりかえってる893を振り向きもせず、
自分は先輩を引きずってタクシーに飛び乗り、
「運転手さん、出て、出て、信号無視して!」
と叫んだのでした。
ちなみに隣の先輩は、チン○を出したままカタカタ震えてながら、
ヘヘッ、へ、ヘラ、ヘラと力なく笑っておりました…
(ちなみにこの先輩は会社の先輩で、ラガーマンではありません)
【Q3. その時はどの位飲みましたか?】
ウイスキー、ボトル1本
【Q4. 最悪の二日酔いは】
大学時代、下宿で気がついたら、パンツいっちょで、布団血だらけで寝てた。
どうやら、友人宅で高粱酒(60度)を飲んだ際意識が飛び、
「オレは堀口元気だ~!」
と叫んで、そこにいたやつらととボクシングをしてたらしい。
で、ノックアウトされ、アスファルトにたたき伏せられ、
顔から落ちて鼻血ドバドバ出しながら、腕立て100回して、
♪サンド~バァッグに~♪ と歌いながら
パンツいっちょで、シャドウボクシングしながら走って帰っていったらしい。
【Q5. 酔っ払って迷惑を掛けた人にこの場で謝りましょう】
ありすぎて、謝りきれません (><)
が、車ボコボコにして、喧嘩して一緒に連行されたヤンキー君、ごめんなさい
m(_ _)m
【Q6. 今、冷蔵庫に入っているお酒は?】
白ワイン・缶ビール
【Q7. 好きな銘柄は?】
麦酒はモルツ・スーパープレミアム
酒は土佐鶴
焼酎は薩摩無双
テキーラはエラドゥーラ
ブランデーよりはカルバドス、ブラー
スコッチはアイラ、ラフロイグ
ワインは何でも、料理に合わせて あえていうなら、
白は、シャブリ・グランクリュ・レクロ
赤は、チェレット・バローロ・ゾンケッラ
【Q8. 最近、最後に飲んだお店は?】
銀座のすし屋(名前忘れた あ、昨日のことだ (--; )
【Q9. よく飲む思い入れのあるお酒は?】
ウイスキーのフロート
飲み屋のおねいちゃんの前で…
「これフロート、あんたシロート、おれクロート」
みたいな、おやじギャグをかます、それもカナリすかして…
【Q10. バトンのジョッキを渡すヒト、5人は?】
すでに、どん引きされてることと思いますが…
あえて、女性の皆様にお渡ししてみます…
拒否権、発動、されてもしかたなかとですが… (ToT)
麺通・マイミク、いつも優しいお言葉、ありがとうございます
yaeさん
JAZZつながり、おやぢギャグに敏感に反応してくれる
inocencicaさん
2度山嵐登場も2度ともアルジとニアミス、神出鬼没・マイミク
ぶどうの木さん
同郷・まっちゃま出身・頑張っていきまっしょぃ! マイミク
クールさん
四季折々の話題でブログつながり、先日はカスピの種ありがとうございました
yasukoさん
あの… バトンは強制ではありませんので…
気がむいたら、ま、やってみてくださいまし m(_ _)m
教え子のご父兄(特にお母さん)におかれましては、
これは昔の話、あくまでもネタですので… (^^;
グランドで目を逸らしたりしないでください (--;
気を取り直して本篇、まいります。
【Q1. 酔うと基本的にどうなりますか?】
変わらず陽気 \(^o^)/
ただ、笑いながら隣の人に、チキンチョーク、スリーパーホールド、
ヘッドロック、などなど、技をかけるらしい (記憶なし)
【Q2. 酔っ払った時の、最大の失敗談は何ですか?】
大学時代はこんなこともありましたが…
社会人のときのエピーソードその1
先輩と酔っ払って新橋をフラフラしておりますと、
先輩 「山○(←アルジのこと)、オレ、ションベンしたい」
自分 「トイレないから、その辺でしたらどうです?」
先輩 「うむ」
じょぼぼぼ~、と先輩は道路脇で立ちションを…
しかし… その道路脇には… いかついベンツが…
と、その時!
「こら~、なにしとるんじゃ~、われ~」
もっとイカツイ、893が、怒髪天で走ってきたのでした。
先輩はチン○を出したまま、カニ走りで横に逃げたのですが、
嗚呼、悲しいかな、先輩のションベンは止まらず…
893のベンツの端から端まで、ションベンを引っ掛ける形となってしまったのでした
「殺すぞくぉら~」
893はおもむろにトランクを跳ね上げ、何かを取り出し踊りかかってきた~!!
雪駄を履いたその鬼瓦権造の右手には… 木刀!
や、やば~い! (><)
チン○を出したまま土下座しようとする先輩を尻目に、
自分はヤケクソでタックルをかましたのでした!
ドスン! 虚をつかれてひっくりかえってる893を振り向きもせず、
自分は先輩を引きずってタクシーに飛び乗り、
「運転手さん、出て、出て、信号無視して!」
と叫んだのでした。
ちなみに隣の先輩は、チン○を出したままカタカタ震えてながら、
ヘヘッ、へ、ヘラ、ヘラと力なく笑っておりました…
(ちなみにこの先輩は会社の先輩で、ラガーマンではありません)
【Q3. その時はどの位飲みましたか?】
ウイスキー、ボトル1本
【Q4. 最悪の二日酔いは】
大学時代、下宿で気がついたら、パンツいっちょで、布団血だらけで寝てた。
どうやら、友人宅で高粱酒(60度)を飲んだ際意識が飛び、
「オレは堀口元気だ~!」
と叫んで、そこにいたやつらととボクシングをしてたらしい。
で、ノックアウトされ、アスファルトにたたき伏せられ、
顔から落ちて鼻血ドバドバ出しながら、腕立て100回して、
♪サンド~バァッグに~♪ と歌いながら
パンツいっちょで、シャドウボクシングしながら走って帰っていったらしい。
【Q5. 酔っ払って迷惑を掛けた人にこの場で謝りましょう】
ありすぎて、謝りきれません (><)
が、車ボコボコにして、喧嘩して一緒に連行されたヤンキー君、ごめんなさい
m(_ _)m
【Q6. 今、冷蔵庫に入っているお酒は?】
白ワイン・缶ビール
【Q7. 好きな銘柄は?】
麦酒はモルツ・スーパープレミアム
酒は土佐鶴
焼酎は薩摩無双
テキーラはエラドゥーラ
ブランデーよりはカルバドス、ブラー
スコッチはアイラ、ラフロイグ
ワインは何でも、料理に合わせて あえていうなら、
白は、シャブリ・グランクリュ・レクロ
赤は、チェレット・バローロ・ゾンケッラ
【Q8. 最近、最後に飲んだお店は?】
銀座のすし屋(名前忘れた あ、昨日のことだ (--; )
【Q9. よく飲む思い入れのあるお酒は?】
ウイスキーのフロート
飲み屋のおねいちゃんの前で…
「これフロート、あんたシロート、おれクロート」
みたいな、おやじギャグをかます、それもカナリすかして…
【Q10. バトンのジョッキを渡すヒト、5人は?】
すでに、どん引きされてることと思いますが…
あえて、女性の皆様にお渡ししてみます…
拒否権、発動、されてもしかたなかとですが… (ToT)
麺通・マイミク、いつも優しいお言葉、ありがとうございます
yaeさん
JAZZつながり、おやぢギャグに敏感に反応してくれる
inocencicaさん
2度山嵐登場も2度ともアルジとニアミス、神出鬼没・マイミク
ぶどうの木さん
同郷・まっちゃま出身・頑張っていきまっしょぃ! マイミク
クールさん
四季折々の話題でブログつながり、先日はカスピの種ありがとうございました
yasukoさん
あの… バトンは強制ではありませんので…
気がむいたら、ま、やってみてくださいまし m(_ _)m
バトン【肝臓は大切にね】プロローグ

麺通の腹とかげさんから、バトンをいただきました (--;
で、肝臓を大切にね!ということで、まずバトンの前にこれ、
ゴマのパワー「セサミン」
コレ飲むと、二日酔いしません、これホント(@_@)
では、プロローグとして、かれこれ10年ほど前の話を…
その夜は、西麻布のとあるクラブでパーティーでした。
そのころのワシは…
まだまだバリバリの現役ラガーマン
で、白っぽいグレンチェックのスーツに紫のシャツ、
シルバーの幅広タイにシルバーのカフスといういでたち。
もう、見るからにバリバリ武闘派の893なのでした。
で、隣にすわったオナゴ。
ま、普通に談笑しながら一緒に飲んどりました…
が、途中、遅れてきた自分の後輩が
「兄貴、遅くなりまして、例のブツです」
と、怪しげな紙包みをワシに手渡したのでした…
「うむ、ご苦労」
その紙包みには・・・・・
ブラックライトで紫に光る錠剤が包まれていて…
ナマツバをごくりと飲んだオナゴ
怯えなのか、好奇心なのか、その大きな目が落ち着きなくクルクル動く…
その時、自分にはふとイタズラごころが…
ワシ 「これか、フフ、飛ぶぜ…」
オナゴ「エ~、なに~?」
ワシ 「聞かんほうがええな、でも効くぜ、試してみるか?」
オナゴ「エ~、まじで~?」
ワシ 「いっぺんで、ええ気持ちにさしたるわ、やるか?」
オナゴ「う、うん」
ワシ 「ほしたなら、いっこだけ約束してくれ」
オナゴ「な、なに?」
ワシ 「帰り道でな、もし警官に職務質問されたら、
『わたし精神安定剤飲んでます』
とだけゆうんや、わかったな」
オナゴ「う、うん、わかった」
おっかなびっくり、怪しげな錠剤をチェイサーで飲みほしたオナゴ…
<3分後>
う、ぅ~ん… あ、ぁ~ん… あやしげな吐息
ワシ 「どうやねん、効いてきたやろ」
オナゴ「あぅ、うん…」
当たり前じゃ! 酒が効いて酔うとるだけじゃ!
ワシ 「でや、体があつぅなってきたやろ」
オナゴ「はぁ、うん…」
当たり前じゃ! おまいずっとワシによりかかっとる!
ワシ 「体の芯から、じわぁ~っと痺れてきたやろ」
オナゴ「あん、はぁはぁ」
当たり前じゃ! ワシさっきからおまいの背中くすぐっとるんじゃ!
ワシ 「ほら、もうすぐ、トリップできるぜ」
オナゴ「きゃぅ!!!」・・・・・・・・・
あ、耳たぶ噛んだら、失神してもうた (--;
完全お持ち帰り状態だったんですが…
自分は、テケテンテンテン… とオナゴを残して帰ったのでした。
後輩 「先輩、あの娘、あのままでいいんですかぃ」
自分 「知るかい! あんなセサミンでいってまうオナゴ! 気色悪い!」
それから、自分は後輩に「悪魔」と呼ばれるようになりました…
【肝臓は大切にね】 プロローグ おしまい m(_ _)m