前回、パリの仮装舞踏会のシーン♪の

 

不審者フェルゼンに恐竜くん

 

全力でつっこみを入れてみましたが(笑)

 

 

 

つっこみついでに、

 

別のシーンについてももういっちょ!

つっこんでおきます(・ω・)ノ

 

(笑)

 

 

はい、

 

ベルばらきっての名シーン☆の一つ、

 

王太子妃落馬事故後の、

 

アンドレに対するルイ15世の法廷シーンのところです👑

 

 

馬に乗りたいとだだをこねったアントワネットの願いを

夫であるルイがO.K.してくれて🌸

 

でもなぜだか、

 

アントワネットの護衛であるオスカルではなく

アンドレがアントワネットの乗馬の指導をすることに…

 

|ω・)

 

 

アンドレは宮廷に出入りしているとはいえ平民で、

 

そんな彼が王族、しかも王太子妃に直接乗馬指導するなんて、

それだけでもツッコミどころ満載なのですが(笑)

 

今回ツッコミを入れるにはその後のシーンです。

 

 

アンドレの不注意でアントワネットを乗せた馬が大暴走!!🐎

 

オスカルが救出に向かいましたが、

2人で落馬するという結末になりましたショボーン

 

 

おそらくその事件の何時間か後だと思うのですが、

 

時の国王であるルイ15世による

アンドレに対する裁きのシーンが展開されます👑

 

これ👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 2巻】

 

このシーンよく見ると、

 

国王ルイ15世が戴冠式みたいな正装姿で、

 

「王の威厳のもとで行う大法廷!👑」

 

といった雰囲気満々な描かれ方です驚き

 

 

国王の前には貴族がずらっと整列してお辞儀をしているので、

 

もう大事です!(゚д゚)!

 

 

アントワネットの落馬の知らせを受けて

国王がふら~っとやってきた

 

もうそんなレベルではなく、

 

ベルサイユ宮廷での一大イベントになってしまっています…(;´Д`)

 

そのくらいアンドレがやってしまったことは当時の宮廷としては

死刑にも値することだったようです驚き💦

 

 

国王の前に引き出されて、

 

うつむいてひざまずくアンドレ…

 

 

ちなみに国王はアンドレのことを

 

「アンドレ」

 

って呼んでます。

 

こういった公式の場所ではきっと、

本来では苗字で呼ぶのしょうね。

 

少なくとも苗字込みで呼ぶ。

 

アンドレの姓がグランディエなのは、

アンドレのオスカルへの例の愛の告白シーンの直前の

2人の出会いの回想シーンに登場したのが初めだったと記憶しています。

 

それまでアンドレの姓については登場してません。

 

うーんでも、

 

アンドレはフレンドリー過ぎますよ、

 

国王陛下

 

(笑)

 

 

そしてそして!

 

 

ん?

 

 

アンドレ???

 

 

(・_・;)

 

 

これより前のシーンのアンドレはこんな感じでしたが、

 

         こんな感じ👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 1巻】

 

前髪ぱっつんぱっつんからの...

 

【ベルサイユのばら 電子版 2巻】

 

 

いきなりの前髪大増量!!(・ω・)ノ

 

(笑)

 

 

しかも片方の目が隠れていて、

 

後半のアンドレの姿を先取りしてるみたい❤(←ただの妄想です無気力

 

 

よく見るとアンドレ、

 

震えているではないですか…ショボーン

 

 

このアンドレ、

 

最近お見かけしたあのアンドレの姿に似ている気が…

 

 

あのアンドレ(ふたたび!(・ω・)ノ)👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 5巻】

 

 

スミマセン、

 

いきなりこんなお取込み中なシーンを…<(_ _)>💦

 

 

それにしても…

 

 

似てる…|ω・)

 

(いや、同一人物です(笑))

 

 

以前、前半のアンドレと後半のアンドレが描かれ方が違い過ぎて、

 

 

別人疑惑宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん!!

 

 

について書いたことがあったのですが(笑)

 

 

これ👇

 

 

 

いやいや、

 

同一人物でした!(当たり前…無気力

 

 

それにしてもオスカルの、

 

「お待ちください!」

 

の手書きの表現よいですね~❤

 

ものすごくドラマティックです!

 

原作者さんはこういった

声や音を絵で表現するのがうまいです❤

 

 

さてさて続けます猫しっぽ猫あたま

 

 

ここでオスカル登場です。

 

 

登場というか、

すでにその場にいたんだと思いますが、

 

アンドレに逮捕状を言い渡す国王の意に

待ったをかけたオスカル。

 

|ω・)

 

 

これ、すごいことだと思います。

 

たぶん以前記事で書いたと思うのですが、

 

この当時の国王って神と同等な存在で、

 

なので国王の決定や意志に異議を唱えるのは

反逆罪(?)なんじゃないかと思います。

 

それを一介の近衛兵である

まだ18歳のオスカルがやってのけてる!

 

ものすごい覚悟です(・ω・)ノ

 

 

でも正義感に満ち溢れて堂々とやっていたわけではなさそうで、

 

よくみると…

 

【ベルサイユのばら 電子版 2巻】

 

オスカル、

 

お顔が真っ青です…ガーン

 

オスカルは大貴族の出ですし、

 

自分のやっていることがどれだけ恐れ多いことか

理解しているんだと思います。

 

でも反逆罪を犯してでも

アンドレのことを守りたいようです❤

 

もうこの時期すでにオスカルのアンドレへのふかーい愛は

確立しているんですねピンク薔薇

 

もう無償の愛の領域ですピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 

オスカルの軍服をよく見るとものすごく汚れてます。

 

オスカルはアントワネットをかばって落馬しましたが、

 

その後どういった経緯でこの場までやってきたのかは描かれていませんが、

 

少なくとも一旦自分の部屋に戻って汚れた軍服を着替える

 

そんな間もなくこの場に来たのでしょう。

 

 

…で、

 

ベルばらきっての有名なあのシーン(・ω・)ノ

 

これ👇

 

【ベルサイユのばら 電子版 2巻】

 

短剣を取り出し、

短剣を突きつけ、

 

そしてジャルジェ家の名において

アンドレのための裁判を正式に要求するオスカル

 

の名シーン!(・ω・)ノ

 

 

宇宙人くん!

 

 

えーっと...|ω・)💦

 

 

オスカルはジャルジェ家の当主ではないのに、

 

勝手にジャルジェ家の名において裁判を要求しています。

 

ジャルジェ家の当主はオスカルの父上ジャルジェ将軍です。

 

まずはジャルジェ家当主の承諾を得なくてはいけないのでは???

 

 

というのはまだ軽いツッコミで、

 

 

えーっと...

 

 

オスカル…

 

 

その短剣、

 

 

どこから持ってきた???

 

 

宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん??

 

 

 

懐に忍ばせてあるものにしては大きすぎます無気力

 

 

そもそも裁判を要求するのに、

 

短剣を突きつけるという習わしでもあったのでしょうか?無気力

 

 

まあ、

 

オスカルのヒーロー感は満載です🌸

 

かっこいいです!

 

 

でも、

 

 

ツッコミどころも満載です(笑)

 

【ベルサイユのばら 電子版 2巻】

 

オスカルは腰にサーベルを装着しているようですが、

 

そのサーベルではだめだったの???

 

無気力無気力無気力

 

 

オスカルの行動はよく考えたらよくわからない点も多いのですが、

 

よくわからないといったらこの人です。

 

 

【ベルサイユのばら 電子版 2巻】

 

 

フェルゼン…|ω・)

 

 

君、

 

なんで出てきた???

 

 

(笑)

 

 

フェルゼンはスウェーデン人なので

これは留学先の外国の宮廷での法廷です。

 

フェルゼンは完全におよびでありません🐟

 

 

オスカルも、

 

えっ?

 

て顔してます^_^;

 

 

「わたしも正義のために死ぬぞ オスカル」

 

 

|ω・)

 

 

正義のために死ぬそうです。

 

宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん??

 

 

フェルゼンは「正義」という言葉を出してきていますが、

 

フェルゼンはこのときまだ、

 

オスカルとアンドレとの間にある

身分を超えた愛情や絆を知らないのでしょうね。

 

オスカルは決して正義のために国王の意志に意見したのではなく、

 

命をかけてでも大切なアンドレのことを

助けたかったのだと思います❤

 

アンドレは最終的にはオスカルに命をかけるような形で

最後の最後までオスカルのことを守りましたが、

 

同じことをオスカルの方がアンドレにしています。

 

 

愛と絆が深い2人赤薔薇

 

 

でもフェルゼンはそんな2人の関係を知らないので、

 

オスカルがこんな行動に出たのは正義心から

 

って思ったのでしょうね。

 

 

いや、でも…|ω・)

 

 

フェルゼン、

 

やっぱり君、

 

 

なんで出てきた???

 

 

宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん??

 

 

(笑)

 

 

 

ちなみにフェルゼンの

おかっぱみたいなヘアスタイルも気になりますが無気力

 

ぶっとい黒眉毛も気になります無気力

 

フェルゼンは金髪なのか

彼の髪は白ぬきで描かれていますが、

 

なぜだか眉毛はぶっとい真っ黒眉毛!(・ω・)ノ

 

 

ちなみにアンドレも同じような眉なんですね…

 

 

いろんなことが気になって、

 

ドラマティックな話の展開が

全く頭に入ってきません…

 

(笑)

 

 

そして最終的に、

 

【ベルサイユのばら 電子版 2巻】

 

アンドレの前髪は再び

ぱっつんスタイルに戻りましたとさ🌸

 

 

以上、

 

ベルばらきっての一大ドラマティック・シーンを

全力でつっこんでしまいました^_^;

 

 

もうお腹いっぱいです❤

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

恐竜くんおまけ恐竜くん

 

18世紀のフランス貴族の生活をモチーフにMVを創作しては投稿している

わたしのオタク音楽チャンネル赤薔薇のご紹介👇

 

 

ごキョーミある方は聴いてやってください(・ω・)ノ

 

ベルばらっぽい世界が広がってますピンク薔薇(笑)

 

猫しっぽ猫あたまハチ

 

 

 

最新作☆

 

 

軍服が衛兵隊隊長っぽい…

 

 

その前の作品☆

 

 

バロック調🎻

 

 

その前の作品☆

 

 

キレイなピアノ曲です🎹

 

 

☆アメンバー記事についてのご案内☆

 

アメンバーってなんぞ!?という方、

アメンバー記事にご興味のある方、

以前承認されたけどなぜだかアクセスできなくなった方、

 

以下の記事をお読みいただけたら幸いです👇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
セシルのプロフィール
ベルサイユのばら
セシル