2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

現在セミナーはコロナの

影響で休止中です


・・・・・

 

低糖質な食事を心がけています

豆の麺で「カサ増し和風パスタ」がおいしくできた

 

話題の豆の麺「ゼンブヌードル」

いろいろ試しています

 

今回は和風パスタです

とっても食べやすかったですよ

 

糖質オフ さらにカサ増しで

カロリーも控えめ( ゚∀゚)よ

 

 

ZENBヌードルで和風パスタ

 

豆の麺で作った和風パスタの写真

 

キノコたっぷりでカサ増し

お肉なしで焼いた塩鮭♪

 

味付けはしょうゆとコンソメ

焼き海苔で風味アップ

これはリピありです^^

 

 

和風パスタの材料

 

キノコと鮭の具材の計量と説明

 

マイタケ・シメジ 173g

焼いた塩鮭 42g

豆の麺 50g

写真に入ってないけど入れたもの

ピーマン 1/2個

焼き海苔 1/2枚

 

「ZENBヌードル」は

1食分80gなんですが

50gに減らしています

 

キノコたっぷりで満足感あります

 

 

和風パスタを作ります

 

フライパンで作る手順の説明

(ひとり分)

 

サラダ油少々でキノコ・ピーマンを

炒め コンソメを小さじ1/2

 

ゆでた麺を加え

 

しょうゆ 大さじ1

焼き海苔を加え

なじませます

 

焼いた鮭を粗くほぐして加え

軽く混ぜ合わせたら完成です

 

 

和風パスタとサラダがのったテーブルの写真

 

お好みで炒める時にニンニクや

唐辛子を加えます

 

タバスコじゃなくて

ラー油がオススメ( ̄ー+ ̄)

 

 

 

この日は平日なのにオットが在宅

「何にも用意してないや」

 

「カップ麺でもいいよー」って

言うけどね

自分のだけ作るのもなんだかねー

 

 

オットの和風パスタ

 

夫の小麦のパスタの分量や手順の写真

 

キノコ・ベーコン・ピーマン

焼き海苔です

パスタは100g

 

「こういうのたまにいいねー♪」

でしょでしょ?

(*≧艸≦)b

 

 

オットと私の具材比べ

 

夫と私の具材の比較写真

 

手前がオットの具材

(+ピーマンと焼き海苔)

 

奥が私の具材

(+ピーマンと焼き海苔)

 

 

糖質オフを心がけています

今回のように2食作るのは

ちょっとめんどうだけど

 

「豆の麺なんか絶対イヤだから」

と言うオットw

私は遺伝もあり血糖値が高めなので

コツコツ続けようと思います

 

 

ゼンブヌードルモニターセット

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

最近カテゴリーを増やしました

糖質制限・低GIのメニュー 一覧

 

 

 

・・作ってくれてありがとう・・

 

毎度さま♪ほじくんさんが

「鶏の照り焼き」作ってくれました

 

お弁当にも活躍してくれて

( ̄ー+ ̄)うふふ

嬉しいです

いつもありがとうございます

 

 

このコーナー少々混み合ってます

ありがとうございます

1日1件紹介させていただいてます

リブログしてくださった方

もう少々お待ちくださいませ

 

 

 

・・リブログ大歓迎です・・

 

あるものでアレンジとか大好き

簡単な家庭料理なので

気軽にチャレンジしてくださいね

 

 

 

 

・・・・・

使って良かったオススメです

 

長年愛用しているハーバーです

はじめての方はぜひ↓こちら

はじめてのスクワランケアセット

 

初めての玄米ならこちらがオススメ

 

白髪染めするほどでもないし・・

私は月に2回くらい使ってます

 

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れた

コメントは
ワタクシの判断で削除する

場合があります

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが

興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます
明日も更新します

またお立ち寄りくださいね

 

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼も

いただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ

考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

応援していただけたらうれしいです
1日1クリック有効です!
ありがとうございます

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗