ビオチン15週目とSwitch
ビオチン15週目。
なかなかよくなりません…
時間をかけて少しずつよくなっていくと教えていただいたのですが、時々本当に治るのか心折れそうになります(*´;ェ;`*)
手は現状維持です。
ひどくなることはあまりないのですが、ここからよくもならないという感じです。
爪がどんどん悪くなっているのでなんとかこれ以上進まないようにと願ってます。
足は親指はすこし落ち着いたのかもしれないですが、他のところが酷すぎてなんとも言えません泣
少しでも落ち着いてくれたらいいのになあ。
まだまだ戦いは続きそうです。
時々水虫なのではと心配になる時がある…。
相方がSwitch買ってきました。

映像綺麗だし分解してコントローラーになるし、考えた方凄すぎる…。
ほしいゲームソフトは?と何度も聞いてくるのですが、分からないのが本音…。
子どもの頃やってたゲームもSwitchバージョンで出ているみたいなのですが、何がいいのやら。
相方がゲーム好きなので好きなもの買ってくればいいのにと思うのですが、私が楽しいと思うものを買いたいらしく…でも、分からない。
何が人気なんだろう。
子どもの頃は雰囲気で楽しい!と思ってて調べてみると強くなるために色々操作法があるみたいなのに全然考えずにやっていた笑
そう考えるとゲームも頭使うものなんだなあって思います。
何か楽しいものないかなあ。
とりあえずマリカーを買ってもらったけど、私下手すぎた笑
練習したら上手くなれるのかな。
最近気になること
最近気になることがあります。
嬉しいことなのですが…痩せました。
前の職場はかなり活動量が多くて座っていることがほぼない感じでした。
仕事を辞めて、コロナもあり引きこもり生活
太っても仕方ないぐらいに思っていたのですが、徐々に減っていってる…。なぜ。

逆に怖いくらいです。
素直に喜んでいいものか…。
(最初は喜んでいたのですが段々不安になってきた)
胆嚢炎なった時、食欲不振に陥りずっと下痢だったのですがその時の体重に近づきつつあります。
術後もずっと下痢しやすくなっていたのですが、掌蹠膿疱症になり整腸剤を飲むようになってから改善されて食べる量も以前ほどではないにしても戻りつつあります。
でも、体重落ちるという不思議。
大丈夫かな、SAPHO症候群の痛みのせいで体力消耗しているから???
急激に落ちたわけではないから大丈夫だとは思いつつ、少し不安になります…
もしかしたらそのうちぼんと増えてるかもしれないけれど(^-^;
ロキソニンテープ使ってみた
雨天続き。
気温が下がって暑さで夜中目が覚めることはここ数日ありませんが、一昨日から首の痛み再発です。
教えていただいた通りで天気悪いと痛み出るきがします。
寝込むほどの痛みではないのですが痛むので、教えてもらったロキソニンテープ貼ってみました!

スースーして気持ちいい!
そして数時間後痛み落ち着きました!
首の痛みは1日~2日続き朝起きて痛みが引いていることが多かったです。
少なくとも痛みが起きた日に落ち着くことなかったので、嬉しい!
もっと強い痛みの時は効果出るかまだ分かりませんが、その日のうちに落ち着いてくれたのは進歩です!やった!
その後胸骨が痛みだしたのですが、首の痛みに比べると頭痛伴わない分少し楽で薬も効くのでなんとかなりました。
ロキソニンテープ救世主です!
教えていただいて本当に感謝です!
あまり長い時間貼っているとかぶれることもあるとのことだったので、お風呂のタイミングではがしてみました。
ジェタイプもあると教えていただいたので、それも気になります。
痛みの部分が髪の毛の生え際辺りなのでジェルタイプの方がぎりぎりの部分にも塗れそうかなと思ったり。
首の痛みという強敵に立ち向かう手段が見つかって嬉しい限りです(*´;ェ;`*)
本当にありがとうございます。