ピースフィールド営業マンの業務日誌 -1261ページ目

法事~京都阪口に行ってきました。

今日は、お父さんの3回忌でした。

ピースフィールド家のお墓がある、京都の清水寺の近くの某所で法要を行いました。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-お墓

その後、近くにある京都阪口でお昼ご飯を食べました。

http://www.seiryu-en.com/sakaguchi/index.html


ピースフィールド営業マンの業務日誌-京都阪口入り口

歴史のある建物とよく手入れされた庭がとても京都っぽいです。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-お弁当
懐石風のお弁当です。いろんな物がいっぱい入ってて楽しめます。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-阪口のお造り
お造りです。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-阪口の天ぷら

天ぷらです。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-阪口のご飯

ご飯と漬物です。京都と言えば西利のしば漬ですね。

阪口の隣には西利のお店があります。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-阪口の果物
果物です。
ピースフィールド営業マンの業務日誌-阪口の和菓子
今回はサービスで抹茶と和菓子をつけていただきました。

とても雰囲気の良いところで美味しい料理を堪能できました。

ペタしてね




不動産屋さんの飲み会

昨日は、私が新卒で入社したHS社で今現在も不動産に携わっている人たちで飲み会でした。

場所はここでした。

梅田・もつ鍋・居酒屋 博多銭楽者 茶屋町[博多炉端・炭火串焼]


阪急線 梅田駅 3分
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-16 イースクエア5F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年7月11日現在の情報です 個室になってて、飲み放題付きコースが3,500円でした。昨日は蒸し暑かったので、ビールがよくすすみました。
その後2軒目は梅酒専門店に行って飲みなおしました。
PLUM茶屋町 別邸 PLUM PRIVATE DINING umetatsu[梅酒とスローフード]


阪急線 梅田駅 2分
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町4-18
ぐるなびで詳細情報を見る
※2009年7月11日現在の情報です

昨日は久々によく飲みました。

(残念ながら、画像は全くありません)

やっぱりみんな不動産屋さんですので、不動産の話をどっぷりしました。

でもみんな微妙にジャンルが違うので、とても参考になるし、楽しかったです。

ペタしてね


先日下見したマンションの返事

先週末に下見に行ったマンションを紹介してくれた仲介業者さんに、私の希望の値段を伝えてましたが、今日連絡がありました。

ピースフィールド営業マンの業務日誌-豊中の某マンション

売主さんが言うには、どうやら私より高い値段で買いたいお客さんがいるらしいので、私の希望では難しいそうです。

私も無理して買う必要も無いので、買い上がりはしませんでしたが・・・

まぁ縁があれば、私の所に交渉の順番が回ってくるでしょうし、今は深追いする気は全くありません。

最終的にはどれくらいの値段で、誰が買うのでしょうか??

ペタしてね