最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(32)2月(28)3月(29)4月(13)5月(0)6月(0)7月(0)8月(0)9月(0)10月(2)11月(0)12月(0)2011年2月の記事(28件)誰も生まれた日のことなんて覚えてないだろう、俺にとっても今日は大したことのない平日だよ歩きながらラブホテル街にたどり着いた。ある意味健全な商売なんじゃないかと、今日思った。嫌いな世界の、道の端で、ギターを取り出し、声を張り上げた瞬間に感じるのは、虚ろな満足感話すことが苦手な人間というのは、話せないのではなく、伝えられないから話さないのだと思う今日は一日頭の中が空っぽな気分だった。ろくなことをかけやしないと思う。だから短くいく。みんな、今までありがとう。これからもよろしくな。さぁ、明日からまた頑張ろう。頑張ろう。頑張ろう。おかしいと思うことを言語化できないのは辛い。その辛さを上手く表現できる手段は歌だと思う嫌なものは嫌、ダメなものはダメ、好きなものは好き、欲しい者は欲しい、これはこれ、それはそれ知った風な基準に照らせば、欠陥品のような人生だと思う。だからいろいろ創りたくなるのだろう面白さとつまらなさは裏表。見た目は充実しているのと中身がスッカスカなのは紙一重 乱暴に寄越される未来は蹴り飛ばしていい、押しつけられた優しさははねつけていい と思う今日が命の終わりまでの道のりの、どのあたりにあるのか、考えたことはある?俺は無い 笑『サッカーボールを持って世界一周してみた』という良い感じの動画と会ったので載せます並々と張ったお風呂で半身浴をするのは、多分難しい何かしてる時にそれを楽しめるように生を楽しめれば日本のバレンタインというのは、多分、発案者の望んだとおりの日にはなっていない気がするのだ今日、気が付いたら、ラジオのノイズすら音楽の一部だと思うようになっていた う~ん… 笑 ライブって、行きたいときに行けばいいと思うんだ明日7thCafeに行こうと思っている。予定は未定考えろ、考えろ、考えろ、考えろ、考えろ、考えろ、自分の脳味噌で、心で、思考するんだ次ページ >>