①息子が発達の遅れを取り戻すまでの道のり | 0~6歳までが勝負!遊びながらラクラク子どもの脳力を伸ばし、高い『地頭力』を得て♡自分から学ぶ子になる♡子ども育脳レシピ

0~6歳までが勝負!遊びながらラクラク子どもの脳力を伸ばし、高い『地頭力』を得て♡自分から学ぶ子になる♡子ども育脳レシピ

2倍速で地頭力がアップする育脳幼児教室講師の荒川りょうこです✩
0歳~6歳の子供たちに地頭力と自分から学ぶ力をつける『ママの手育脳メソッド』を全国のママさんへ伝授♡
東京・調布駅徒歩3分、遊びながら学ぶ力を引き出す育脳幼児教室「親子教室タネマキ」を運営

 

現在6歳の息子は

3歳頃から療育に通いました

 

 

 

療育に通う事になったきっかけは

言葉の遅れです

 

 

 

が!

年齢を重ねるごとに

言葉の遅れだけでなく

息子に様々な発達の問題が出てきました

 

 

 

それらの問題を乗り越え

息子が発達の遅れを取り戻すまで

を、書いていこうと思います😌

 

 

 

 

 

2倍速で地頭力がアップする
育脳幼児教室講師
*荒川 りょうこ*


荒川 りょうこってどんな人?
☆①私の子育て黒歴史☆
☆②親子でHappy♡発達障害息子の脳力V字回復☆

《番外編》
☆思春期の子の子育てで大失敗☆

《育脳幼児教室》
☆親子教室タネマキ体験レッスンはコチラ☆

 

 

 

🎁LINE公式でプレゼント🎁

▽LINEご登録は下記バナーをタップ▽

☆LINE登録へ進みます☆

LINE ID:@822nohyo

 

 

息子が発達の遅れを
取り戻すまでの道のり①

 

0歳の頃

息子の発達に

問題を感じた事はありませんでした

 

 

 

初めての育児なので

育児本等を読みながら

「〇か月にはコレができるようになる」

というものに対して

 

 

 

全てができる訳ではないけれど

特に遅いと感じることもなかったんです

 

 

 

月齢が同じお友達と比べても

何かが特別に遅い

というような事はありませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも

今振り返ってみると

1つだけ変わったところが

あったんです・・

 

 

 

それは

抱っこの時に

息子がビョンビョン跳ねるコト

 

 

 

息子は抱っこをすると

いつもビョンビョンするので

私はそれが

当たり前だと思っていたのですが…

 

 

 

周りの友人たちから

「〇〇くんは元気だねぇ」

「ビョンビョンする子初めて!」

と、言われていました😅

 

 

 

今思えば

刺激が足りなかったために

自分でビョンビョン跳ねていたのかな?

と、思います

 

 

 

あの頃の私は

その後息子の発達が遅れる

なんて

微塵も感じていませんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は

発達の遅れにつながった

息子が0歳の時に

やってしまって後悔しているコト

を、書こうかなと思っています😞

 

 

 

 

 

【育脳のタネマキ🌱】

育脳のタネをまいています😊

地頭を良くする0~6歳の育脳法

 

▽下記バナーよりLINE公式へご登録いただけます▽

☆LINE登録へ進みます☆

LINE ID:@822nohyo

 

 

 🌱人気記事🌱

 

🍀コレに気を付けないとお子さんが荒れる?!🍀

 

 

 

🍀英語で育てない「英語脳」🍀

 

🍀あなたの中に眠っている「育児がラクになる秘訣」🍀

 

 

 

🍀ハートを使って算数脳Up!🍀

 

 

 

 

 🌱育脳幼児教室🌱

 

0歳~3歳の

地頭力アップ

~育脳幼児教室~

『親子教室タネマキ』

(京王線調布駅徒歩4分)

 

💛体験レッスンはコチラをタップ💛

↓↓↓

親子教室タネマキ体験レッスンリンク