1【富山観光1泊2日】立山黒部アルペンルート[室堂/弥陀ヶ原]・宇奈月温泉・黒部峡谷トロッコ列車 | せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

日本国内の旅行に目覚め、飛行機や新幹線を使った日帰り旅行から2~3泊の日本国内旅行を楽しんでいます。目標は、日本国内の主要観光地、観光スポットをすべて訪れること!! 備忘録としてこれまでの旅行プランを少しずつアップしていきます。 

立山駅 立山ケーブルカー乗車駅 @富山県中新川郡立山町芦峅寺(あしくらじ)

 

【富山県観光 備忘録】

立山黒部アルペンルート[立山側:室堂/弥陀ヶ原]・宇奈月温泉・黒部峡谷トロッコ列車 1泊2日の旅 2023.8 

 

 

■旅のきっかけ

2023年の夏は、6月~8月、月1で富山県ニコニコ 、3回も行ってしまいました( ´艸`)www

 

●富山1回目:称名滝。立山の目覚め笑ううさぎ

 

富山2回目:まったく予定してなかったのに、何故かご縁があって笑ううさぎ人生初『立山黒部アルペンルート』!! 長野側から扇沢/黒部ダム↔室堂、半分制覇クラッカー

 

今回、富山3回目:こうなったら笑ううさぎ、立山黒部アルペンルート、富山側から立山↔室堂、完全制覇クラッカークラッカー からの、ついでに宇奈月温泉・黒部峡谷トロッコ電車まで一気に制覇クラッカークラッカークラッカー

 

前回(2回目):扇沢(長野) ↔ 立山室堂(富山) 2023.7

今回(3回目):立山(富山) ↔ 立山室堂(富山) 2023.8花火

 

▼今回は左側!!

 

最初の長野側からの立山黒部アルペンルートは、想定外の事態により仕方なく観光したのですが、行ってみたら、室堂(むろどう)の先=富山/立山側の景色も見てみたくなりました(*'▽')気づき

 

そして、どうせ行くなら、宇奈月温泉に宿泊して、友人おススメの”黒部峡谷トロッコ列車”にも乗ってみましょうニコニコ音譜 “一回は”いいよーーっ!って、オススメされました(*^^*)

 

これで”自分の中で”、立山黒部アルペンルート周辺観光は、完全制覇です照れクラッカークラッカークラッカー

 

ところが。。。キョロキョロ

 

来年2024年、新たに宇奈月〜欅平の『黒部峡谷鉄道トロッコ電車(今回私が制覇したルート)』の、更に先の『キャニオンルート』開通!!!!!! 欅平〜黒部ダムまでの新しい観光ルートが加わります(*^^*) 今のところ、わたしはまったく興味ありませんが、情報だけ貼っておきます下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

■時期・期間

2023.8月上旬 1泊2日

 

■宿泊先

黒部峡谷 宇奈月温泉 延楽 

〜清流沿いの絶景露天と旬彩料理の宿〜

 

露天風呂付の広めのお部屋の予約が取れた為、そして、「のど黒会席」ラブラブ なるお食事プランがあった為、『延楽』でお世話になりました。

 

■主な移動手段

[往路] 

北陸新幹線 かがやき501号 

06:16AM 東京駅発 08:23AM 富山駅着

グランクラス飲料・軽食サービスあり

 

[復路]

ANA 322便 18:25 富山空港発   19:35 羽田着

 

往復飛行機使いたかったのですが、羽田-富山便はANAのみで、しかも朝のFlight が「羽田発10:05AM 富山着11:05 AM」・・・こんなスケジュールでは、到底『立山黒部アルペンルート』には行けません宇宙人くん真顔 前乗りで、どっか宿泊しようかなぁ~~?とも一瞬思いましたが、ごめんなさい🙇、そこまでじゃない( ´艸`)www 

 

【レンタカー】

ニッポンレンタカー 富山駅北口店

ニッポンレンタカー 富山空港 乗り捨て

とにかく駅に近いレンタカーで、前日予約&富山空港乗り捨てが可能だったのが、ニッポンレンタカーだったように思います。

 

■北陸新幹線かがやき501号

06:16AM 東京駅発 08:23AM 富山駅着。早起きです(*^^*)晴れ 北陸新幹線、最近よく乗ってますけど、だいたいDrink/軽食サービス無しのグランクラスです。富山駅行き始発は、Drink/軽食サービス付き&アテンダント/full service付きだったので、久々にグランクラスの”軽食”、頂いてみました。

 

▼初『かがやき』。他の北陸新幹線・上越新幹線と、内装やシート等一緒のようです。

 

今年2023年の夏に東北/北陸/上越新幹線Debut して、飛行機飛んでないところを旅していたら、下矢印狙ってないのに、ここまで制覇してました(*^-^*)

  • 東北新幹線『はやぶさ』東京 一ノ関
  • 東北新幹線『やまびこ』一ノ関 > 東京
  • 東北新幹線『なすの』新白河 > 東京 (まだ備忘録書いてないですけど、2023.10に使いましたニコニコ)
  • 北陸新幹線『はくたか』東京 > 長野
  • 北陸新幹線『あさま』上田 > 東京
  • 北陸新幹線『かがやき』東京 > 富山 クラッカー今回クラッカー
  • 上越新幹線『とき』東京 > 新潟
     

東北新幹線『こまち』『はやて』『つばさ』、上越新幹線『たにがわ』にはまだ乗車したことがありません。

  • 『こまち』: 秋田方面は、飛行機がわりと便利なので、多分一生新幹線使わないような気がします。
  • 『はやて』:  盛岡駅/新青森駅 - 新函館北斗駅間・・・100%飛行機利用区間です。
  • 『つばさ』: 「やまびこ」と連結して運行、福島駅で別れて山形・新庄方面へ。山形も基本飛行機利用します。
  • 『たにがわ』: 東京駅〜高崎駅・越後湯沢駅間運行。上越新幹線と途中までかぶってるみたいなので、これは今後利用する可能性ありですニコニコ 新潟・上越方面は、羽田便の飛行機不問地帯です真顔

 

▼『かがやき』に戻ります(*^^*)

 

 

 

 

▼軽食は、和と洋から選べて、洋を選ぶとDEAN & DELUCA の軽食です。前回も今回も、まったく口に合いませんでしたショボーン Drinkは、100%りんごジュース + 炭酸水。この軽食・・・一刻も早く全面Renewal 希望ですm(_ _)m しかも、ジンジャエールもコーラもアイスティーもDrink Menuに無いって、一体どういうこと・・・うさぎクッキーはてなマーク

 

▼デザートは、Coffee with milk とりんごのパウンドケーキ。コーヒーは普通ですけど・・・ショボーン

 

 

この日の乗客は、わたしと、上野駅から乗車したもうお一人、以上でした。空いてて最高ですニコニコ音譜

 

 

08:23AM、時間通りに富山駅に着きましたけど・・・グランクラスの車両(10号車とか12号車)が、常に改札まで一番遠いのが最悪です大泣き大泣き大泣き JR東海の東海道新幹線のグリーン車はほぼ真ん中の8-10号車なのに、なんでJR Eastはグリーン車とグランクラスを端っこに配置したのかしら・・・うさぎクッキーはてなマーク 超不便ムカムカ

 

■ニッポンレンタカー富山駅北口店

グランクラスを下りて、エスカレーター待ちの行列に並び、改札まで出て、改札からニッポンレンタカーまでは多分5分位なんですけど、ホームから改札に辿り着くまでに結構時間がかかりました汗うさぎ泣くうさぎ

ニッポンレンタカーのお隣がローソンで、ローソンを超えて店舗に着くと、カウンターが2か所しかないのに、店舗の外まで10人以上並んでいて、ガーン宇宙人くんガーン これ・・・絶対東京からの新幹線で着いた人達よね・・・ショボーン 

 

どちらの駅で下車しても、グランクラスに乗車する=ほぼ100%レンタカーの最後尾に並ぶ、です(´;ω;`) ものすごーーーく待ちましたバイキンくんえーん

 

この日、何がなんでも立山駅10:20発の立山ケーブルカーに乗車する必要があり、できるだけ早く出発したかったのに(泣)あせるあせるあせる ここで痛恨の出遅れ.....汗うさぎ泣くうさぎ

 

■ニッポンレンタカー富山駅北口店 > 立山駅

Google MAPでは45分位と出ますが、朝の渋滞があってハラハラドキドキ(;^ω^)アセアセ 更に、立山駅の一番近い駐車場が空いてなかったり・・・アセアセアセアセ 

 

■立山駅 駐車場

▼駐車場は駅周辺にたくさんあります・・・でも、一番便利な駐車場は満車でした。長野側の立山黒部アルペンルートの出発点=“扇沢駅”の目の前の駐車場は1回1000円と有料(少し離れると無料駐車場有り)でしたが、立山駅の駐車場はすべて無料だと思いますグッ

 

観光プラン

【1日目】

北陸新幹線 富山駅 >> ニッポンレンタカー富山駅北口店 >> 立山駅[立山ケーブルカー乗車駅] >> 【立山黒部アルペンルート:山岳観光ルート】 >> 立山駅[立山ケーブルカー降車駅] >> 宇奈月温泉 延楽[宿泊]

移動距離 95.3Km, 移動時間 約2時間~ + 立山黒部アルペンルート観光

 

【立山黒部アルペンルート:山岳観光ルート】ウインク照れ

立山 >> 美女平 >> 称名滝(バスの中から遠くにチラ見) >> 立山室堂(折り返し) >> 弥陀ヶ原 >> 美女平 >> 立山 

 

【2日目】

宿泊先『宇奈月温泉 延楽』主催の朝のお散歩 6:30-7:30。宇奈月温泉の赤いルートを歩いて、黄緑色のルートは延楽のお迎え&バス移動でした晴れ 

 

宇奈月温泉 延楽 > [車延楽の送迎] > 宇奈月駅 【黒部峡谷トロッコ列車】 >> ​​​​欅平駅(終点) ​​>> ​​​​走る人欅平駅周辺散策走る人 >> ​​​​欅平駅(始発) >> 【黒部峡谷トロッコ列車】 >> 宇奈月駅 >> [車延楽の送迎] >> 宇奈月温泉 延楽 >> 宇奈月湖/とちの湯(日帰り温泉) >> ニッポンレンタカー富山駅北口店 >> 富山空港

下矢印レンタカー移動only

移動距離 64Km, 移動時間 約1時間11分~ + 黒部峡谷トロッコ列車の旅 + 日帰り温泉

 

今回の旅では、富山側から「立山黒部アルペンルート」残りの左半分を観光して、”自分なりに”「立山黒部アルペンルート」完全制覇クラッカークラッカークラッカー 気分的に完全Awayの中、一気にMission Completeです照れ 

 

「立山黒部アルペンルート」完全制覇の後は、宇奈月温泉でゆっくりして、翌日は「黒部峡谷トロッコ電車の旅」も制覇します(*^^*)音譜音譜音譜