一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
久しぶりの
10万円でできるかなシリーズ
予算10万円以内でLDKのインテリア全て揃えてみよう、という企画です。
高見えオシャレアイテムをインテリアスタイルごとにピックアップ。
第6回目の今回は「北欧ヴィンテージ」
家具はチーク材に細い脚が付いてると、いかにも北欧ヴィンテージという雰囲気です。
内装は板張りや色の付いた壁。
今回選ぶのはメインの家具だけですが、もちろんインテリアを作り上げるには照明器具選びも大切。
ではまずはソファから。
正直グリーンと合皮は微妙ですが…チャコールグレーは良い感じ。
二人掛け、とにかく安いですね。
続いてセンターテーブルにこれ。
かわいい葉っぱモチーフです。
天板はウォールナットの突板で、プリントではないというのも◎
スーパーセール中は価格も◎
次はテレビボード。
ここで本物のチーク材家具の登場。
シンプルなフォルムで北欧ヴィンテージ感漂っています。
大きなサイズもあります。
続いてダイニングテーブル
チークと並び高級木材のマホガニー材のダイニングテーブル。
なぜ?というくらいに安いです。
少々ラフな作りのようですが、素材感があっていいですね。
北欧ヴィンテージか?と言われると微妙ですが、ラスティックなインテリアなどにもぴったり。
続いてダイニングチェア、
チーク色の脚に肘掛け付きチェア。
一気にレトロな雰囲気になりますね。
ベージュかグリーンを2脚。
ヤコブセンの名作リプロダクトチェア。
チェリー色を2脚。
ここでコストカットですね。
最後にラグ。
ソファなどに色が入ってないので、ラグはオリエンタル柄で主張強めに。
これで全て選び終わりました。
さて気になる合計金額は、
113,347円
2021年6月現在
10万以内失敗…
ですが、いつも以上にいいアイテムを揃えられたかと。
家具選びの参考になれば幸いです。
↓過去のシリーズはこちらから↓
第1回 ナチュラルインテリア編
第2回 ヴィンテージインテリア編
第3回 北欧インテリア編
第4回 男の子部屋編
第5回 女の子部屋編
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。