「やりきる」ために。
過ぎ去った事ではありますが、3月のRUN距離は96km/月・・・・。
また100km/月に届かずという、不甲斐無さでございました・・・。
何で、100km/月にこだわるのか?と、たまに聞かれますが、理由はそう決めてしまったからですσ(^_^;)
菊池です。
さてさて、1日に入社した新卒社員に2日間ほどレクチャーを。
僕が大事であると考えているテーマを3つ。
1.環境のお話。
2.目標の立て方・考え方・取組み方。
3.会社の辞め方。
1つ目の環境とは、僕らの業界・市場、そして、そこで僕らがやるべき事として、取り組んでいる事。
2つ目の目標については、質・量・期限を明確にした、大きな旗(目標)を掲げようと。
3つ目の会社の辞め方とは、今年の「やりきる」という事業部スローガンに準じた内容で。
「辞め方」と言っても、非常にポジティブです(-^□^-)
これを自分事に置き換えた時に・・・、と言っても、RUNNINGの話ですが、
1.環境は、3日に1度の降雨日が記録されている地域である。
2.目標は、100kmの走行距離を1ヶ月以内。
3.RUNNINGの止め方は・・・・・・、決めてませんでした(゚_゚i)
3つ目を明確にしていないがために、3ヶ月連続で未到達だとすれば決めなきゃですかね(^^ゞ
決められるかなぁ・・・・・、って言うか、止められるかなぁσ(^_^;)
それでは、また。
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/
人生に「負け」は大事(^_^)v
4年ぶりのボウリング。
流石、日本が誇る国民スポーツ。
10時半に受付して、3時間待ちでした\(゜□゜)/
菊池です。
前回投げあった時より、ちょっと大きくなったチビ達との真剣勝負。
大人げないと言われようが、我が家は勝負事に手抜きなし(-_-メ
最後のゲームでは、拍手もハイタッチもしてくれなくなりましたけど(^ε^)♪
ヌルフッフッフッフッフッフ(`∀´)
人は「挫折」から、大切な物を学べる生き物ですから、これでいいんですv(^-^)v
今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/
Team work.
好きな画像の一つです(-^□^-)
菊池です。
設計者の思考によって、単的な利用の場になるのか、多目的な利用の場になるのか、どちらもそれぞれの価値があると思いますが、僕らの地域性を考えると、それほど大規模と言える程の面積が取り難い敷地条件が多いのが現実ですので、悩ましい部分ですσ(^_^;)
しかし、それこそが提案者側からすると、真骨頂だったりするのかなと思います。
僕らの住宅を選択して頂いたご家族の、豊かな暮らしを実現して頂くために・・・・・。
この想い一つが、彼らのモチベーションなんだと、つくづく感じています(´∀`)
その設計者と一緒に、お客様の未来の生活を豊かにしようと営業担当者、インテリアコーディネーターが、喧々諤々、議論をしている時間は、きっと価値ある生活を提供できる根拠になっていると思います。
まさに掛け算、いいチームになって来たなとσ(^_^;)
それでは、また。
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/
WAO!!!という体験をしよう。
これ、やってみたいなぁ~と(-^□^-)
非現実な日常空間ですから、「欲しい」ではなく、「やってみたい」止まりですけど。
菊池です。
弊社のコミュニケーションを目的とした仕組みの一つに、「社長と話そう会」という企画があります。
年に1度、指定されたお題(星座、好きな寿司ネタ、動物占い等)に沿って、該当した社員複数名と弊社の社長とが食事を行い、コミュニケーションを図るという主旨。
その企画が、今年から変貌を遂げるという告知があり、その内容が「食事」から「非現実体験」という、何ともミステリアスな内容にらしい(゚_゚i)
・・・・バンジージャンプ!?、寒風摩擦!?、みたいな類かな(-"-;A
しかも、希望者による挙手制というルールらしいですので、それもアリかなとσ(^_^;)
何事も、進化(!?)する事は喜ばしい事と捉えている会社ですσ(^_^;)
それでは、また。
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/
4月は毎週イベントです。
ここ数日コートが手放せない冷え込みのせいか、「4月=春」感は何処えやら(゚_゚i)
Comeback!! "Spring has come!!"
菊池です。
そんな感じの4月入りですが、今週末からイベント三昧です。
これら4つの家づくりイベントは、弊社が提案する「0宣言の家」を最短で理解できる企画です。
是非、ご家族でご参加下さい♪
それでは、また。
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/