ビオチン9週間目 | でっかいくまさんと一緒に住む。

ビオチン9週間目

最近読書してます。
ある本がきっかけで海外の古典を読むようになりました。
今まであまり翻訳された本を読んだことなかった(日本の作家さんのものしか読んだことない…という前に読書する習慣がなかった)ので難しすぎたらどうしようと思っていたのですが、面白い!!!

ストーリー面白く、あっという間に読み終えてしまうぐらい物語に引き込まれます。

今更ながら「オペラ座の怪人」を読みました。
一度舞台を見に行ったことがあったのと(かなり前の話です。)、友達がとても好きな作品でDVDを一緒に見た時に友達が歌を口づさんでいて(しかも歌上手い。)すごい魅力的なものだとは知っていたものの本を読んだことがなかったのです。
すごい素敵な作品でした。
読んでからお芝居見に行けばもっと楽しめただろうに…ちょっと勿体無いことしてしまいました。
この話、学生の時の話なのですがその時点でミュージカルだったり、作品の魅力に気づいていた友達。すごいな。
今も変わらずミュージカル好きなようなのでおすすめの作品聞いてみるのもいいかもしれない。

今でも遅くないと信じて本を読んで色々知れたらいいなと思います。






ビオチン9週間目になりました。

足の皮むけが先週と同様状態続いています。
ある時期足の側面の水疱が酷かったのですが(写真右側上から2枚目)、落ち着いてきた気がします。

ただ痒みが凄まじく…ついつい搔いてしまいます。
痒みおさえる方法ないのかなあ…

手の方はかなり落ち着いてきました。
親指と右手の人差し指はなかなか治らず水疱、出血、かさかさ繰り返していますが他の指は少しずつよくなっています。

胸の痛みはちょくちょく顔を出しますが、根っこの痛みはあるものの、初めて痛んだ時よりも控えめな痛みです(薬のおかげなのでしょうか???)

来週は皮むけ落ちつくといいなあ。