” MJ ”
昨日の社員全員での顔合わせ会議終了後、チャチャッと残務を済ませ、
一路、駅近の映画館へ。
やっとこの日が-----。
先週の28日、この映画の全世界同時公開日が奇跡的にも定休日の水曜日という事で、
行く気満々でしたが、初回が19:00という事までは知らずに、歯医者さんの予約とブッキングした為、
泣く泣く断念・・・。
2週間限定の公開の為、昨日のレイトショーしか無いと!
行ってみたら、レイトショーにも関わらず、結構並んでました。
やっぱ、さすがマイコーです('-^*)/
しかも好評につき、更に上映期間の2週間延長が決定したそうな。
上映が始まり、最初の曲が流れた瞬間、『鳥肌』。
やっぱ、スタートはあの曲ですヽ(゚◇゚ )ノ
最後までマイケルFUNには、たまらない構成です。
とても50歳には見えません\(゜□゜)/
・・・・・・・・何故!?彼は亡くなってしまったんだろう。
・・・・・・・・この映画を見て更に、残念で、残念で、残念で仕方ありませんo(TωT )
公開中に、絶対もう一回見に行きます。
いつも映画を見に行った時は、ほとんどエンドロールは最後まで見ていないんですが、
今回は、素の状態で最後まで見ちゃいました。
すると・・・・・・・・、人生で初めての経験を。
エンドロールが終わった瞬間、見ていた会場から拍手が(+_+)
出演者が来場する試写会でもないのに、映画館で上映作品に対して、一般の人々が拍手を送るのを
初めて経験しました。
今まで、自分が思春期の時に見た、彼の全盛期が懐かしかったですが、この映画を見て、その懐かしさは
吹っ飛びました。
あの時と何も変わっていない。
やっぱり、マイケルはスゴイです・・・・・。
それでは、また。
⇒ ポチッと応援お願いしま~す(^O^)/
にほんブログ村
JUST DO IT!!
昨日は、うちの坊主の幼稚園入園願書提出日。
並んだ時刻、朝5時30分-------こんなに早く並ぶ必要ある!?
相方・・・・「何事もBESTを尽くして。」
僕・・・・・・「はい。」
別に地域では超人気幼稚園でもなく、TVで紹介された訳でもないので、この時間じゃいないでしょ!?
と、思いながら、誰も走っていない道路をスイスイと。
現場に到着すると・・・・・・・、すでに並んでいました。・・・・・しかも数十名。
「何事もBESTを尽くして」
身に染みる一言でした。
菊池です。
さてさて、今日は月初め恒例の社員総出の顔合わせ会議。
ついこの前、この会議やったような・・・・、
やばい、やばい・・・・・・、時が経つのが光のように感じているこの頃。
1ヶ月前がこの前って(^_^;)
11月に入って、オーパスも年末に向けて、より有意義な情報公開ももちろん、
現在進行中の年内引き渡しの現場の納めもよりシリアスな時空間へ突入。
今年は間違いなく、ショールームはクリスマスの雰囲気満載ですが、僕らのクリスマス気分は
間違いなくお預けですo(^-^)o 忘年会呑むぞ~!!
ある意味、ありがたい事です。
この不景気と言われる昨今、年末まで全速力で走り続けないといけない状況が。
まずは自分が先頭で走る事。
走りながら考え、実行する事。
胸に刻んで頑張ろう!!
「何事もBESTを尽くして」
それでは、また。
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
たくさんのご来場ありがとうございました。
東京都日野市の【完成見学会】最終日。
お車来場厳禁!!の制約にも関わらず、23組の方々にご来場頂きました。
誠にありがとうございました。
また、2日間現場をご提供頂いたK様には、深く、深く感謝申し上げます。
今月のお引渡しまで、もう少しございますが、記念のお引渡しまで気を抜かず、
しっかり納めさせていただきます。
今年初めての【予約なし】の見学会。
しかも、お車でのご来場を禁止させて頂いた為、予想ではそれほどの来場は難しいのでは・・・・
と、いう一部の不安説を一蹴出来た事に、とても充実感を覚えると共に、ご来場頂いた
お客様のお役にも立てたと、多少、感じております。
これからも、頑なにスタンスを崩すことなく、真の健康住宅のご提供にこだわり続ける
オーパス相模原の各イベントに、お気軽に足をお運び下さい。
来週は、土・日で3大イベントの開催です!
まずは7日土曜日の午前中は・・・・、
築20年以上のお住まい、または、現在お住まいの住宅に不満や不安をお持ちの方々へ。
こちらの【リフォームセミナー】は必見です!
そして、そして、同日7日土曜日の午後は・・・・、
これから家づくりを始められる方、お建て替えをご検討の方々へ。
こちらの【本当に良い家づくり&資金計画セミナー】は必見です!
いづれも予約制で、若干名のお席はご用意できますので、お早めにお問い合わせを!
そして、そして、翌8日日曜日は・・・・・・、
東京都稲城市で1日限りの【完成現場見学会】を開催いたします。
こちらは後日、ホームページにUPしますので!
ご家族皆さんでどうぞ!
それでは、また。

にほんブログ村
セミナー&見学会
本日の午前中は、毎月恒例のNPO法人主催の勉強会セミナー。
お題は【愛犬家集まれ!!】 「愛犬と暮らす家の造り方教えます」
ペットにさほど興味の無い僕ですが、これが非常に参考になりました。
・破綻を防ぐ資金計画と住宅ローン選び
・住宅取得後の家計の問題と解決法
非常に興味深い内容を、ファイナンシャルプランナーの講師の方を招いて行います。
我が社のスタッフも参加させようと思います。
また、東京都日野市では、約1ヶ月ぶりの完成現場見学会。
お車での来場が出来ない条件にも関わらず、たくさんの方々にお越し頂いたようです。
明日が、最終日。
10:00~16:00までのフリータイム開催ですので、是非、どうぞ。
現場をご提供下さったK様、誠にありがとうございます。
感謝、感謝です。
明日は僕も現場に行きま~す('-^*)/
それでは、また。
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
思い出せない痛み・・・。
26日月曜日に研修で長野に向かう途中、社内でガムを噛んでいたら、奥歯の詰め物が取れました。
えぇぇぇ・・・・、これから2日間研修で缶詰なのにぃ・・・・・、と思ったのですが、以外にも
これがそれほど食事の時に苦でもなく、自宅に帰った翌日歯医者さんへ。
Dr.・・・・・「随分とご無沙汰でしたね~。どれどれ・・・・。」
・・・・・って、居酒屋かい!?
Dr.・・・・・「親不知で、しかも真っ直ぐ生えていない歯だし、虫歯になって土台が緩んで
取れちゃったんだね。」
僕・・・・・・「・・・・・それって、あんまりというか、良くないですよね!?」
Dr.・・・・・「う~ん、第一選択は【抜歯】だけど、どうする!?気持ち的に突然の事だったら
次回でもいいけど」
次回は随分先の予定になっちゃいそうだったので、キッパリ抜いてもらいました。
10年ぶりぐらいの抜歯。
前回は、翌日に猛烈に発熱し、会社を休んだ思い出が、術中に頭をよぎりましたが、
・・・・・・・・時すでに遅し。
Dr.・・・・・「は~い、終わったよ~」
若干、痛みを感じながら日々を過ごしている菊池です。
歯の痛みって、しばらく経験していないと、これ!?って感じじゃないですか!?
何か、ジンジンというか、ドーンというか、痛み止めを2錠しかもらってないので、
次回が2週間先かと思うと、中々飲んじゃえ!と踏み切れないでいるのってどうなんでしょう・・・・。
僕って我慢強い・・・・・、勝手な解釈ですが、そう思うようにしています。
さてさて、明日は現場見学会の初日でもあり、また、今週末は、初めてお打ち合わせを
希望される方から、現在お打ち合わせ中の方々まで大変多くご予約を頂いております。
年内に土地をご購入されて、来年の春先にご入居をお考えの方々が多い季節。
時間・時期は非常に大切なファクターですが、一にも二にも、【資金計画】です。
これが崩れると、夢も崩れます。
明日は、この点に関しても、しっかりお伝えしていければと思っていますので、疑問な点、
不安な点は、お気軽にお声掛け下さい。
・・・・・・歯の話がこんなに長くなる予定ではなかったのですが。
今週末も、よろしければOPUSへ!
それでは、また。

にほんブログ村