4月の手足の様子 | でっかいくまさんと一緒に住む。

4月の手足の様子

4月の手足の様子です。

写真はこんな感じ↓

手のうすっら皮向けなかなか治りません。
薬強すぎるのかもとのことで調整してもらっているのですが、なかなか改善されません泣
ただ指先は水疱出来ますが落ち着いている日もちょこちょこ増えてきた気がします。

足はかかとが相変わらずです。
落ち着いている日はありません(´;ω;`)
毎日ひらすらぼろぼろ。
落ち着かないかなあ…


段々暖かくなってきて洗濯物がよく乾く季節になってきて嬉しいです。

旦那が洗濯物を干す→朝私が外に干して取り込むのですが…
こんな感じでぐちゃーってハンガーにタオルとかを干すんですよね…泣
しわしわになるし、乾きにくいのでその干し方やめてと言ったのですが数日後にはまたこれに戻るという(´;ω;`)

やってくれるの有難いのですがなんか雑…泣
結局朝やり直してます。
直してくれないなあ…

皿洗いとかめちゃくちゃ丁寧なのに所々雑すぎるのすごい不思議です(^-^;



数年前なのですが引っ越しをしてお風呂場に乾燥機能がつくようになりました。

相方はすごく気に入っているのですが、タイマーを12時間とか取り込むまで無限にかける。
(私が気付いたら消したり時間調整してました)

その結果…
電気代に驚愕してました笑
説明した後に自分でもネットで調べて大反省して次の月からは電気代元通りになりました。

便利だけど乾燥機能、電気代かかりますね…
天気のよい日に外で干すのが一番だなあとしみじみ思いました。