線維腺腫
胸に線維腺腫があります。
これは何年か前に胸を触った時に
「なんかしこりがある…」
と気づき、慌てて乳腺外科の予約を取りました。
マンモグラフィー(胸ぺったんこのせいか、かなり痛くて苦手です。)とエコー、生検査をした結果、線維腺腫を分かりました。
それ以降定期的に乳腺外科で検診受けてます。
触ってすぐ分かるくらい大きいのですが、幸いここ数年で大きさは変わらず様子を見ています。
SAPHO症候群と診断される前、胸の痛みが原因分からずこのしこりのせいかと疑問に思っていたところ逆の胸にもしこりを発見…。
乳腺外科に相談に行きました。
再び生検で線維腺腫と診断。
こっちの方は小さいのであまり気にならないのですが、以前からある方は生理前に時々痛むことがあります。
(先生からは生理前はホルモンの変化の関係で痛むことがあると話を受けました。)
線維腺腫ある人は乳ガンにかかる可能性がちょっと高いと先生から聞いたのでちょっと心配です。
定期検診ちゃんと行こうと心に決めました。
生理前にこの痛みが出ると、以前SAPHO症候群と診断される前の強い胸痛と原因不明で不安だった日々が思い出されてすごくブルーになってしまいます。
胸骨や肋骨の痛みはSAPHO症候群で、しこりがちくちくするのは生理前だからと頭では分かっているのですが…ネガティブになってしまう自分に嫌気がさします。
でも、色々な方のメッセージやコメントのおかげで原因が分かったので本当に感謝です。
教えて頂かなかったら、原因不明のままで不安で不安でしたかなかったと思うので(*´;ェ;`*)
ちょっとブルーな記事になってしまったのは、しこりのちくちくと胸骨あたりの痛みが同時に出てしまったからでした。
でも、動けないほどではないので前向きにいかなくては(*`・ω・)!!!
大好きなマウントレーニアを解禁して飲んで癒されます。
