注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!” -64ページ目

IZAKO.

読みたいですねぇ~(-^□^-)
下町ロケット2 ガウディ計画/池井戸 潤
¥1,620
Amazon.co.jp

取り敢えず、ドラマ が終るまで、お預けですけどσ(^_^;)


菊池です。


さてさて、明日は社員26名で、こちらのイベントに行ってきます。


居酒屋甲子園



1

「居酒屋甲子園」の理念は、


「共に学び、共に成長し、共に勝つ」


目的は、


「居酒屋から日本を元気にする」


異業種でも、理念や目的は共感できる部分は多分にあります。


明日を境に、僕らにも何かしらの変化があると思うんですよね(-^□^-)


当日入場者が5,000人を超えるようで、みんなで朝から並ぶそうです・・・・(゚_゚i)


それでは、また。



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/



初登場です(-^□^-)

本日は、社内同好会の一つ、「フットサル同好会」の総決算日。


市内の事業所対抗のフットサル大会に。


結果はともかく、皆さん無事で何よりですσ(^_^;)


菊池です。


さてさて、2015年も残り僅かとなりましたが、弊社主催の家づくりイベントも、ついに

カウントダウンの回数になりますσ(^_^;)


昨日ご紹介した「本当に良い家づくりセミナー」 の翌週は、「体感・体験」イベントに決定版。


「ご入居済み宅 体感バスツアー」


1


今回の体感ツアー先の施主様宅は、このツアー初登場。


厚木市での開催も、「初」です。


「0宣言」×「クアトロ断熱」で造られた構造の体感もさる事ながら、こちらの住宅の

各空間で感じられる「居心地」、効率良く考えられた生活動線から得られる「使い易さ」や、

LDK+吹抜け空間を一体化させる事で得られる家族のコミュニケーション等は、根底に

「クアトロ断熱」という、圧倒的なハードがあってこそ。


これを実際に建築されて、お住まいになられておられる施主様に、本音を聞いちゃおう!という

のが、そもそもの目的です(-^□^-)


「百聞は一見にしかず」ですね(‐^▽^‐)


ご興味のある方は、お気軽にお声掛けを(^O^)/


・・・ホームページも、後日UPしま~す(゚_゚i)


それでは、また。


←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/




今年最後の「知る」機会です(^-^)/

明日は、雨なんでしょうか・・・・。


雨ですねσ(^_^;)


菊池です。


さてさて、今月28日(土)は、弊社協賛では今年最後の「本当に良い家づくりセミナー」

厚木市で。


澤田先生 をお招きしての3時間半です。



1


「住まい」と「健康」の因果関係を、分かり易く解説頂き、多種多様な住宅建築工法、建築建材、

建築会社が星の数ほど存在する中で、一生に一度か二度というマイホーム建築を、結果的に

後悔や失敗で終らせない為の考え方、視点等をご教授頂けます。


「目からウロコ」という表現は、この事だと思いますよ\(゜□゜)/


まずは、「知る」事から始めて頂き、その後、セミナーでご教示される家づくりを実践された方の

住宅を、実際に「体感・体験」して頂ければ、理解はさらに深くなり、「後悔や失敗」という現実から

限りなく遠い場所で、家づくりをお楽しみ頂けると確信しています。


今回は、久しぶりの厚木市での開催。


小田急線「本厚木駅」より、徒歩3分の会場 ですので、ご家族で是非に。


それでは、また。



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/




やってやるぞと一声叫ぼう。

本日は展示場モデルハウスにて、毎月恒例の事業部トレーニングを終日。


菊池です。


1


太陽の光が燦々と入るモデルハウスは、熱気も重なり半袖でOKなぐらいの陽気(-^□^-)


それはともかく、「情熱」の重要性をメンバー全員が共有出来た事が、本日の成果。


人の「熱さ」は、環境も結果も変わりますね(^O^)/


明日、明後日と、この土日で結果を出しましょう。


という誓いのもと、今夜はメンバーと決起会に行ってきます(‐^▽^‐)


それでは、また。



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/






「相続」を落語で学ぶ。

「真打ち」というコトバは、何度も耳にしたことはあっても、何を意味するのかまでは、

考えた事もなかったので、ちょっと調べてみました。



1
落語家さんの「階級」 なんですね(-^□^-)













菊池です。


という事で、本日は東京都町田市に「真打ち」の落語家さん をお招きして高座を(^O^)/


4  2


「天国からのラブレター」と言うお話。


テーマは、ズバリ「相続」。


所得税・法人税・消費税などの国税の一つ、「相続税」の大増税に伴い、皆様に中身を

ご理解頂きたいという目的で、「落語」です(-^□^-)


難しい話は、楽しい話に置き換えてお聞き頂くに限りますね。


僕も、よ~く理解できましたからσ(^_^;)


しかし、プロの噺家さんの生LIVEは初体験でしたが、TVとはまた違った空気感で、

会場からの笑いのタイミングや熱気みたいなものまで、臨場感はやはり価値ありですね~(^ε^)♪


結果、終了後の個別相談の方も、予定より多くなったのも頷けます。


また機会があれば、開催できればなと(≧▽≦)


それでは、また。



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/