今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

お弁当にも

お父さんの晩酌にも

もちろんごはんにも、合う合う♪

皆さんがよく作る豚巻き。

そこに旨味を更に加えて

美味しすぎる豚巻き~♪

絡めてるのは

甘めの焼肉のタレですが

お気に入りの焼肉のタレが有ったら

何でもいいのよ (o^-')b

 

問題は中身の旨味!

 

これに、白ワインがたまらない♡

コストパフォーマンスのいい白は

これからの季節に欠かせない

 (o^-')b

 

 

っという

『今晩のお酒と

おつまみ』

今晩のお酒とおつまみ

美味しすぎる豚巻き

白ワイン

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

たかが豚巻きでしょ?

誰でも作るじゃない。

って、お思いですか?

 

他所の豚巻きを食べると

必ず感じる豚肉臭さ

それを感じないようにして

なおかつ、合う旨味を足す

 (o^-')b

 

 

 

① 主な材料

・豚ローススライス、12枚

・いか一夜干し、カップ1弱

(刻んであるの)

さんおすすめ

・甘果にんじん、、1本

 

 

 

 

甘果にんじんは

その時期の一番美味しいのを

全国各地からヨリスグリで

「甘果にんじん」

称号がつけられる♪

いつも間違いなく美味しい人参!

 

 

イカはね(^^:)

おつまみにするつもりで

買ったんだけど

おもったよりも小さく切られていて

網焼きだと網目から落ちていく状態

お好み焼きとか、

たこ焼き風イカ焼きには

丁度いいと思います。

柔らかくて美味しかったですよ

 (o^-')b

 

 

 

② 人参は皮ごと

斜めスライスからの

マッチ棒切り

 

 

 

③ 炒めます

フライパンを弱火で温め

・無塩バター、20g程度

(グラスフェッドを使っています)

・にんにく、2カケ

 タテ半分に切って

(芽は取ってね~)

弱火でゆっくりと香りが立って

軽く焦げ目が入るまで加熱。

・切った人参

を入れて

しんなりするまで、8~9分

炒め

 

 

 

④ 小分けにしておいたイカを入れ

ごぐしながら

弱火で軽く炒め

 

 

 

⑤ 生臭みをとるのに

イヤシロソルト

 親指と人差指で3つまみ

 

 

 

生臭みをとるだけではなく

マイルドな塩味も魅力です。

 

 

 

 

⑥ 魚介に良く合うハーブ

・ディルウィード、小さじ1

よく混ぜたら、火を止めて待機。

 

 

 

⑦ 豚ローススライスに下味

上になっている面にだけ

イヤシロソルト

軽く振りかけて

・黒胡椒、ミルでガリガリ

軽く振りかけて

・薄力粉、茶こしで

軽く振りかけて

 

 

 

⑧ 炒めたいか人参を

大さじ1ずつ程度

豚ロースの上に置き

 

 

 

⑨ 巻き巻きして

イヤシロソルト

軽く振りかけて

・薄力粉、茶こしで

軽く振りかけて

 

 

 

⑩ きれいにしたフライパンに

・オリーブオイル、

 油引きで薄く敷いて

ブタロースの巻き終わりを

下にして、弱火でゆっくり

7分ほど焼き

 

 

 

⑪ 90度、横倒しにして

弱火のままで

ゆっくりと4分ほど焼き

 

 

⑫ 更に90度、横倒しにして

弱火のままで

ゆっくりと2分ほど焼き

その後も

肉の生の色合いが消えるまで

様子を見ながら焼き

 

 

 

⑬ 焼肉のタレを入れます 

・焼肉のたれ甘口、大さじ3

(焼肉の味で辛さが違うので

 様子を見ながら入れ)

 

 

 

⑭ フライパンをかしげて

溜まったタレを絡めながら

弱火で焼き

全体に絡んだら

タレが残っていても

一旦火を止めて

そのまま冷まします。

 

 

「もしもし~。おれ~。

 もう、会社出てきたけど

 今日は何の成果も

 上げられへん日ぃやったぁ~

 なんか、落ち込み~」byダーリン

(照る日も有れば曇る日もある。

 一喜一憂は、大勢には

 さほど影響あらへん。

 何を自分の柱にするかで

 価値が変わってくるんやから

 そない凹みなさんなや(^^)

 気ぃつけて、帰ってきて~)

 

 

 

⑮ ダーリンが帰ってから仕上げ加熱

中火で

フライパンを揺すりながら

タレを絡めて

最後に強火にして

軽く焦げ味を足し

 

 

 

⑯ 盛り付けてテーブルへ

 

「ええ香りやなぁ~≧(´▽`)≦

 何や?この素敵な香り♪」byダーリン

(料理 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:)

 

 

 

⑰ 同時進行でダーリンにだけ

・ZENBヌードル、半束(40g)

塩を入れて沸騰させたお湯で

8分湯がいて

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

ヌードル8食セット2,084円

【4/17(月)まで】 520円で試せる!

 

うちは、

4月からデトックス食を始めるので

これに今年は

ZENBヌードルを使うことに♪

だから定期購入しちゃった

o(〃^▽^〃)o

 

 

 

⑱ 今日の味わいは

・大たらこの明太子、4cm輪切り

 皮を剥いて

・3個パック納豆、1パック

(紫蘇海苔味タレ)

・味の素、2振り

 

 

 

⑲ よく混ぜて

 

⑳ 茹で上がりのZENBヌードルを

流水で洗いぬめりを落とし

ザルに押し付けて

水気をすっかり切って

 

 

 

㉑ 盛り付けて

・青紫蘇、2枚 千切りにして

トッピング

・ミニトマト、2個  添えて

 

 

 

㉒ こんなテーブル~

「おれだけ?

 おまえ食べヘンの?

 半分やろか?」byダーリン

(私は、肉巻き つまむだけでええの

 欲しかったら、直ぐ作れるんやから

 放っといてええよ(^^))

 

「さてはっ!ガッツリ呑む気やな?

 (σ´∀`)σ」byダーリン

(違うわ(^^:)  有ったら呑むけど)

 

 

 

㉓ ダーリンのZENBヌードル明太子納豆

「旨いけど、なんか

 ちょっと、しょっぱない?」byダーリン

混ぜれ \( ̄ー ̄;))

 

「σ(^_^;) そやな」byダーリン

(誰が、そんな形状のを

 上から順番に食べていく?

 普通混ぜて食べるやろ!)

 

「おぉ~。丁度ええわ!

 めっちゃ旨い(≧∇≦)」byダーリン

(昨日までの記憶があらへんのか?

 (  ゚ ▽ ゚ ;) ミートソースかて

 先にミート食べてしまったら

 全然美味しないやろ。

 ミートソースとか、親の仇ほど

 混ぜる人やのに・・・・。

 ほら、頭のネジ、ここに落ちとったわ

 つけ直したろ!)

 

 

 

㉔ 豚巻きも取り分けて

エディブルフラワーは

毎日食べてる(^^)

 

お花を食べるっていいのよ~

(食べられるお花に限るけど)

 

 

 

㉕ アムっとかじりついて

 ・:*:・(人*´∀`*)・:*:・♡  う・ま・い♪

 

「うっわっ!(*゚▽゚*)旨んまっ!

 これ、イカか?人参も入ってる?

 めちゃめちゃ旨い~

 最強な肉巻きやな!」byダーリン

(旨いし、

 イカも豚も臭くあらへんやろ?)

 

「イヤシロソルトやな?

 (o^-')b」byダーリン

(そう、その効果絶大やけど

 イカと人参ってすごく相性が

 ええんや (o^-')b

 イカと豚の相性もええから

 美味しくないはずがあらへんし

 メッチャバランスがええのよ)

 

 

イカは

タウリンという

胆汁分泌を促して、

悪玉コレステロールを

体外に出す働きがある

物質を持ってるの(o^-')b

肝機能を整えて

疲労回復にも良いのよ♪

にんじんは

皆さん御存知の通り、

オレンジ色素のβ-カロテン

を持っていて、これは

人の体内で、ビタミンAに変わり、

皮膚や目の健康を守り、

感染症などの予防にもなるの (o^-')b

油脂と相性が良いので

先にバターで炒めてあることで

吸収の効率もいい!

他に、ビタミンB₁、B₂、

ビタミンCやカルシウム、

鉄分などが含まれていて

アンチエイジング

動脈硬化予防や老化防止などに

すごくいいのよ

この組み合わせ♪

 

そこに豚肉の

ビタミンB群が、相乗効果で

更に吸収率アップ!

 

 

 

㉖ 断面こんな感じ

人参嫌いのお子さんにも

こうしたら 

いっぱい食べてくれる

ヾ(@^▽^@)ノ 

 

イカは、野菜臭さを消す天才!

そのイカの生臭さは

イヤシロソルトが押さえるという

 (o^-')b 最高でしょ♪

 

 

 

㉗ レタスで巻いたら

食物繊維も一緒に摂れる♪

 

ペロッと食べて大満足のダーリン

 

お腹いっぱいになったら

あちこち痛いのを

思い出したみたい σ(^_^;)

 

 

前の日の指圧マッサージで

モミ方が強すぎて、揉み返しで

あちこち痛いらしいけど、

お腹が空いてるうちは

忘れてたのね? (^艸^) 

 

「うぅぅ・・・・・

 体痛い・・・おれ

 マッサージするわ・・・」byダーリン

(へぇへぇ、どうぞ。

 食べて直ぐ乗るのは、

 あんまりええこと違う思うけど)

 

 

 

 

㉘ 乗った途端に爆睡のダーリン

しばらくして

揺すっても起きず

口をパカッと開いていたので

サービス ┐( ̄∀ ̄)┌

 

ノドに落っこちていかないように

横に近い斜めに入れておいたので

口の横にもべったりо(ж>▽<)y

 

楽し~♡

 

そんな事をされたので

歯を磨いてお布団に行ってからも

思い出し笑いで

一人でくすくす笑ってる

ダーリンでした。

 

 

今日も皆様に

元気が出る

バランスのいい食事と

適度におちゃめな

楽しみのある

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれてありがと~♡

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)

 

 

 

 

ヌードル8食セット2,084円

【4/17(月)まで】 520円で試せる!

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

この ZENBヌードル

気になっていた方は、お試し時!

 (o^-')b

 

 

ZENBヌードルと ↑

パスタソースも試したい方はこちら