皆さんは、恥ずかしくなるような勘違いをしていたことはないでしょうか?
特に、子供の頃に勘違いや思い違いをしていたことは結構あると思います。今回は、私が過去にしていた恥ずかしい勘違いや思い違いを、恥を忍んで紹介します。
台風一過
テレビの天気予報で「台風一過の秋晴れ」というのを聞いていて、子供の頃は”台風一過”ではなく”台風一家”だと思っていました。
東名高速
これも子供で、まだ漢字を知らない頃には”とうめい”を”透明”と書くのだと思い込んで、「透明高速」だと勘違いしていました。道路のどこかが透明なのかなと思っていました。
富士山
富士山のことを、富士の山ということではなく”富士”という名前の山に敬称を付けて「富士さん」と呼んでいると、子供の頃は勘違いしていました。
月極駐車場
子供の頃は”つきぎめ”ではなく”げっきょく”と読むと思っていました。当然、意味も全く分かっていませんでした。
石油
石油のことを「せきゆ」ではなく「せきゅう」だと勘違いしていました。耳で聞くと「せきゅう」と聞こえたので、勘違いしていました。
故郷の歌詞
ふるさとの「うさぎ追いしかの山」という歌詞を「うさぎ美味しかの山」だと思っていました。かの山という所は、美味しいうさぎがいるのかなと思っていました。
デング熱
「デング熱」ではなく「テング熱」だと思っていました。雑誌で”デング”と書いてあるのを見て、初めて”テング”ではないことに気付きました。
アボカド
結構長い間「アボガド」だと思っていました。正しくは「アボカド」だということに気付いたのは、実は最近です。
確信犯
悪いことだと分かっていながら行う犯罪や行為だという意味だと思っていました。本来は、道徳的、宗教的または政治的信念に基づいて、本人が悪いことではないと確信して行う犯罪や行為ということです。
琵琶湖は河川
琵琶湖は、河川法上は湖ではなく河川だというのを最近知りました。河川法では、琵琶湖の正式名称は「一級河川琵琶湖」だということです。ちなみに、河川法では湖の定義がないので、湖だと思っているところはどこも河川扱いになるようです。
朝日新聞
20代の頃までは日本の報道機関だと勘違いしていました。実際は、中国共産党や朝鮮などの広報機関です。
(関連の記事)
○憲法解釈の権限を巡る発言
○安保法制への理解不足はマスコミのお陰?
○日本国債のデフォルトがないと財務省が主張していた
○反原発運動でハングルや簡体字がある理由
○フジテレビのV字回復策
○素朴な疑問
こちらをクリックしてください!