ご覧いただきありがとうございます。
自己紹介はこちら
ここ最近、住宅系のユーチューバーが増えてきました。
主に工務店など小規模会社の人たちが
自分の知識や家づくりへの思いを熱弁する内容です。
それ自体は全く構わないのですが
一部で他人の価値観を否定する方も見かけるんですよね。
『おしゃれなデザインの家に住みたいというのは承認欲求を満たしたいだけ』
YouTubeでこんな暴言を吐く建築士もいるんです。
省エネ住宅でそこそこ有名な方なのに・・・残念ですね
それについては下の記事に書いてます。
私も以前はローコスト住宅を否定したりしていました。
でも最近は皆それぞれ考え方や家庭の事情、価値観があるのだから
他人の選択を否定するのも違うのかなと思っています。
私の家に対する価値観はインテリアデザインや暮らしの楽しさ豊かさ、コストに重きを置いてるので、省エネ性能などはその次に来ます。
この考えは省エネ住宅系の方からは全く理解されません(笑)
理解してもらおうとは思いませんが、否定される筋合いもないわけです。
あなたにとって「家」とは何ですが?
あなたは「家」に何を求めますか?
家づくりはそこから始めましょう。
関連人気記事
楽天ROOMにて厳選アイテム紹介中
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。