化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常 -37ページ目

白亜紀の“パイナップル”

こんばんは。ふぉっしる店長です。
看板犬(姉)は、お尻を叩かないと動かない仕様になっています。
書斎から外に出たいときは、書斎のドアのところで体をドアの外に向けて顔をこちらに向け(ドアは開いています)、お尻を軽く叩くと出ていきます。
今朝は、ほかの部屋からわざわざ書斎にやってきて、お尻を叩くことを要求してきました汗
どうしてこんな子に育ってしまったのか・・・・・。

今回、紹介する商品はこちら!

パイナップルのような白亜紀の被子植物化石
白亜紀の被子植物プロタナナスです。
現生のパイナップルのように、鱗状の苞葉がびっしり集まっています。
この化石は、その鱗状の構造がよくわかる良質なもの。

パイナップルに似た白亜紀の植物の化石、おひとついかがですか?

大きなホタテ

こんばんは。ふぉっしる店長です。
看板犬(姉)は13歳。
今まではできていたことがだんだんできなくなってきています。
最近は室内でのトイレの失敗が増えました(主に夕飯時)。
どう対処すれば失敗が少なくなるか、現在模索中です。

今回、紹介する商品はこちら!

巨大なホタテ
中新世のホタテ、ギガントペクテンです。
長さが12cm超の、名前の通り巨大なホタテです。
厚さを除けば、タカハシホタテに匹敵するサイズです。
この化石では、肋もしっかり確認できます。

立派なホタテの化石、おひとついかがですか?

ワニ形類エロスクスの顎

こんばんは。ふぉっしる店長です。
夏の散歩の後は、かき氷(味付け無し)を当店の看板犬たちにあげています。
水を飲み終わると、もらえることを疑わないニッコニコの笑顔で待っていますニコニコ
一番効果的な催促の仕方です。

今回、紹介する商品はこちら!

白亜紀のワニ形類の顎
白亜紀のワニ形類エロスクスの顎の化石です。
凹凸がよく残った顎の骨に歯が1本ついています。

エロスクスは白亜紀のアフリカに棲息していたワニ形類です。
吻部の先端がふくらんでいました。
今回紹介した化石は、上顎の先端近くが化石になったものではないかと思われます。

ワニ形類の顎の化石、おひとついかがですか?