賃貸保証会社について思うこと。
今朝、先日貸室申込書を頂いた事務所物件の件で、ビルオーナーさんと打ち合わせをしました。
申し込み前の事前打ち合わせで、連帯保証人を借主の奥さんにして欲しいとオーナーさんから言われたので、お客さんにその通り伝えた上で、奥さんに連帯保証人になってもらったのですが、今回の契約の際に利用する賃貸保証会社が、奥さんでは賃貸保証の承認ができず、事務所に一緒に入居する方を連帯保証人に立てて欲しいと言ってきました。結局私がちゃんと説明して、お客さんには納得していただきました。
ここでの問題点は、オーナーさんが賃貸保証会社の言いなりになってて、自分で契約の流れを作り出す力を持ってない事です。
入居審査を、賃貸保証会社にアウトソーシングすることによって、業務の効率化と、賃料未払いのリスク回避、お客さんにとっても、敷金が格安になるというメリットがあるのですが、それと引き換えに本来賃貸借契約の脇役でしかないはずの賃貸保証会社が、契約に口を挟むというおかしな現象が起こってるような気がします。
今、賃貸保証会社は淘汰の段階に入りつつあると認識してますが、やがて業界が大手数社で寡占化されたりすると、賃貸保証会社の入居審査がおりないために契約ができなくなるといった弊害が起こるような気がします。
くいだおれ太郎が目印!中座くいだおれビル
今日は、7月19日リニューアルオープンの中座くいだおれビルの内覧会に行ってきました。
昨年閉店した大阪名物くいだおれのすぐ東にあり、あのくいだおれ太郎が復活するそうです。(まだ今日は残念ながら、くいだおれ太郎を見ることはできませんでした。)
詳細、及び内覧ご希望の方は、このブログの「メッセージを送る」、もしくはピースフィールドのHP http://www.p-field.com よりお問合せください。
おまけ
この物件の向かいはづぼらやです。ついでにふぐの看板も撮ってきました。
ドラゴンレッドリバーに行ってきました。
今日は、従兄の奥さんの新規開業のための物件を見に、尼崎から西宮方面を回ってました。そんな訳で今日のお昼は阪急西宮ガーデンズのドラゴンレッドリバーという中華料理屋さんでランチをご馳走になりました。
- DRAGON RED RIVER ~阪急西宮ガーデンズ~[チャイニーズダイナー]
- 阪急神戸線 西宮北口駅 3分
- 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ ※2009年7月16日現在の情報です
- 店内は中華圏の屋台風な感じの内装で、中華の雰囲気がたっぷりです。
- 今日頂いたのは、お昼の日替わりランチプレートとデザートです。
- まずはスープです。玉子のやさしい味でした。
そしてメインのランチプレートです。今日はエビチリでした。白ご飯も同じ皿に乗ってるので、タイの屋台で食べるぶっかけ飯みたいな感じでいただきました。割とビリ辛の味付けで食が進みます。
デザートのマンゴープリンです。とても濃厚で美味しかったです。
- それにしても平日の昼間にもかかわらず、どこのお店もお客さんが並んでました。すごいですね。 K代さんご馳走になりました。ありがとうございました。