毎朝、5分で作っています 朝ごはん^^

 

 

玄米と紫黒米でおむすび むかご入り

玉子焼き

鮭みそ漬け

梨のデザート★

 

 

白米1合

1合 玄米9割 紫黒米1割

むかごも入ってます

 

むかごは、長いもの葉に出てくる

種というか子というか

友人からいただきました

 

この間、石狩の市場で初めて

「売っているむかご」を見た!

 

むかごは、皮がちょっと土の香りがするので

すり鉢の中で、手のひらを使ってゴリゴリ

 

固い、皮が少し取れて

食感も香りも良くなります^^

 

 

 

 

アップルパイ★

 

わたしゃ♪アッポーパイナッポー 踊れないよ 笑

 

 

カジカの子醤油漬け★

 

タラコ和え 「子和え」★

 

 

 

カジカの子

煮物

赤カブの甘酢漬け★

 

 

 

分かりやすく言うと カレー味のチャーハンw

カッコよく言うとドライカレー

 

調べました!どれもドライカレーって言うんですって

 

 

 

第4章 301回目です

 

第1章 1〜100回

第2章 101〜200回

第3章 201〜300回

 

朝ごはん特集は、ブログを引っ越してから

第300回を迎えました

 

いつもありがとうございます^^

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓