7【長野・富山観光】立山黒部アルペンルート: 扇沢<=>室堂往復:黒部ダム・黒部ケーブルカー  | せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

日本国内の旅行に目覚め、飛行機や新幹線を使った日帰り旅行から2~3泊の日本国内旅行を楽しんでいます。目標は、日本国内の主要観光地、観光スポットをすべて訪れること!! 備忘録としてこれまでの旅行プランを少しずつアップしていきます。 

黒部ダム 富山県中新川郡立山町芦峅寺

 

【長野県・富山県観光 備忘録】

善光寺・戸隠神社・立山黒部アルペンルート・松本城・上田城跡公園 1泊2日の旅 2023.7 

 

 

【2日目】

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん >> 扇沢 第1駐車場【立山黒部アルペンルート:山岳観光ルート】扇沢 第1駐車場 >> 穂高神社 >> 大王わさび農場 >> 国宝 松本城 >> 上田城跡公園駐車場【上田城跡観光】>> 日産レンタカー長野駅東口店 >> 北陸新幹線 上田駅

 

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん >> 扇沢 第1駐車場

移動距離 9Km, 移動時間 約12分~ 

 

 

扇沢駅(長野県)

@06:55頃。Google Photo Timestampによると、「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」を出発して、12分位で『立山黒部アルペンルート』の長野側出発点、『扇沢駅』に着きました。近っっびっくり気づき気づき気づきホリデイイン、アルペンルート参戦にはメチャメチャ便利です晴れ 近さだけなら、最高かもしれません、ホリデイインくろよん(*^^*)


まさか、このタイミングで自力で『立山黒部アルペンルート』を観光することになるなんて、この扇沢駅に着いても未だ尚信じ難く。。。🥵 地に足が着いていないといますか・・・🥵 なんか、ふわふわした感じでした( ´艸`)www とにかく、何の準備も無くガチの山岳地帯に行くこと、そして大混雑の公共の交通機関を乗り継ぐという行動に、超緊張です大泣き大泣き大泣き 

 

そして、服装問題。。。宇宙人くんアセアセ この日は、安曇野の美術館Hoppingのつもりで来ているので、当然山岳地帯に行くような服装ではありません汗うさぎ泣くうさぎ まわりは全員知らない人だし、関係ないわ~~、と思いつつも、悪目立ちし過ぎて恥ずかし過ぎでしたえーんネガティブ真顔 俯瞰で見て、明らかに超イタイやつ大泣き大泣き大泣き


扇沢駅で足元ぐらいはスニーカーにしようかな?とも思いましたが、扇沢では超絶暑かったし、『戸隠神社奥社』の軽い登山もスポサンでイケたので、普通にサマードレスとスポサンで立山黒部アルペンルート参戦です宇宙人くん ”知らない”って怖い叫び叫び叫び ならまだカワイイのですが、うすうす”やばい”、絶対やばい、と知りながらの強行突破ですキョロキョロアセアセ 良い子は絶対にマネしないでください、のレベルです(◎_◎;)真顔 他に行くところがなかったので、仕方ありません・・・

 

▼常に最短&便利&快適を追及しているので、扇沢駅に一番近い”第一駐車場”を利用。

 

▼1=第1駐車場、2=第2駐車場、3=第3駐車場、すべて有料です。その下にある2つの駐車場が無料で、扇沢駅まで徒歩10分と書いてあります。無料駐車場から埋まっているような印象です。

  • 第1、第2駐車場 12時間まで 1,000円(超過12時間まで1,000円)
  • 第3駐車場 24時間まで 1,000円(超過24時間まで1,000円)

 

▼第1駐車場に車を停めて、扇沢駅に参ります。

 

▼@6:55頃は、まだ駐車場に空きがありました。3連休明けの平日火曜日なので、週末に比べれば混雑はそこまでではないのかな・・・?そうであることを祈りつつ。。。お願い

 

 

▼まずは、”きっぷうりば” に並んで、”扇沢 <=> 室堂” の往復チケットを購入。10〜15分位並んででチケットを購入できましたけど・・・ここから『立山黒部アルペンルート』道中、たくさん、たくさん、たくさん並ぶことになります(◎_◎;)😓

 

扇沢から終点の「立山」=「富山県側のアルペンルート出発地点」まで行って折り返し、扇沢に戻ってくる程の時間は無かったので、アルペンルートで最も標高の高い「室堂(むろどう)」を折り返し地点として往復チケットを購入。室堂でランチして帰ってきましょう音譜音譜音譜って感じです(#^.^#)

 

【立山黒部アルペンルート:山岳観光ルート】

扇沢 >> 黒部ダム/黒部湖 >> 黒部平 >> 大観峰 >> 立山室堂(折り返し) >> 大観峰 >> 黒部平 >> 黒部ダム/黒部湖 >> 扇沢 

 

”扇沢 <=> 室堂”の往復チケットは12,300円。

 

▼時刻表を確認して、この日の始発、7:30AM扇沢 >> 7:46AM黒部ダム、黒部ダムの展望台をHoppingして、8:30AM黒部ダム >> 9:25AM室堂、各駅でQuickに観光(駅展望台で眺望を楽しむだけニコニコ)しながら乗り継ぎました(*^^*) 丸レッド印は、すべて繁忙期の特別運行便です。 

 

▼[扇沢(長野) > 室堂(立山) ] 時刻表

 

チケットを購入して、2階の”電気バス乗り場”に移動します。@07:06 

 

▼2階ではすでに。。。うわぁ~~びっくりアセアセ、いきなりこの大行列びっくり宇宙人くん 普段、混雑と行列を極限まで避けて生きているので、これは最初から衝撃映像でしたびっくりゲッソリ 平日でもこんな感じなんですね・・・アセアセアセアセアセアセ 皆様全員、お帽子ですけど、私はひとり、お帽子無し&現地で日傘ですキョロキョロ傘

この時、@07:06。19:30扇沢発のバスなのに、もうこの大行列・・・(@_@;) 行列はどんどん伸び続け、この場所は人で溢れかえってましたけど、バスは乗車人数に合わせて台数を増やすシステムのようで、大量のバスがスタンバイしていました。なので、“多分”乗りたい時間のバスには、乗れるシステムなのかなうさぎクッキーはてなマーク 未確認です🥵 最後は横6列に並んで待たされましたびっくり

 

週末・祝日はこんなもんではないのでしょうから、考えただけでゾッとします。 7:30AMの次のバスは8:00発と30分もあいてしまいます。

 

扇沢駅(長野県) > バス 関電トンネル電気バス バス > 黒部ダム(富山県)

 

数えきれない程の無知が露呈した旅でしたが、まず、チケットがQRコード読み取り式で、改札がスムーズで驚きましたびっくり 山岳地帯なのに、超近代的です飛び出すハート

 

改札付近にいたスタッフの方に、「電気バスは、左右どっちが景色がいいとかあるんですか?」とお尋ねすると食い気味に「ずっとトンネルの中です。」I see... ”関電トンネル電気バス” ですもんね。。。あせるあせるあせる stupid question 汗うさぎ

 

▼電気バス車内。ガチのトンネル・・・しかも、壁、近っっっっびっくり バス一台分の壁ギリギリを大爆走中の写真ですバスDASH!DASH!DASH!

 

@07:42AM。約16分のトンネル走行の予定でしたが、この日はどうやら12分で『黒部ダム』駅に到着です笑ううさぎ バスがものすごいHighスピードでトンネル内を爆走してましたwww あんなにSpeed出していいんですねー( ´艸`)www

人が多くて立ち止まれないので、このように歩きながら適当に撮った写真になっています。

 

▼黒部ダム駅でバスを降りると、長~~~い階段をひたすら上ります(*^^*) この階段を上り切ると・・・

 

黒部ダム(富山県)

 

▼ダム展望台ビックリマーク ここからは、『ダム展望台』から撮影した写真を掲載します。

 

▼黒部湖音譜と黒部ダム音譜 @07:46

黒部湖ってこんな感じの色でしたっけ・・・?なんか、写真のイメージと違うようなうさぎクッキーはてなマーク

 

▼うわぁ~~なんかステキハートのバルーン

 

▼遠くの山並みを鬼Zoomラブラブ 遠いけど、めちゃめちゃキレイでした。

 

▼あー、残念ながら滝に虹虹虹虹 はかかっていませんでした・・・多分、太陽の光が足りなかったものと思われます。

 

▼公式サイトからお借りした”虹虹虹虹”ありの写真。

こう比べてみると、水量もちょっと足りないのかな・・・うさぎクッキーはてなマーク

 

 

▼黒部ダムの右上を撮影。

 

▼案内板も撮影したんですけど・・・Max Zoomしても全然読めません笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

▼黒部ダムの左側を撮影。

 

▼更に左。

 

▼黒部ダムから180度振り返って撮影。

 

▼『黒部ダム展望台』から、次の展望台に移動します。

 

▼この看板の奥に、下に降りて行く階段があります。

 

 

 

▼結構高さがあって、怖かったです(;^ω^) ここ、サマードレスの裾踏まないように、超気を遣いましたアセアセ

 

 

▼外階段を下りています。

 

▼階段を見上げてパチリ。

 

▼まだまだ階段が続きます(◎_◎;)😓 高所恐怖症の方は、けっこうThrillingだと思いますwww

 

 

 

 

 

▼下りてきた階段を見上げてパチリ。

 

 

▼”25t ケーブルクレーン”と書いてありました。

 

▼次の写真6枚は、”放水観覧ステージ”から撮影。

 

 

 

 

 

 

”放水観覧ステージ”を離れ、更に階段を下ります。

 

▼ここまで階段を下りると、前方に『黒部ダムレストハウス』の白い建物が見えてきました。このまままっすぐレストハウスの前を通って、黒部ダム湖の堰堤を渡って対岸に行くと、『黒部湖駅』=ケーブルカー乗り場なんですけど・・・その手前に下に降りる階段が見えます。この階段を下りると下矢印

 

▼『新展望広場特設会場』・『新展望広場レインボーテラス』があります。これ・・・下りる、ってことは、また上ってここに戻ってこないといけないってことです。。。どうしようかなうさぎクッキーはてなマーク

 

黒部ダム、再訪する予感がまったくしなかったので笑ううさぎ、最初で最後ならこれはもう行っとかないとね照れ晴れ ってことで、階段を下ります。

 

▼『新展望広場レインボーテラス』

 

▼放水を至近距離で見れます( ´艸`)www 見たい方は、是非階段を下りて下さい!!

 

 

▼下りてきた階段を撮影。下矢印も階段です。

 

▼『新展望広場特設会場』

 

黒部ダム建設が困難を極めた、というStory は、NHKのProject Xで多分数回見ているので、この展示はサクッと流した感じです。

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印素晴らしいです飛び出すハート 日本の都市計画もそうして欲しかった・・・(◎_◎;)😓 電柱のせいで日本の美しい景観が至る所で台無し問題キョロキョロ真顔

 

『新展望広場レインボーテラス』特設展示でした。


▼階段を上って、黒部ケーブルカー『黒部湖』駅に向かいます。左上の突き出したところが『放水観覧ステージ』です。

 

▼階段を上り切りました宇宙人くんアセアセ

 

▼”黒部ダムレストハウス”の前を通って、黒部湖”ダム堰堤(えんてい)”に向かいます。

 

▼ダムって、やっぱりコンクリートの塊なのね・・・と改めて実感した景色です。右側に見える広場が『レインボーテラス』です。

 

▼『レインボーテラス』Zoom

 

▼ダム堰堤(えんてい)を歩きます。

 

 

▼歩いてきた階段笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

▼歩いて来た方向を振り返って撮影。

 

 

▼ダム堰堤から撮影した放水。こんなこと言っていいのかな・・・うさぎクッキーはてなマーク

黒部ダムって・・・ダム堰堤から見れば十分かも・・・キョロキョロ宇宙人くんアセアセ ごめんなさいm(_ _)m 独り言です照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

▼黒部ケーブルカー乗り場は、このトンネルの中です。

 

 

 

黒部湖駅(富山県)

 

左に行くと、『遊覧船ガルベ』乗り場。

 

▼黒部ケーブルカー”個人のりば”。どこの駅でも、必ず”個人のりば”と”団体のりば”が分かれていましたので、ツアーに入ると”団体のりば”から優先的に入れる感じでした。

 

『黒部湖』(標高 1455m) から08:30発のケーブルカーに乗車、『黒部平』(標高 1828m) に参ります。

 

▼ケーブルカー車内。全員降りたあとに撮影。勿論満員電車並の大混雑でした(@_@;)🥵

 

黒部平駅(富山県)

 

▼『黒部平』駅到着!! 珍しく一番最後に下車して、ケーブルカーを撮影(*^^*)

 

文字数制限の為、つづく音譜音譜音譜