ビオチン9週間目
最近読書してます。
ある本がきっかけで海外の古典を読むようになりました。
今まであまり翻訳された本を読んだことなかった(日本の作家さんのものしか読んだことない…という前に読書する習慣がなかった)ので難しすぎたらどうしようと思っていたのですが、面白い!!!
ストーリー面白く、あっという間に読み終えてしまうぐらい物語に引き込まれます。
今更ながら「オペラ座の怪人」を読みました。
一度舞台を見に行ったことがあったのと(かなり前の話です。)、友達がとても好きな作品でDVDを一緒に見た時に友達が歌を口づさんでいて(しかも歌上手い。)すごい魅力的なものだとは知っていたものの本を読んだことがなかったのです。

すごい素敵な作品でした。
読んでからお芝居見に行けばもっと楽しめただろうに…ちょっと勿体無いことしてしまいました。
この話、学生の時の話なのですがその時点でミュージカルだったり、作品の魅力に気づいていた友達。すごいな。
今も変わらずミュージカル好きなようなのでおすすめの作品聞いてみるのもいいかもしれない。
今でも遅くないと信じて本を読んで色々知れたらいいなと思います。
ビオチン9週間目になりました。
足の皮むけが先週と同様状態続いています。
ある時期足の側面の水疱が酷かったのですが(写真右側上から2枚目)、落ち着いてきた気がします。
ただ痒みが凄まじく…ついつい搔いてしまいます。
痒みおさえる方法ないのかなあ…
手の方はかなり落ち着いてきました。
親指と右手の人差し指はなかなか治らず水疱、出血、かさかさ繰り返していますが他の指は少しずつよくなっています。
胸の痛みはちょくちょく顔を出しますが、根っこの痛みはあるものの、初めて痛んだ時よりも控えめな痛みです(薬のおかげなのでしょうか???)
来週は皮むけ落ちつくといいなあ。
食ぱんまんみたいなパン
友達と電話しました。
私の友達は県外に住んでいる子が多いので、今のこの状況でなかなか会うことが出来ません。
なのでたまに電話でやりとりしてます。
明るくて優しい友達です。
美味しいパンを送ってくれるそうです。
友達いわく、
「食パンマンって感じのパン」
らしいです。

どんなパンなんだろう…?
楽しみすぎます。
お返し何にしようか悩みます。
美味しいもの沢山知っていたらいいんだけど、引き出しが少ないのが悔やまれます。
何がいいかなあ。
宅配便が届くわくわく感とても好きです。
私も粋なもの届けられたらいいなあ。
ここ数日胸がちくちく?神経がびーん?となるような痛みに加えて胸骨が痛みます。
胸のちくちくはSAPHO症候群というより、生理前の胸の痛みのような感じもしますが、いまいち判断もつかず…なんだか嫌な感じです。
胸骨は以前のような痛みの強さではなく、それを控えめにしたような感じです。
薬が効いているのか、それとも痛みが強く出ていないのか…よく分かりません。
そもそも、薬効くって痛みが全くなくなるのかな、いくらか抑えられて痛みが軽くなるのかな?改めて考えるとまだ分からないことばっかりだなあと(*´;ェ;`*)
次回の通院の時聞いてみようかな。
線維腺腫
胸に線維腺腫があります。
これは何年か前に胸を触った時に
「なんかしこりがある…」
と気づき、慌てて乳腺外科の予約を取りました。
マンモグラフィー(胸ぺったんこのせいか、かなり痛くて苦手です。)とエコー、生検査をした結果、線維腺腫を分かりました。
それ以降定期的に乳腺外科で検診受けてます。
触ってすぐ分かるくらい大きいのですが、幸いここ数年で大きさは変わらず様子を見ています。
SAPHO症候群と診断される前、胸の痛みが原因分からずこのしこりのせいかと疑問に思っていたところ逆の胸にもしこりを発見…。
乳腺外科に相談に行きました。
再び生検で線維腺腫と診断。
こっちの方は小さいのであまり気にならないのですが、以前からある方は生理前に時々痛むことがあります。
(先生からは生理前はホルモンの変化の関係で痛むことがあると話を受けました。)
線維腺腫ある人は乳ガンにかかる可能性がちょっと高いと先生から聞いたのでちょっと心配です。
定期検診ちゃんと行こうと心に決めました。
生理前にこの痛みが出ると、以前SAPHO症候群と診断される前の強い胸痛と原因不明で不安だった日々が思い出されてすごくブルーになってしまいます。
胸骨や肋骨の痛みはSAPHO症候群で、しこりがちくちくするのは生理前だからと頭では分かっているのですが…ネガティブになってしまう自分に嫌気がさします。
でも、色々な方のメッセージやコメントのおかげで原因が分かったので本当に感謝です。
教えて頂かなかったら、原因不明のままで不安で不安でしたかなかったと思うので(*´;ェ;`*)
ちょっとブルーな記事になってしまったのは、しこりのちくちくと胸骨あたりの痛みが同時に出てしまったからでした。
でも、動けないほどではないので前向きにいかなくては(*`・ω・)!!!
大好きなマウントレーニアを解禁して飲んで癒されます。