今月もまた(´;ω;`)
今月もまた生理が早く来てしまった(´;ω;`)
23日→30日くらい→23日…という感じで交互に早い月と正常な月がきます。
一応基礎体温測ってみたのですが、どちらの月も二層に分かれているので(ちょっと高温期と低温期に以降する時にゆっくり体温下がったり上がったりという感じですが…)、排卵はしているみたいなのですが生理が早い月は早く排卵してしまうようです。
排卵出血もちょうど基礎体温の変化と一致しています。
こうなる前の月に子宮がん検診で異常なしと言われたんだけどなあ…
病院行った方いいのか悩みます。
後2日遅ければ問題ないのだろうけどぴったり規則的に23日できてしまいます。
一時的なものであって治ってくれたら嬉しいのですが、今月も願いかなわず(´;ω;`)
何か悪い習慣とかあるのかな。
今まで生理周期狂ったことなかっただけに不安です。
薬の影響?とか年齢的なもの?とか色々考えてしまいますが、自然と治ったりするのなら治ってほしいなあ(´;ω;`)
4月の手足の様子
4月の手足の様子です。
写真はこんな感じ↓

手のうすっら皮向けなかなか治りません。
薬強すぎるのかもとのことで調整してもらっているのですが、なかなか改善されません泣
ただ指先は水疱出来ますが落ち着いている日もちょこちょこ増えてきた気がします。
足はかかとが相変わらずです。
落ち着いている日はありません(´;ω;`)
毎日ひらすらぼろぼろ。
落ち着かないかなあ…
段々暖かくなってきて洗濯物がよく乾く季節になってきて嬉しいです。
旦那が洗濯物を干す→朝私が外に干して取り込むのですが…
しわしわになるし、乾きにくいのでその干し方やめてと言ったのですが数日後にはまたこれに戻るという(´;ω;`)
やってくれるの有難いのですがなんか雑…泣
結局朝やり直してます。
直してくれないなあ…
皿洗いとかめちゃくちゃ丁寧なのに所々雑すぎるのすごい不思議です(^-^;
数年前なのですが引っ越しをしてお風呂場に乾燥機能がつくようになりました。
相方はすごく気に入っているのですが、タイマーを12時間とか取り込むまで無限にかける。
(私が気付いたら消したり時間調整してました)
その結果…
説明した後に自分でもネットで調べて大反省して次の月からは電気代元通りになりました。
便利だけど乾燥機能、電気代かかりますね…
天気のよい日に外で干すのが一番だなあとしみじみ思いました。
通院してきました。
整形外科と皮膚科に通院してきました。
整形外科はまさかの転院になりました(*゚Д゚*)
先生が移動になるようです。
先生的には移動先の病院の方が使える薬も多いそうで治療の幅が広がるようなお話でした。
今の病院は担当制なのですが、次の病院は違うようで3人の先生の誰に当たるかは当日にならないと分からないと言われました。
怖い先生だったら嫌だなあと思ったりもしたのですが、コメントで担当の先生が変わってから、かなり症状楽になったと教えていただいて…。
先生の中に一人でも詳しい先生がいる可能性もあるかもしれないと前向きに考えて転院することにしました。
せっかく慣れてきたところだったので不安もありますが、いい方向に行きますように…!
転院の手続きもあっていつもより時間がかかり、帰ってから痛みが出てしまいました(´;ω;`)
疲れと季節の変わり目と台風は痛み出やすい気がします…。
皮膚科の方は塗り薬の強さを少し下げてもらうことになりました。
水疱が出きる回数は減った気がするのですが、皮膚が刺激に弱くなり家事しただけでも水疱出来た場所がヒリヒリしたりしてなかなか治らず困っていました。
ステロイドが強い分水疱は抑えてくれているかもしれないが皮膚が薄く?なってしまっているのかもとのことでした。
今使っているステロイドは前の皮膚科で処方してもらっていたのを引き継いでいたのですが、ずっと強い薬使い続けて大丈夫かなと不安もあったので少し弱めの薬にしてもらって大丈夫ならその方がいいなあと思ってます。
この皮膚科さんは症状にあわせて薬も調整してくれるし、先生も好きなので整形外科の転院でまとめて通院はできなくなってしまいますがこのまま通う予定です。
顔のにきびも薬調整してもらってからかなり改善されて感動してます(´;ω;`)
診断名が分からない時から皮膚科を転々としてしまっていたのですが、やっと信頼できる皮膚科さんに出会えた気がします。
すぐに治る病気ではないのは理解していますが、症状に合わせて薬を調整してくれたり、寄り添ってくれる先生がいいなあと思います(´;ω;`)
結構前に物産展?みたいなので、入手しました。
ぱりぱりの麺好きです。
作るの楽しみです!
もつ鍋も美味しそうだったのですが、ちょっとお高めだったので諦めました泣
ぷるぷるのもつも美味しかったなあ。
コロナで全然旅行行けなくなってしまいましたが、落ち着いたらまた行きたいなあ。