1年 | 尾林音吉ブログ

1年

今日で大地震からちょうど1年が経ちます。

 

ここ数日、テレビでは震災を振り返る番組が多く流されていますが

見ていると涙が止まらなくなります。

 

実際に現地に行き目の当たりにした被災地の現状、今でも目に焼き付いています。

何キロも続くガレキの山、津波に流され山積みになったボロボロの車

4階部分まで津波が到達し破壊されたマンション

ありえない所に打ち上げられたバスや船、避難所の過酷な生活

あの光景は一生忘れません。

 

 

地震から数日後、仲間を募り救援物資を集め被災地に向かいました。

 

過去の記事

 

2011年3月16日 物資を調達


・2011年3月17日 現状

 

・2011年3月17日 出発

 

・2011年3月17日 東北道

 

・2011年3月17日 ジムインダストリー

 

・2011年3月18日 国見

 

・2011年3月18日 岩手にいます

 

・2011年3月18日 到着

 

・2011年3月18日 被災地

 

・2011年3月18日 被災地2

 

・2011年3月18日 被災地3

 

・2011年3月18日 被災地4(動画)

 

・2011年3月19日 帰ってきました

 

・2011年3月19日 明日はいわきへ

 

・2011年3月19日 あると良い物リスト

 

・2011年3月20日 いわきに向かっています

 

・2011年3月22日 いわき市四倉へ

 

・2011年3月22日 江波戸さん

 

・2011年3月22日 飲料水

 

・2011年3月22日 今日の出来事

 

・2011年3月23日 ボランティア

 

・2011年3月23日 会社に行ったら

 

・2011年3月23日 いわき市四倉

 

・2011年3月24日 大渋滞

 

・2011年3月24日 無事に

 

・2011年3月26日 四倉

 

・2011年3月28日 江波戸さんファミリーと仲間達

 

・2011年3月28日 今後の予定

 

・2011年3月29日 物資報告

 

・2011年3月30日 おはようございます

 

・2011年3月30日 救援物資

 

・2011年3月30日 救援物資2

 

・2011年3月31日 救援物資3

 

・2011年3月31日 救援物資4

 

・2011年4月1日 陸前高田(動画追加)

 

・2011年4月1日 陸前高田2

 

・2011年4月1日 広田小学校

 

・2011年4月12日 陸前高田

 

・2011年4月15日 陸前高田 被災地

 

・2011年4月5日 良い仲間達

 

・2011年4月18日 菅生イベント

 

・2011年4月22日 5月3、4日東北を熱くする会

 

・2011年4月28日 5月3日と4日

 

・2011年5月2日 積み込み中

 

・2011年5月4日 菅生イベント

 

・2011年5月4日 陸前高田へ

 

・2011年5月6日 陸前高田 広田小学校

 

・2011年5月7日 ニューオートベンダー

 



あの時はもうがむしゃらで

何か出来る事はないかと考えるより先に

何かせずにはいられなくて勝手に身体が動いていました。

 

幸運にも俺は仲間にとても恵まれていて

同じ志の仲間達がどんどん増えていきました。

一人では何もできなかったと思います。

協力してくれたみなさんに改めて感謝します。

本当にありがとうございました。

 

被災地に行くにあたり、作った「絆」Tシャツは

現地の方達との絆だけではなく

俺達仲間の絆も大切にしたいと思って作ったものです。

 
尾林音吉ブログ
 


尾林音吉ブログ

 

 


1年が経った今、東京では普通の日常が戻っていますが

気がつけば被災地の事を考えている自分がいます。

 

何者かもわからない俺達の事をあたたかく迎えて下さった避難所の方達の笑顔

炊き出しを美味しい美味しいと言って食べて下さったお年寄りの笑顔と泣き顔

最初は警戒していたけれど、すぐに打ち解けて無邪気に遊んでいた子供達の笑顔

いろんな人達の笑顔を思い出す度、胸がこみ上げてきます。

 

今何が出来るのか、何をしたらいいのか、ジレンマを抱えつつも

仲間達と意見を出し合い、今も計画を練っています。

 

あの大震災を風化させてはいけない、忘れてはいけないと思っています。

  

 


最後に、いつも俺のワガママや無謀なお願いを笑って聞いてくれる

盟友蒲原さんと、副社長の松川君に心からの感謝を。

この二人がいてくれたおかげで行動が出来たし

本当に心強かったです。

 

ジョイワークスのブログ → http://ameblo.jp/joyworx/