「やりきる」ために。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

「やりきる」ために。

 

 

過ぎ去った事ではありますが、3月のRUN距離は96km/月・・・・。

 

また100km/月に届かずという、不甲斐無さでございました・・・。

 

何で、100km/月にこだわるのか?と、たまに聞かれますが、理由はそう決めてしまったからですσ(^_^;)

 

菊池です。

 

さてさて、1日に入社した新卒社員に2日間ほどレクチャーを。

 

僕が大事であると考えているテーマを3つ。

 

1.環境のお話。

 

2.目標の立て方・考え方・取組み方。

 

3.会社の辞め方。

 

1つ目の環境とは、僕らの業界・市場、そして、そこで僕らがやるべき事として、取り組んでいる事。

 

2つ目の目標については、質・量・期限を明確にした、大きな旗(目標)を掲げようと。

 

3つ目の会社の辞め方とは、今年の「やりきる」という事業部スローガンに準じた内容で。

 

「辞め方」と言っても、非常にポジティブです(-^□^-)

 

これを自分事に置き換えた時に・・・、と言っても、RUNNINGの話ですが、

 

1.環境は、3日に1度の降雨日が記録されている地域である。

 

2.目標は、100kmの走行距離を1ヶ月以内。

 

3.RUNNINGの止め方は・・・・・・、決めてませんでした(゚_゚i)

 

3つ目を明確にしていないがために、3ヶ月連続で未到達だとすれば決めなきゃですかね(^^ゞ

 

決められるかなぁ・・・・・、って言うか、止められるかなぁσ(^_^;)

 

それでは、また。

 

 

←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村

 

 

相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子

http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/