おはよう、こんにち、こんばんは!
ちゃんねこです( *・ω・)ノ

モンスターハンターワールド

アイスボーン 
まったりのんびりハンター日記130

27日までの期間にて配信されている
『新世代!狩り友感謝パック
20日からは冬のお祭りイベント再開雪だるま

そんななか振り返りの今回は

『金冠カガチコカガチデカカガチまじかるクラウン
『酸の川渡りし、彼岸涙ドクロ
右差し『ジンオウガよさらばゆめみる宝石特大龍脈炭』
『嗚呼嗚呼、マッスルボディ再び筋肉
『黒轟竜は傷つかない乙女のトキメキ真鎧玉
『龍結晶雪の結晶六花が静かに眠るなら』



まずは宴からちょこっとな口笛

お祭り期間中、配信されるバウンティは
イベントクエスト絡みがよく来る感じ



まとめて1クエストで出来るんだけど
気分は気ままに口笛

とりあえず、イベクエからR★8以上OK
獣竜種(アンジャナフ)、龍結晶(陰陽讃歌)




ラストは凍て地のゴリラ🦍
(激昂ラージャン狩猟)

マッスルボディ(2体)のイベクエ行く気分
この日にはございませんでしたアセアセ



さて、ここからは振り返り本題

6日まで開催されてたお祭りイベントから
『ジンオウガよさらば』

本来、お祭り期間とは別の期間の
配信だったけど、後から再開してましたね

『アイスボーン』ではこの1年
一番狩られた数が多かったと登場した
雷狼竜『ジンオウガ』の狩猟クエストナイフ

普段とは少し変わってると、依頼者は
『落とし物に夢中になること注意』と
研究班リーダーからキョロキョロ



お相手場はここ最近よくある闘技場

『一番狩られたモンスター』
まぁ、そりゃあ『アレ』ですよね

バウ🐺ワウ!装飾品物欲センサーチュー
『鳴神上狼』荒事を成す翼竜の降り落とし

私も何回狩った(捕獲した)ことでしょう



とりあえずいつもどおりな狩猟ナイフ

壁ドンから落とし物が発生したりな
カウンターと『お手あしあとおかわり!』で
落とし物出たりで拾ってみるや

蒸気機関で使用する燃料
『龍脈炭』をワンさか落としてくお願い



オマケに背中を捕獲ネットで狙って獲れる
『超雷電光虫』はまだ孵化してない?

『金のたまご』か『銀のたまご』かびっくり
普段と違う入手素材の数々



ワールドの時のドスジャグラスほど
落とし物をはく感じはなかったけどキョロキョロ

あまりながいもなんなので…



はい、おりこうさん
U^ェ^U



いつもとなんら変わらずだった
ワンちゃんだけど
落とし物は忘れず拾いたくなるクエストおねがい

ずっと前から思ってたんだけど
『○○の落とし物』の表示が出てるとき

たまにどこに落ちてるかわかんないアセアセ
(ときには諦める)



捕獲しなかったのでこっちも忘れずと
剥ぎ取りする物、入手は全て『龍脈炭』

このワンちゃんごと蒸気機関に運ばない?
多分、困らないと思うけどね爆笑



このクエストから入手出来る物は
落とし物に限らず、特別な報酬もありと
『雷狼竜チケット』をゲッチュチュー

いちよジンオウガの素材もあるんやね口笛



それともう一つ、このクエストから出る
『特大龍脈炭』

新たに入手した物は必ず素材説明とともに
出るはずなんだけどねえー?

私、どっかで入手してたんかな?
なんも出なかったから気づかずでしたアセアセ



とりあえず謎の『雷狼竜チケット』を手に
加工屋のおやっさんのもと、コレなにと

重ね着でまだ出てなかった頭防具
『竜人族の耳』と『ギンセンザル』の
生産に各1枚ニコニコ

重ね着ではないほうの生産に使用する
チケットも各種必要で



その他、蒸気機関から入手出来る
『スチームチケット』をもとに生産出来た
『アークロック』衣装の重ね着

オマケに『BIOHAZARD RE:2』との
コラボ衣装から『レオン』の重ね着ニコニコ

最低でもワンちゃんのチケットが
5枚必要な感じ?



で、落とし物から入手してた龍脈炭から
特大サイズは大きな龍脈炭の倍の燃料乙女のトキメキ

今まで導きの地をのんびりと探索
まわって入手してたけど

うん、このイベントなら睡魔に
襲われることなく出来そうなので口笛



いつもの周回、ジンオウガよさらば
去らねば討伐数がまた増えますよっと爆笑



ただ、あのてのイベントクエスト関連が
カウントされなければ実際のとこ

一番狩られてたモンスターって
なんなんだろなぁ(^o^;)



星オマケ星

お誘いからマルチで討伐ナイフ



『眼をくりぬきに行きますか』と
初めての頭部2回破壊拝めましたアセアセ