通院してきました。 | でっかいくまさんと一緒に住む。

通院してきました。

整形外科と皮膚科に通院してきました。


整形外科はまさかの転院になりました(*゚Д゚*)

先生が移動になるようです。

先生的には移動先の病院の方が使える薬も多いそうで治療の幅が広がるようなお話でした。


今の病院は担当制なのですが、次の病院は違うようで3人の先生の誰に当たるかは当日にならないと分からないと言われました。

怖い先生だったら嫌だなあと思ったりもしたのですが、コメントで担当の先生が変わってから、かなり症状楽になったと教えていただいて…。

先生の中に一人でも詳しい先生がいる可能性もあるかもしれないと前向きに考えて転院することにしました。

せっかく慣れてきたところだったので不安もありますが、いい方向に行きますように…!


転院の手続きもあっていつもより時間がかかり、帰ってから痛みが出てしまいました(´;ω;`)

疲れと季節の変わり目と台風は痛み出やすい気がします…。


皮膚科の方は塗り薬の強さを少し下げてもらうことになりました。

水疱が出きる回数は減った気がするのですが、皮膚が刺激に弱くなり家事しただけでも水疱出来た場所がヒリヒリしたりしてなかなか治らず困っていました。
ステロイドが強い分水疱は抑えてくれているかもしれないが皮膚が薄く?なってしまっているのかもとのことでした。
今使っているステロイドは前の皮膚科で処方してもらっていたのを引き継いでいたのですが、ずっと強い薬使い続けて大丈夫かなと不安もあったので少し弱めの薬にしてもらって大丈夫ならその方がいいなあと思ってます。

この皮膚科さんは症状にあわせて薬も調整してくれるし、先生も好きなので整形外科の転院でまとめて通院はできなくなってしまいますがこのまま通う予定です。
顔のにきびも薬調整してもらってからかなり改善されて感動してます(´;ω;`)

診断名が分からない時から皮膚科を転々としてしまっていたのですが、やっと信頼できる皮膚科さんに出会えた気がします。
すぐに治る病気ではないのは理解していますが、症状に合わせて薬を調整してくれたり、寄り添ってくれる先生がいいなあと思います(´;ω;`)


結構前に物産展?みたいなので、入手しました。

以前旅行にいった時に食べた皿うどん美味しかったので買ってみました。
ぱりぱりの麺好きです。
作るの楽しみです!

もつ鍋も美味しそうだったのですが、ちょっとお高めだったので諦めました泣
ぷるぷるのもつも美味しかったなあ。

コロナで全然旅行行けなくなってしまいましたが、落ち着いたらまた行きたいなあ。