靴も鞄も濡れてる感じです。
しかも寒い。
でも、意外に雨の日では思い出ぶかいことが多いです。
大学受験や大学院試験・・つらかった笑っ
思ーいでは、いつのひも雨♪ってか。
最近になって、初めて本格的に編曲をしました。
大学生になるまで音楽の右も左も分からなかった私が、
五線譜におたまじゃくしを並べるようになるとは
なんだか不思議な気がします。
(もちろんベースボーカルとしてアカペラバンドに所属し、
いろいろなステージに立ち、
こうしてブログを書いているのも不思議です。)
編曲をしていて思ったのは、
プレゼントを探すときの気持ちに似ているなということです。
こんなにもメンバーのことを考えたことはありませんでした。
自分の頭の中でメンバー全員の笑顔が見られたときに
編曲の作業を終えました。
次はこの曲が皆さんへのプレゼントになるんですね。
12月20日、おすばんワンマンライブです。
さて、もう12月に入りました。
師走ですよ。師走。
ついこの間元旦を迎えた気がします。
いやー早いw
さて、おすばんはワンマンに向けていくつか新曲を始めています。
この新曲が楽しいんだw
家で原曲聞きながらボイパしてるだけでテンションあがるw
なるべく原曲らしさを失わず、アカペラで聞けるボイパを探すのは意外と苦労します。
昔から俺のボイパに対する格言があります。
後輩にも伝えているのですが、継承されているのでしょうかw
それは、
『ボイパは無くてもいいパート。でも、無くてはならないパート。』
これはね意外と深いよw
ボイパしてる人は結構モニターの前でうなずいてるのではないでしょうか?w
おすばんでは俺はボイパとして頑張っています。
他のバンドでは歌ったりすることもあるかもしれない。
でもおすばんではボイパ一本で頑張っています。
もちろん俺よりもテクニック的に上手い奴はいくらでもいると思う。
ただおすばんのボイパは俺しかできない!!って自身持って言えるように頑張って行きたい!!
ちょっと真面目な事書きましたw
んじゃヾ(@°▽°@)ノ
だんだんわんまんらいぶの演出が微量ではありますができてきています。
おれの頭の中では、おすばんがカッコよすぎて想像だけで泣いています(リアルww)
ただこれは特別なことではないです
去年のわんまんも同じ現象が起こりましたww
想像だけで泣いてしまうということは・・・実際に見れるお客さんがらやましい!!
おれも見てみたい
でも残念ながらおれは出演するのでみれません・・・
ということで、おすばんを見れる幸運な皆さんはおひまでしたらぜひ見に来てください!!
12月20日(日)IN新宿ですよ。1500円+500円(ドリンク)ですよ。
みなさん手帳に書き込みましたか?書き込んでない人は今すぐ赤ペンで書きましょう。
では今日も練習がんばってきます
先日世界最高、史上最高と謳われる、あのKING OF POPことマイケル・ジャクソン氏の映画「THIS IS IT」を見てきました!!
皆さんは、もうご覧になりましたか?![]()
えっ!?
まだご覧になってない???
何ということでしょう??![]()
まだ、ご覧になっていない方は、今すぐ劇場に足をお運びください!
えっ??
「どんな内容だったの?」ですって?
いやー、もう最初から最後まで空いた口が塞がらないったら、ありゃしない。
死してなお、KING OF POPの姿は健在でした・・・
何といっても圧巻は、あの一糸乱れずに繰り出されるダンス
そして、その小気味よいダンスに乗って、観客の心に届く質実剛健な歌声・・・
もう、映画館を出る頃には、109前で思わず、thrillerを軽くフルバージョンで踊ってしまいそうなくらい、マイケル・ジャクソンという人間にすっかり魅了されていました・・・
これぞ、エンターテイメントというものを、まざまざと見せつけられた気がしました!!
と本来なら書くつもりでした・・・
えぇ・・・
そう、実は私未だに見ておりません!![]()
えぇ、そうです!!
そうなんです!!!
昨日、万年彼女募集中男ことwatataniと見に行く予定だったのですが、あまりの人気っぷりに残念ながらチケットが取れなかったのです!!
いや~、見たかった!!
ホントに見たかった!!
もう、ホントのホントのホントに見たかった!!
前半の記述は、私の完全な妄想なので、まだ映画をご覧になっていらっしゃらない方は、ご心配なく!!
ただ公開が、どうやら今日までのようなので(※詳しくはご自身で御調べください)、是非お時間ある方は映画館に足を運ばれてはいかがでしょうか?
しかし、改めて「THIS IS IT」といタイトルには感心させられます!!
めちゃめちゃ単純に和訳すると、「これがそれだよ!!」という何ともシンプルかつ大胆なフレーズではありますが、この世の中に、「これがそれだよ!!」という最小限の表現で伝わるものが一体どれくらいあるのでしょうか?
きっと、マイケル・ジャクソンのパフォーマンス力をもってこそのタイトルのような気がします!!
多くを語る必要はない・・・
僕が伝えたいのは全てここにある・・・
Pow!!!!![]()
そう、マイケルが語りかけてくる映画になってるような、そんな気がします!!
そう、我々おすばんも、今度の12月20日のワンマンライブで、「これがおすばんです!」と胸張って言えるモノを皆さんに披露させていただかねば!!と固く決心している次第であります!!
先日の三田祭は、風邪のために、ド頭からガラガラガラジャパンの声で歌い続けることになり、来ていただいたお客様に「これがおすばんです!!」と言えるパフォーマンスは微塵も出来ませんでした!!!
御足下が悪く、厳しい寒さの中、朝早くこの日のために準備して来ていただいた方、たまたま通りかかって聴いていただいた方・・・
本当に申し訳ありませんでした!!
正直、「あれがおすばんです!!」とは言えません!!
そう「That is not おすばん」、「That is not ナカマン」でした!!
本気で自分の体調管理の甘さ、そして不甲斐なさを猛省しております!!!
その分、今度のワンマンライブには「THIS IS おすばん」、そう「THIS IS THE ENTERTAINMENT」と言えるライブをお見せしたいと思いますので、是非皆さん、足を新宿SUN FACEまでお運びください!!
【公演日】:12/20(日)
【タイトル】:おすばんわんまんらいぶ09~THIS IS IT(仮)~
【会場】:新宿SUNFACE
【チケット料金】:未定
【開演】:未定(夕方以降)
※料金、開演時間共に未定です。申し訳ありませんが今しばらくお待ちくださいませ。詳細は決まり次第UPします。
皆々様のご来場をおすばん一同心よりお待ちしております!!