【HIS】旅行プログラム

 

 

 

 

Blog topics*  暮らしとインテリア

*  家づくりについての大事な話

*  楽天で買える、おしゃれインテリア
*  外構や庭は家の顔

*  リノベが新築よりも断然お得な理由
*  マイホームは築52年の中古住宅

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。

自己紹介はこちらから

 

 

 

 

 

 

最近作成したCGパースです。

 

アーキトレンドゼロ内観パース

太陽光の入り方など細かいところまでシミュレーションできて、なんと言ってもリアル。

 

これもお客さんへのプレゼン用に作成したパースですが、写真みたいな仕上がりになったが故に過去にはこんなことも…

 

 

 

 

お客さんへはLINEでCGパースを送ることが多いのですが、その時にこのような返答が。

 

 

「え?!これ写真ですよね??もう建てたんですか???」

 

 

「いやいや、CGですよ!建てるもなにも契約すらしてないじゃないですか!笑」

 

 

「ああ!そうでした;すみません…リアル過ぎて意味が分からなくなりました;」

 

 

 

 

なかなか面白いやりとりでした。笑

 

 

 

 

数年前からは360°パースも作ったりします。

 

画像クリックでパノラマ再生されます

 

 

ひと昔前のCGパースはものすごく安っぽくて、「プレゼントしてはむしろ逆効果なんじゃ…」と思ってましたが、今ではここまで出来るんです。

 

 

家づくりをするお客さんにとっては、良い時代になったと思います。(我々は大変ですが…)

 

 

 

 

私の場合、さらに動画も作ったりしてます。

ここまでくると建築士のやることじゃないですね。笑

 

こちらの記事で動画紹介しています

 

 

 

 

 

関連人気記事

「こんなはずじゃなかった」は回避できる

衝撃的な家づくり失敗談

デザインを追求することは承認欲求?

なぜ潰れそうな住宅会社を見抜ぬけないのか

 

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。