注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!” -60ページ目

体感してこそ。です♪

来週12/6(日)は、既にご入居頂いているお客様のご自宅を、バスでご訪問させて頂き、

室内の空気感や居心地、実際にお住まい頂いての感想などが、直接お聞きできる企画。


「体感バスツアー」


今回、ご自宅の公開にご協力頂いたのは、神奈川県厚木市で、昨年ご竣工されたIさんご家族。


体感バスツアーのご案内先としては、初登場の住宅です♪


菊池です。


4


白い壁に赤い屋根が印象的な外観。



1  2


ご家族のコミュニケーションを大事にされる事を、第一優先に考えられた空間になっており、

上下階を繋ぐリビングの吹抜け空間や、家族との会話が弾むキッチン・ダイニングスペース。


奥様の日常が、効率良く時間が使える回遊動線など、随所に設計の意図が感じられる

住宅となっております。



3

こうした超開放的な空間を、惜しみも無く採用できるのも、この「ハード」があってこそ。


「クアトロ断熱」


「自然素材×クアトロ断熱」という考え方が、結果的に四季を通じて、暮らしやすさを感じて

頂いている根拠になります。


これから訪れる真冬の季節も、ストレスフリーでお過ごし頂けるのではないかと♪


今回のツアーも、完全予約制ですので、ご興味のある方はお気軽にお声掛け下さい。


それでは、また。


←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/


LIVE!

1

本日は予定通り、神奈川県厚木市で、弊社協賛の2015年度最後の「本当に良い家づくりセミナー」。


現在、第一部の講演中(‐^▽^‐)


毎度の事ですが・・・、まぁ~、分かりやすい(≡^∇^≡)


第二部も、熱い2時間になると思います(^ε^)♪


LIVEの詳細は、また後日に。


それでは、また。


←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/

本当に良い家づくりセミナー

我が家の5歳のチビのサンタへのクリスマスプレゼントのオーダーは、今年もゲームソフト。


5歳だから、プラレールやトミカ、レゴブロックが相場かと思いますが、アニキの影響で

遊ぶ道具は、ほとんど小学生仕様。


今回のゲームソフトには、適応年齢が12歳以上となってましたが、大丈夫かなとσ(^_^;)


ちなみに、小3のアニキが見たいと言っている「スター・ウォーズ」も、当然俺もと、完全に見に行く

つもりらしいです(゚_゚i)



1


・・・・・という事で、僕の場合、字幕でのスターウォーズ鑑賞は無くなりそう( ̄_ ̄ i)


菊池です。


さてさて、明日は小田急線「本厚木駅」徒歩3分の会場 で、今年最後の「本当に良い家づくりセミナー」 を。


7年前から協賛させて頂いている「家づくり勉強会」。


今までも、数多くの方々にご参加頂きましたが、この勉強会をキッカケにして、家づくりに

取り組まれ、ご入居後の住宅の評価も、客観的な感想と評価という部分で、アンケートの

集計を解析すると、88%のご家族が、「知人や友人へ紹介できる」という評価を頂いております。


この数値を裏付ける、澤田先生が定義する「正しい家づくり」の考え方を、一人でも多くの方々へ

知っていただきたいという強い想いが、7年という歳月が経過しても、色褪せる事の無い情熱で

各地を周られている原動力であり、その想いと考え方に、真摯に賛同できるという工務店が、

僕らであるという、シンプルな動機で毎年開催させて頂いておりますので、機会がございましたら

是非、お聴き頂ければと思います。


スタッフ一同、お待ちしております。


それでは、また。




←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/

反覆・継続・計測。

昨夜は家族4人で、初の焼き肉屋さんへ(^O^)/


我が家のチビたちは、どちらかと言うと「食」への興味は今ひとつで、餃子と回転寿司以外は

別に食べなくてもいいやぐらいの夕食は家派。


そんな中、たまには4人で外食でもという、相方の希望で近所の焼肉店へ行ったわけですが、

どうせ、チョロッと食べてはお腹一杯とか言っちゃうんだろうなと思いきや、一丁前にガッツク

あたりは、流石メンズだなと\(゜□゜)/



1


・・・・お会計は、僕の予想を遥かに越えておりました(゚_゚i)


子の成長は、焼肉で確実に計れますねσ(^_^;)


菊池です。


さてさて、本日は月次の役員・執行部会議。


本年度の業績着地点も、ほぼほぼ確定し、あとは微量のズレを無くすのみ。


思い起こせば、昨年末に描いた絵通りかと言えば、中々そうも行かずでした。


それでもそういう中で、成長を著しく感じれたスタッフも居るので、未来への楽しみは更に広がり、

来年への期待も希望も膨らんでしまいますv(^-^)v


数字は現状を表す、確かな指標でありますので、年頭に掲げた目標へ到達できたのか、否か、

また、その結果を踏まえて、次年度は、どういう思考で取り組むべきか、などなど。


悩みは尽きませんが、やるべき事は明確ですσ(^_^;)


「やり切る」という、ひとつの結果に向かって、出来ない理由を頭に過ぎらせない体質に

なるぐらい、「量・質・期限」にこだわったトレーニングの実施・継続と、実践での結果の

計測の反覆こそが、今年掲げた旗へ到達できなかったスタッフの逆転策だと確信しています。


来年は、他事業部との合同での勉強会も実施できそうですし、残りの期間で目標到達へ向けて

走りつつ、来年の準備を最高品質にする行動を両輪で過す1ヶ月になりそうです。


「そうは言うけど、現実は・・・。」


このコトバうやイメージを過ぎらせたら、絶対に結果を出せない事は、僕でも保証できますよ(^^ゞ


ならば、やっぱりやるだけですね(-^□^-)


それでは、また。




←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/

振ってこそ。Part2.

今年の年末ジャンボ宝くじは、史上最高額の10億円


1


20年前の年末ジャンボの1等賞金は1.5億。


20年で約7倍の賞金額。


世の中の景気動向とは真逆に、こちらは年々上昇傾向ですね(-^□^-)


菊池です。


ちなみに、10億円を積み上げると、約10M(※3階建ての高さ)で、横に並べると16Kmに

なるそうですσ(^_^;)


・・・・確かに、僕の想像を絶しています(^^ゞ


仕事も遊びも、「振ってこそ」ですねv(^-^)v


::::


今月の役員・執行部会議の課題図書。

グッドマンの法則に見る 苦情をCSに変える「戦略的カスタマーサービス」/ジョン・グッドマン
¥1,944
Amazon.co.jp

やはり、何事も結果を集積・計測し、その結果に基づいた結論を、実践する事ですね。


学びは尽きません(^_^;)


今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/