大きな2本角の三葉虫ディクラヌルス
こんばんは。ふぉっしる店長です。
肘の腱鞘炎になりました。
ばねが入ったゴツいサポーターをつけて、痛みを防いでいます。
サポーターの効果てきめんです(^^)。
今回、紹介する商品はこちら!
- トゲトゲ三葉虫ディクラヌルス
- 大きな角と長いトゲをもつ三葉虫ディクラヌルスです。
数年前はたくさんありましたが、
最近はがくんと見かける回数が減った三葉虫です。
この標本は、角と長いトゲが浮かせてクリーニングされたもの。
質感もよく、胸節中葉の2列のトゲも確認できます。
なかなかに良質な逸品。
トゲが浮いた三葉虫ディクラヌルス、おひとついかがですか?
大きな白亜紀の魚
こんばんは。ふぉっしる店長です。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします
新年最初に紹介する商品はこちら!
- 70cmの立派な白亜紀の魚
- 白亜紀の硬骨魚パラエロプスです。
70cmの立派なサイズ。
ノジュールに保存された良質な魚化石が産出することで有名な
ブラジルのサンタナ層産。
頭部から尾ヒレまでよく残り、鱗も確認できます。
頭部は立体感があります。
丸ごと保存された大きな魚化石、おひとついかがですか?
聳え立った三葉虫クロタロセファルス
こんばんは。ふぉっしる店長です。
まだ年賀状のイラストを描いていません。
描かねば・・・・・・。
今回、紹介する商品はこちら!
- 聳え立つ三葉虫クロタロセファルス
- モロッコの三葉虫クロタロセファルスです。
三葉虫では母岩から浮かせたスーパークリーニングの標本が多くありますが、
これは母岩から垂直に立っています。 - 垂直に立っているため、腹側もばっちり見えます。
大きなハイポストーマも迫力満点です。
立ち上がった三葉虫クロタロセファルス、おひとついかがですか?