養護教諭時代に私が大事にしていたルーティン。 | 「自分のままで“養護教諭”になる」YOUKYOUカフェ・柏木むつき

「自分のままで“養護教諭”になる」YOUKYOUカフェ・柏木むつき

「自分のままで“養護教諭”になる」をコンセプトに、YOU(あなた)とYOU(あなた)を繋ぐYOUKYOUカフェを主宰しています。

いつもご覧いただき、ありがとうございますピンクハート

 

ぱちここと柏木むつきです。

(初めましての方はこちらこちらをどうぞ)

(YOUKYOUカフェに込めた想いはこちらです)

コーヒー公式ホームページはこちら→YOUKYOUコラムむらさき音符YOUKYOUマルシェブルー音符
コーヒーYOUKYOUカフェ次回はアフタヌーンティーの会@大阪です♡
コーヒーYOUKYOUカフェ限定♡2019年度卓上カレンダーはこちらからどうぞ♡
→来年の3月まであるので今からでもまだ間に合います♡4月はじまりの方おススメ^^
→動画で語るカレンダーのこだわりポイントはこちらから!
コーヒーYOUKYOUプライベートカフェご希望の方はこちらです♡

 

養護教諭時代の私の朝。

 

保健室のカギを開けて電気をつける。

(先生いるよーって分かるようにね)

あえて靴を靴箱に入れない。

(出勤時の靴は毎回変わるので、

中履き用で「私」というのが分かるようにしていました。

これも、先生いるよーって分かるように)

窓を開けて換気をする。

荷物を置いて、白衣を着る。

(私が白衣を着続けていた理由はまた別の機会に…)

お湯を沸かし、パソコンの電源をつける。

 

大体ここら辺で、

前日に約束したり呼び出していた生徒が来たりします。

(委員会活動大好きだったので)

その後は、

朝の職員打ち合わせに行くため、職員室へ移動…。

 

 

…ここだけを切り取ると、

朝のルーティンにコツがあるように思えますが。

 

毎日を気分よくスタートさせるコツは、

「前日、朝来た時と同じような状態に片づけて帰宅する」

です。

 

帰宅する前に、

全ての書類を元に戻し、

文房具類を片づけ、

翌日を気持ちよく迎えられるように片づける。

最後のひと手間は、

机上に唯一残してあるメモ用紙に、

「明日必ずやること」をササッと書いておくこと。

意外に忘れるんですよね。

「○○先生に□□の話をしておく」

とか、

「事務の人に○○の発注をお願いする」

とか。

そうすれば、翌朝出勤した際に慌てることもありません^^

 

素敵な一日の始まりは、前日から始まっていると思います。

(よく整理収納アドバイザーの人なども、

「前日夜に片づけておく」とか、

スタイリストさんが

「前日の夜に翌日の服を決めておく」

などとおっしゃっていますよね。

それと同じことだと思います。)

 

 

それと前日に片づけておく最大のメリット(だと私が思うこと)。

自分が帰宅した後、

または自分が出勤する前に、

誰かが保健室を使用していたら、すぐに分かります。

布団が少し乱れていたら、

「あ、誰かベッド使ったのかな?」とか、

救急セットが開けられていたら

「あ、ケガした子がいたのかな?」とか。

保健室のちょっとした変化をすぐに察知することができるのですよね。

 

そうすると、職員室で、

「どなたか保健室使用されましたか?」

と伺って、そこから子どもの様子を知ることができます。

そしてその子とすれ違った際に、

「大丈夫?」

って声をかけることができます。

 

私が一番大切にしていたことは、

「あなたのことを気にかけているよ^^」

というメッセージをどの子にも発信していくこと。

 

だからこそ、「整理整頓」は大事だったんです。

 

 

8日から本格的に新年度が始まる学校が多いと思います。

今年度は、違った視点から「整理整頓」、心がけてみませんか?

あなたの「想い」をカタチにするために。

 

 

ショートケーキYOUKYOUマルシェはこちらから。商品はこちらのサイトから購入できますハート

プリン「自分」とゆっくりじっくり向き合うYOUKYOUプライベートカフェハート

マカロン文章に愛を込めたインスタグラムはこちらですハート