でっかいくまさんと一緒に住む。 -20ページ目

絆創膏貼っていたところが荒れた

ちょっと前に手を間違って切ってしまいました。

絆創膏貼っても溢れてくるくらいの血の量でなかなか止まらず困り果てました。


皮膚科に通院する用事があったのでついでに見てもらって薬もらってきました!

よく効く薬で傷口は綺麗に治ったのですが、絆創膏貼っていた部分が荒れてしまいました。

皮膚弱っている部分だったからなのか、絆創膏の中でも蒸れたのか原因分からず…
カサカサで皮膚の感覚があまりない感じになってしまいました。

最近手の方は調子よく、綺麗になりつつあったのにショックです。

カサカサ落ち着きますように!


出し巻き卵作りました。
色んな方のブログ見るのが好きなのですが、レシピを教えていただいたので(^^)
どうしてもマンネリ化してしまうので、嬉しい!美味しかったです!

料理上手くなりたいなあ。
お弁当も同じものばかりになりがちでバリエーションが少ないのが悩み…。
簡単で美味しそうに見えるもの何かないかなあ。

ビオチン16週目と皮膚科通院

部屋の掃除をしていた際、剃刀が剥き出しのままに箱に入っていて気づかず触れてしまい…大量に出血。
絆創膏貼っても血が溢れてきて大惨事。

傷は深くないのですが、表面がべろんといってしまったようです。


なんとか血は止まったのですが、二枚爪?になっている隙間に血が入り込んでしまい洗っても落ちない…どうしたらいいんだろう。
伸びるまで待つしかないのかなあ…。


さらに…
今住んでいるところが外装工事していて足場組まれています。
ベランダに出て日向ぼっこ(という名のタバコタイム…まだ禁煙できていません。情けない。)していたら足場からお兄さんに声かけられたのにびびってよろけ、手をついた部分がちょうどコーキングをしてる部分でした(*´;ェ;`*)

手にセメントみたいな白いのべったり…せっかく手荒れ治ってきたのにまた荒れたらどうしよう(*´;ェ;`*)

工事のお兄さんも乾くまで触れないよう声をかけるつもりだったようですが、すでに後の祭り…触ってしまった。
仕事増やしてごめんなさい。



手足の様子です。

手はちょっとだけ手のひらに水疱できましたが、現状維持です。
絆創膏貼ってる指が剃刀で切ってしまった指です。
コーキングの影響で悪化しませんように!!

足はまだまだ荒れてるけど広がってはいない気がします。




皮膚科に行ってきました。


以前痒みで悩んでいた時に皮膚科に伝えると痒み止め処方してもらえると教えていただいたので、伝えて処方してもらいました。

堪え性のない性格なので痒み止め有難い。

足の赤みについて指摘を受け、ステロイドによるものということで赤みをなくす?薬に変更してもらいました。

掻いてしまうから赤いのかと思っていた…。
水疱が出来て皮むけて落ち着いてきても皮膚の色が違うというか荒れていない部分と違うのはちょっと気になってはいたけど…薬って難しいなあ。

ステロイドはあまり長期間塗り続けるのよくないとか脱ステとか色々聞くけど、いまいちよく分かっておらず…気づけば半年は塗っているから副作用でてもおかしくはないのかもだけど調べてみても難しくてよく分からなかった(*´;ェ;`*)

とりあえず、赤み引くか薬塗って様子みたいと思います。



痛みとの付き合い方

ついに我が家でもWi-Fiが繋がりました!
やったー!嬉しい!

それにともなって少し部屋の模様替えをしたのですが、家具を移動したら痛みが出ました。

今回は左側の背中と鎖骨辺りの痛み。
夜も寝返りうつと痛みが気になりなかなか寝付けなかった。

のんびり生活してる分には大丈夫だけど、ちょっと動いたり重いもの持ったりするの痛み出る気がします。
ある程度痛みの傾向分かってコントロール出来たら仕事したいけれど、このくらいで痛み出るとなると悩ましい。

お仕事されている方は痛み止め上手く使いつつやっているのかな。
痛み止め効かなかったり、痛み強かったらどうやって対処しているのだろう。


最近Switchを相方が買ってきたのでゲームするようになったのですが、テレビが小さくて画面が見にくい…。
そうぼやいていたら、相方が実家の自分の部屋で使っていたテレビを持ってきてくれました。
すごい!見やすい!!!
といっても一般的なサイズです。

私はテレビを見ないのでこだわりがなく、ほぼ飾りのようなもの(一人暮らしの時は半年ぐらいテレビつけないこともありました。)。
流行りの芸人さんや話題のものも全く知らずに過ごして、時代に取り残されました。

ゲームするなら大きい画面の方が見やすくていいなあー!

YouTubeは大好きなので、設定可能ならテレビ画面で動画見れたらいいなと思います。

その前に中途半端になっている部屋の模様替え何とかせねば(´TωT`)

YouTubeとかですごくセンスのいいお部屋見るけどどうやったらあんなにお洒落に家具の配置できるのだろう。

憧れるけどセンスがないので素敵なお部屋になりません泣

とりあえず片付けよう。