2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

北海道フードマイスターです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

料理家として活動しています

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

現在セミナーはコロナの

影響で休止中です


・・・・・

 

 

「おやつのかわり」に食べるもの

 

家にいると好きな時に

好きなものが食べられる♪

 

幸せなことだけど

アラ還のワタクシ

 

いろいろ弊害もあります

なのでなるべくヘルシーなヤツ

 

セロリのピクルス

 

 

容器びっしりにすると

調味料が少なくて済むから

 

キュウリも入れちゃいました

ギッチギチに詰まってます

爆  笑

ニンジンやカブ、パプリカ

もいいですよ

 

 

今回は少し薄味です

甘さも控えて^^

たっぷり食べても罪悪感なし

 

 

セロリのピクルス 作り方

 

 

セロリは好きな長さに切って

2%の塩を加え

軽くもんで 少しおきます

(30分〜1時間)

 

しんなりしたら

容器に詰めます

 

しんなりしているので

スキマが空きません

 

 

 

 

お好みで粗挽きコショー

ベイリーフもオススメ

 

いつも葉っぱは冷凍して

スープに使っていましたが

今回は葉っぱも使いました

 

 

 

・酢 大さじ3

・水 大さじ2

・砂糖 大さじ1

 

後からセロリ以外の

野菜を加えたら

ひとつまみ塩をプラス

 

 

 

調味料はちょうどいい量でした

 

もしも調味料が足りなかったら

酢3・水2・砂糖1

の割合で加えてください

小さじを使うと計りやすいかも

 

 

フタをして冷蔵庫に入れて

3時間くらいで食べられます

 

はい、3時間後に食べました

 

 

 

残りは小さめの瓶に入れ替えて

(ずいぶん食べたね爆  笑

 

冷蔵庫で保存して

4〜5日で食べきります

が、2日でなくなりました

 

セロリはオットが嫌いなので

独り占めできます

 

セロリ好きです

でもパクチーは苦手です爆  笑

 

人の好みは十人十色ぉ♪

(by大瀧詠一さん)

↑古すぎるw

 

 

・・作ってくれてありがとう・・

 

 

ぴぴさんが「カリカリ鶏カラ」を

作ってくれました♪

 

 

多めに作ってお弁当に!

それいいですねー

嬉しいなあ

 

いつもありがとうございます

 

 

 

・・リブログ大歓迎です^^

 

紹介してもいいよーーって方は

気軽にリブログしてくださいね

 

もちろんアレンジも大歓迎なので

「食材替えちゃったし」なんて

気にしないでくださいね

 

どんどんアレンジして

自分のレシピにしてください

 

作ってリブログしたけど
紹介しないでねーーって方は

メッセージでお知らせ下さいね

こっそり見させていただきますw

 

 

 

 

・・ホントに良かったのでオススメ・・

 

HABAスクワランオイル

初めての方には

スターターセット 1540円

私が使った感想です↓

気に入っています

 

 

を掲載していただきました

アメトピから来て頂いた皆様

ありがとうございます♪

 

 

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが、興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

 

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

 

応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗