痛みとの付き合い方
ついに我が家でもWi-Fiが繋がりました!
やったー!嬉しい!
それにともなって少し部屋の模様替えをしたのですが、家具を移動したら痛みが出ました。
今回は左側の背中と鎖骨辺りの痛み。
夜も寝返りうつと痛みが気になりなかなか寝付けなかった。
のんびり生活してる分には大丈夫だけど、ちょっと動いたり重いもの持ったりするの痛み出る気がします。
ある程度痛みの傾向分かってコントロール出来たら仕事したいけれど、このくらいで痛み出るとなると悩ましい。
お仕事されている方は痛み止め上手く使いつつやっているのかな。
痛み止め効かなかったり、痛み強かったらどうやって対処しているのだろう。
最近Switchを相方が買ってきたのでゲームするようになったのですが、テレビが小さくて画面が見にくい…。
そうぼやいていたら、相方が実家の自分の部屋で使っていたテレビを持ってきてくれました。
すごい!見やすい!!!
といっても一般的なサイズです。
私はテレビを見ないのでこだわりがなく、ほぼ飾りのようなもの(一人暮らしの時は半年ぐらいテレビつけないこともありました。)。
流行りの芸人さんや話題のものも全く知らずに過ごして、時代に取り残されました。
ゲームするなら大きい画面の方が見やすくていいなあー!
YouTubeは大好きなので、設定可能ならテレビ画面で動画見れたらいいなと思います。
その前に中途半端になっている部屋の模様替え何とかせねば(´TωT`)
YouTubeとかですごくセンスのいいお部屋見るけどどうやったらあんなにお洒落に家具の配置できるのだろう。
憧れるけどセンスがないので素敵なお部屋になりません泣
とりあえず片付けよう。
