2016年05月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(28)
10月(31)
11月(29)
12月(30)
2016年5月の記事(31件)
何はともあれ振り返り、どんな時も自省、それに尽きますね
人間の成長、変化というのは、その個人だけの問題ではないのです
ひとりひとりを思うって大事ですね
自分の枠を知ると「目から鱗」なのです
気持ち良く挨拶できるってとても大切です
どんなことでも関心を持つって大事ですね
楽は禁物ですね
自立と共生のバランスが大事なのです
最後は何事も柔軟に受け止めることが大切なのです
想像力を養うために良い本を読んだり、良い音楽を聴くのです
余計なお世話をせず、静かに見守り、そっと背中を押す言葉を書けることでしょう
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧