2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

北海道フードマイスターです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

料理家として活動しています

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています


・・・・・

 

オットの衝撃発言にヘコむ

 

 

休日の夕食前に

「玉子料理を作ろうと思う」

「オムレツ・玉子焼き

茶わん蒸し、どれがいい?」

と聞いてみた

 

なんと答えをパーセントで

示したよ

 

オムレツ 0%

玉子焼き 20%

茶わん蒸し 80%

 

 

ええええー

確かにオムレツは

好まないのは知っていた

だから、食べたい時は

ひとりランチで作ってました

 

でも、玉子焼きは

月に一度くらい作ってた

 

なのに!20%って

 

どんだけ茶碗蒸しが好きなの

 

 

びっくりしたわ

 

ま、あるもので作れるから

作りますが

 

そんなに好きだったの!

 

寄せ集めで作れるから

節約料理でもあるしね

助かりますが

 

でもね

還暦を過ぎたおっさんが

「茶わん蒸し♪」ってw

衝撃発言

 

子供みたいに喜ぶって

平和だわ爆  笑

 

 

わが家の茶わん蒸し

 

 

ハレの日の茶わん蒸しって

いうより「普段着の茶わん蒸し」

 

器もなんでもOK

この日はそば猪口です^^

深めの小鉢でも大丈夫

 

卵液の分量

(2つ分)

 

・玉子 1個

・ダシ 200cc

・塩 少々

・しょうゆ 小さじ1

・砂糖 小さじ2

 

北海道の茶わん蒸しって

ちょっと甘いんです

全体に味が濃いですね

 

本来は、お吸い物くらいの

味付けだと思います

(茶わん蒸しは椀物に分類されます)

 

ダシは、作ってあればです

なければ、顆粒だしで充分です

 

卵液は、ガシガシ混ぜてOK

器に入れるときに

茶こしを使えば泡は

立ちませんよ

 

具材の見える茶わん蒸し

 

 

卵液を8分目くらい入れて

蒸します

(15分ほど・弱火)

 

 

ふきんをはさむと水蒸気も

落ちません

 

 

固まったら、具材と残りの

卵液を入れます

 

 

 

今回は、ボイルえび

シイタケ・オクラ

 

あるもので大丈夫です

カニカマ、シメジ

インゲンなど

彩りがよければもっと

いいですが

 

普段着の茶わん蒸しですから

鶏肉やかまぼこなど

お好みのものを

 

鶏肉やタケノコなど

味をつけたいものは

軽く塩をしてレンジ加熱

しておくのがオススメです

 

フタをしてさらに5分ほど

加熱して完成です

 

 

ゆずの皮★は冷凍してあるので

少量添えました♪

 

お吸い物や浅漬けに

重宝します

 

うちの玉子が減らないのは

オットが「玉子料理」を

好まないってことか

 

と、いまさら気づきましたよ

笑い泣き

 

お勤めの時はね

倍の4つ作っておいて

冷蔵庫で保存して

次の日にレンジで温め直して

食べたりしてました

 

よし!

茶わん蒸しは、月に2度

作ろう♪

 

バリエーションを考えるのも

楽しいしね

 

次は中華風だ!

 

 

 

・・アメトピ掲載・・

 

ちょい足しレシピ「たらスパ」

 

キレた「オットの手洗い」

 

オーブン調理に便利なメーター

 

玉子焼きをキレイに生焼き防止

 

「舞豚丼」ってなーんだ

 

を掲載していただきました

アメトピから来て頂いた皆様

ありがとうございます♪

 

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが、興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

 

応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗