ピースフィールド営業マンの業務日誌 -1290ページ目

魚河岸たちばなに行ってきました。

昨日は、母の日の寄せ植えと広島土産を持って、奥さんの実家に行きました。


途中○-COMの営業車が私の運転するセレナの前に割り込んできて、ブレーキを踏んだら、鉢が横に倒れて、車の中に土が散乱するトラブルもありましたが、何とか無事に届けることが出来ました。喜んでいただけたので、私達としても嬉しいです。


その後、晩御飯に大阪中央卸売市場内にある「魚河岸たちばな」という店に行きました。

寿司・海鮮丼・鍋 魚河岸たちばな 大阪中央卸売市場[寿司・海鮮丼・鍋]

JR大阪環状線 野田駅 10分
〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場業務管理棟16F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年5月11日現在の情報です
ここは、大阪中央卸売市場の業務管理棟の最上階にあり、きれいな夜景を見ながら、市場の新鮮な素材を使った料理がリーズナブルに楽しめます。特に寿司などの海鮮は美味しかったですね。ただ場所が少しわかりにくいです。それでも昨日の夜は順番待ちで並んでいる人もいましたし、品切れのネタもありましたので、隠れた名店だと思います。
でももうそろそろ節制して痩せないと・・・GW期間中から、少しずつ胃袋が拡張気味でヤバイです。
ペタしてね


せんりやに行ってきました。

昨日は母の日のプレゼントを渡した後、近所の焼肉屋さん「せんりや」に行ってきました。
和牛屋敷せんりや本店[全席個室 和牛焼肉]

阪急千里線 山田駅 車5分
〒565-0824 大阪府吹田市山田西2-7-11

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年5月10日現在の情報です
このお店はピースフィールド家の定番焼肉屋で、以前からよく行ってたのですが、人気店で予約ができないこともあり、待たされることも多々あります。ジャスコ南千里店にあるお肉屋さんの経営してる焼肉屋さんなんで、良質のお肉が比較的お安く食べれます。
昨日はたまたまGW前に母がチラシを取っておいたのがあって、GW期間限定の食べ放題ということで、混んでいるのを覚悟で行きました・・・でも実際は意外とすんなり通されてラッキーでした。
そんな訳で、GW限定食べ放題(普段は食べ放題なんて無いです)をガッツリといただきました。注文したメニューを後で計算してみると、4割くらい安かったですね。しっかり食べてまたまた太ってしまいました。
ペタしてね

母の日の花

昨日は母の日のプレゼントと先日の広島土産を持って、私の実家に行きました。

ちなみに母の日のプレゼントは、少しオリジナリティを出して、ラベンダーとイソトマの寄せ植えにしました。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-母の日

これは南千里のクリエテ阪急http://www.creative-hankyu.co.jp/flower/shop/create.html でラベンダーとイソトマと鉢と土を買って、実家の庭で奥さんが寄せ植えにしました。

なかなかかわいらしい感じに出来上がったと思います。


そういえばクリエテ阪急って子供の頃に行ったきり、20年以上訪れてなかったのですが、昔と比べて、ずいぶんおしゃれなお店になってました。

アジアのガーデニング用雑貨などもあって、少しアジアン風の花屋さんみたいな感じになってました。コーナンみたいに土とか花の苗とか殺虫剤とかが無造作においてある南千里駅の高架下のお店って感じだったんですけど・・・

前から少しアジアン雑貨屋さんに興味があったのですがまだ読んでなかった本があるので、今日から読んでみようかなぁって思います。

新版 はじめる雑貨屋さん ムリなくムダなくできる開業の成功ルール [雑貨の教科書1]/富本 雅人

¥1,575
Amazon.co.jp
ペタしてね