ご覧いただきありがとうございます。
一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。
自己紹介はこちらから
最近は玄関にシューズクローゼットを設けて
どれだけ玄関をシンプルでスッキリさせられるか、が主流なのですが・・・
今回はあえて隠さない、
こういった内容でお届けします。
ではさっそく過去の事例をいくつかご紹介。
ここでは真鍮製のシンプルなフックを付けてみました。
真鍮ってだけでオシャレに見えるから不思議ですよね 笑
板張りの壁とも相性抜群です。
こちらはスノボ好きな施主さんのために作った特製フック。
本物のスノーボードにフックを取り付けてます。
インテリアとしての要素も兼ねてるので、シューズクロークの中ではなくあえてホール側に取り付けました。
壁に下地がない場合はこのように板を取り付けてそこにフックを付けます。
下地が石膏ボードの壁は場合は取り付けに注意が必要ですね。
それにしてもダルトンの雑貨はカワイイものばかり・・・
フラミンゴフック。
もうこうなってくるとフックなのかインテリアなのか・・・
もうそんな細かいこと気にするのはやめましょう。
ラタンのフックもかわいいですね。白い壁と相性良さそう。
シンプルでモノが一切ない玄関も素敵ですが、
生活感と温かみがちょっとくらい感じられるほうが私は好みです。
みなさんはいかがでしょうか??
関連人気記事
お気に入りアイテムを集めました