諏訪大社
下社春宮

前回きた時は
ここが1番好きな所でした。

前宮・本宮・秋宮ときて
春宮で御朱印4枚のコンプリート。
記念品は白いきんちゃく袋でした。
シンプルで右下に模様。
「梶の葉」
御朱印帳入れに良さそう。






私たちの来た時間
14:30頃はすご〜く空いてたけど
あとからどんどん人がやってきました。






神楽殿はどこの大社でも

しめ縄が大きくて美しい♪







遥拝殿の奥の建物は「寅と申」の年に
御柱が新しくなると共に
建て替えられるそうです!!

2年前の寅年「御柱祭り」の時には
木がまだ黄色くて新しく
木の香りがしたけど
もうだんだん茶色になってきた!

「御柱祭り」は寅と申と年に開催。
それまでそれぞれの神社に
四本の柱がそびえ立つ!

川で流して運んだり
道路を引きずって運んだりと
木を運ぶのは大変そうだ!!










御柱祭りの柄のマンホールの蓋。

道路の真ん中に太鼓橋。

これから「万治の石仏」へ。

徒歩で350m。






赤い橋を二つ渡ります!






浮島社


鳥居をくぐり少し歩くと

川沿い右手に祠があります。


下社春宮の七不思議!!

大水でも流されないという事らしいです。

浮いて見えるから浮島社。

小さめ御柱4本に囲まれているふう。。


6/30日には夏越しの大祓いが

此処であるらしいけど6/20日だからね〜!

茅の輪が見れなかった。。









ここを過ぎてもひとつ赤い橋を渡り
川沿いに歩いて行きます。


万事の石仏






お参りの仕方

一礼して
「よろず治りますように」
お願い事をしながら
時計回りに3周して
「よろず治りました」
といいます。

私は写真をパチリ!パチリ!!
お願い事はどこへやら。。



諏訪大社春宮に

石の大鳥居を作る時に

この石にノミを入れたところ

なんと、、、

石から血が流れ出したそう!!


石工達はこの石に

阿弥陀如来を祀って記念としたそう。

下諏訪町の守石仏となっています。





石仏の両隣は稲が植えられています。





川は水量が多くなると溢れるのかな。。

気持ちの良い場所でした。





岡本太郎画伯が
この石仏を評価したことで
世間の注目を浴びているそうです!



諏訪四社巡り

①諏訪大社前宮
②守矢資料館・空飛ぶ泥舟
③諏訪大社本宮
④信州蕎麦ランチ&お土産処
⑤諏訪大社秋宮
⑥新鶴さんで塩羊羹
⑦諏訪大社春宮・万事の石仏

⑧くらすわ屋上で夕暮れ時の諏訪湖

今回は⑦のお話でした。








ハワイ観光

オアフ島

Dole


ドール

ハワイとパイナップルの代名詞。

パイナップル🍍🍍🍍

大好きだから毎回寄りたいところ。

ジェームス・ドールさんの

名前から取った会社名です。