2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

現在セミナーはコロナの

影響で休止中です


・・・・・

 

もう一品欲しい時に助かる

簡単・すぐできる「こんにゃくのみそ炒め」

 

夕食に「こんにゃくの田楽」を

作ろうと思っていたの

 

 

串を打つのがめんどうになって

( ゚∀゚)

みそを塗ってグリルで焼くのも

めんどうになって

( ゚∀゚)

 

フライパンで作っちゃえ

(*´艸`*)

手抜きの天才ねー私


 

 

これが「こんにゃくラブなオット」

に好評でした

 

私のを半分差し出しました

(*≧艸≦)b

おいしかったようです♪

ヤッタネー

 

 

市販の田楽みそが使える

 

 

そのまま使えて便利です

炒め物の味付けにもいい感じ

 

前は手作りしていたけど

ちょうど赤みそを切らしていたので

手軽でお安い市販品を購入

170円ほどでした

 

 

こんにゃくの下ゆで

 

 

4・5ミリの厚さにスライスした

こんにゃくをサッとゆでます

 

「下ゆで不要」のこんにゃくなら

省略してOK

 

ザルにあけておきます

 

 

 

こんにゃくみそ炒めの味付け

 

 

フライパンに水を切った

こんにゃくを入れて

 

 

 

田楽みそを大さじ1と1/2

お好みで鷹の爪少々

 

 

 

中火で加熱しながらからめます

 

 

全体になじんだら

ごま油を少々まわしかけ

白ゴマを散らして完成です

 

 

 

ごま油でツヤツヤになり

味付けもいい感じ♪

 

 

すぐに作れるのがいい

 

串を打ったり焼いたりを

省けるのはいいよねー

 

 

人の好みは十人十色

 

オットはこんにゃくが大好き

お鍋のしらたきも好き

 

おでんは好まないけど

こんにゃくは進んで食べる派

 

人の好みって不思議ですね^^

 

 

・・作ってくれてありがとう・・

 

和装仲間であり私の講座にも

参加してくれた

Mammyさんが「和風コールスロー」作ってくれました

 

Mammyさんは薬剤師であり

フラの先生でもあります

見習うことが多い方です^^

 

いつもありがとうです

 

 

・・リブログ大歓迎です・・

 

あるものでアレンジとか大好き

簡単な家庭料理なので

気軽にチャレンジしてくださいね

 

 

 

 

・・・・・

使って良かったオススメです

 

長年愛用しているハーバーです

はじめての方はぜひ↓こちら

はじめてのスクワランケアセット

 

初めての玄米ならこちらがオススメ

 

白髪染めするほどでもないし・・

私は月に2回くらい使ってます

 

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れた

コメントは
ワタクシの判断で削除する

場合があります

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが

興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして

ありがとうございます
明日も更新します

またお立ち寄りくださいね

 

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼も

いただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ

考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

応援していただけたらうれしいです
1日1クリック有効です!
ありがとうございます

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗