おはよう、こんにち、こんばんは!


STREET FIGHTER Ⅴ
アーケード エディション

アプデから追加されたギャラリーの
イラスト収集のため、ちょくちょく進めてた
『アーケードモード』

各シリーズ、キャラクターごとに
プレイしながらストーリーも懐かしく
観賞はしてたのだけど



『ギャラリーモード』のイラスト解放には
ただクリアするのみでなく

『ハードモードでクリアする』
『ノーコンティニュー』

と、それぞれ条件があるものもあり

それも各キャラクターごとにある感じで

今まで難易度『ノーマル』でしてたので
最初のプレイを回収率的にちょっと
ミスったかなと



なので再びと難易度を『ハード』にして
初代から挑戦は進めてました
(;・ω・)

初代『STREET FIGHTER』は
ステージ数が少ないので
進み具合は早いけど

さくらが登場する
『ストZERO』シリーズでは使用出来る
キャラ含めステージ数も大幅に
増えるので

難易度を上げるとこれが結構ね



はいw
この時点でノーコンアウトになりました

ガイルのソニックブームラッシュに
圧倒されてました




ノーコン条件のイラストは無理になったけど
まだ入手出来るイラストあるので
クリアまでは進めます

ナッシュのステージが飛行機の上って
超怖いんですけど!?

かといって地上戦では
バーディーの鎖に捕まりとね
投げ技はダメージも痛く

危なげな場面が続きながら
進めてたステージ終盤



ネクストステージ選択
豪鬼 or ベガ

選びたくなぃなぁ…これ



豪鬼はチャレンジで一度トラウマあるので
ベガ選択

結局一度は負けたけどw

Vトリガーからのサイコパワーに
コンボで押し込まれギリギリでした




最終ステージはやっぱりリュウさん!

ガード面も硬く、ここぞとくる
昇龍拳は重みが違いますね

さくらの技は多段ヒットだけど
防がれると隙しか出来ない



コンティニューしながら苦戦

そしてコンティニュー時の再戦までの
流れがながいのも苦戦w

スコアは負けるとリセットされるので
それは仕方ないけど




入手出来たイラストが、昔のイラストで
『過去の遺産』ってやっぱそゆことね
(;・∀・)

新規イラスト入手はそう簡単にはですねw

にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村