でっかいくまさんと一緒に住む。 -25ページ目

ビオチン11週間目(ちょっと悪化気味)

ビオチン11週間目です。




ちょこちょこ出血やカサカサして痛くなり、手のひらにも水泡がちらほらと出現中。
爪も白い部分が二枚爪になり空気がはいったように広がってしまいました。

大学の卒業式のにネイルをして、2週間後にとったら爪の白い部分が増えていて空気が入ったようになったことがありました。
それから二枚爪になりなかなか治らなかったのですが、その時よりひどい状態です。
爪が弱いのかな…どうにか保護できたらいいのだけど困り者です。

悪化中です…
痒みが強い時期に引っ掻いた部分に血がにじみヒリヒリします。
幸い今はかなり痒み収まっているのですが、範囲が広がりつつあり憂鬱です。
日に日に荒れてる部分の箇所が増えていっていつかは全滅してしまうのではと恐怖。

少しよくなったので調子にのって朝の塗り薬さぼったのが原因かなあ…
ビオチンだけではなくやっぱり塗り薬も大事だと実感させられました。ちゃんと塗ろう。


胸の痛みの方はちょこちょこ出現するものの、以前のような動けないほどの痛みは出ていません。
調子悪いと胸骨はミシミシいってますが…。
アザルフィジンの効果なのか、たまたま調子いい時期なのか…よくわかりません。

その代わり足のかさかさの悪化が止まりません…泣
落ち着いてくれればいいのですが(´TωT`)



おばから「GODIVA」が届きました。

嬉しいー!!!

クロネコヤマトさんが荷物届く際にLINEで教えてくれる機能があるみたいなのです。
便利だなあと思ったのですが、荷物頼んだり届く覚えのない時にこのLINEが届くと怖い!何で!??と慌ててしまいました。

結局おばが送ってくれたチョコの配達だったのですが、一瞬何か怪しいことに引っ掛かってしまったのではと不安になりました。

便利なのはとてもいいことだけど、便利すぎて要らぬ心配をしてしまうこともあります。

あまりネットで買い物もしないので疎いんですよね…
支払方法もクレジットカードや何かのカードだとポイント貯まっていいよ!と教えてもらったのですが、そもそもクレジットカードを私使ったことがないんです(*´;ェ;`*)
何か怖くて使えないんです笑
支払いが代引きが出来ないところもあって諦めたこともありました。

どんどん時代に取り残されている泣
電子マネーな世の中になったらどうしよう!
適応できるといいなあ。




血液検査後に痣???

数日前に気づいたのですが…腕に痣が!!
ぶつけた記憶ないのになあ。
アザルフィジンの副作用???と一瞬不安になったのですが、恐らく採血のやつかなあ…

数日前に整形外科に行った時に血液検査したのですが、すぐに尿検査もしないといけなくてしっかり押さえなかったのが原因かな。

血を抜いてもらった後に針刺してあったところがしばらく痛くてなんとなく嫌な感じしたら案の定…(*´;ェ;`*)
しばらくしたら治るといいなあ。

人によって痛みなく注射してくれる人と痛い人いるのなんでなんだろう。不思議です。

血液見て血液型大体分かるという看護師さんもいたし(実際当たってました!すごい!)、出来ればあまり得意じゃないから痛み少なくしてくれる方にあたりたいなあ。



またまた図書館で本借りてきました。
日曜日の図書館意外と人多かった。

小さい子がお母さんにまた本借りていいか聞いててほっこりしました。
私は学生の頃読書全くしなかったので、小さい頃から本に触れる機会や自分から進んで読みたいって思える本に出逢えるっていいなあと思います。
集中力とか想像力尽きそうです。

シャーロック・ホームズはほとんど貸し出し中で残念…人気なんだなあ。
アガサ・クリスティ面白かったのでポアロのシリーズとエラリー・クイーン借りてみました。

面白いといいなあ(^^)


インゲンの筋とりが出来ない

親戚から「いんげん」もらいました。


調べたら下処理で「筋取り」すると書かれていたので早速やってみたのですが、

ただ折れるだけで全く筋がとれない。

なんで(´TωT`)???

結局一本としてとれず、端っこをぶちっと折っただけで終了してしまいました。


下手くそなせいなのか…謎のまま。



いんげんに手こずってやる気なくなったので、相方のお弁当が適当になりました。

暑いので冷しゃぶです。
(ご飯とタレは別途です。)
茹でるだけ簡単!

相変わらず盛り付けセンス皆無。
お洒落なインスタ映えのお弁当作ってみたい。



相方がコナンくん大好きなのでよくDVDを借りてきて見ているのですが、その影響でシャーロックホームのシリーズやアガサ・クリスティの小説を読むようになりました。

面白い!

図書館で借りてきているのですが、おいてあるのが出版社がばらばら。
(例えば緋色の研究が光文社、四人の署名が創元推理文庫、シャーロックホームズの冒険が他の出版社)

出版社が統一されておいてあるわけではなく色んな出版社のやつがごちゃごちゃで一冊ずつしか置いてないようです(´TωT`)
なんでなんだろう…泣

無料で貸し出してくれているだけで有り難いのですが、出来れば同じ出版社のやつで読みたかったなあ。

ばらばらの出版社で読んでも大丈夫なものなのかな。
原作から翻訳されたものならストーリーに影響はないのかなあ。

あまり海外の作者の本を読んだことないので悩みどころです。