2020年05月のブログ|岡本浩和の「人間力」発見日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(28)
5月(30)
6月(30)
7月(31)
8月(29)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2020年5月の記事(30件)
人間関係においては「生産力」と「治癒力」が必須の要素
今こそ因果は時空を超えるということを思い出しましょう
呼吸は命です
一番は、心の静けさをいつも意識すること
物理的には整理整頓すること、精神的にはいつどこでも心静かにあること
日々楽し、今日も偶然の出会いに感謝します
健全な食事をいただきましょう
学ぶとは、すなわち実践なんだとあらためて思います
人間の身体は、そして心はもともとはとても素直で正直なんだと痛感します
思考に囚われることは止めましょう。 物事を淡くみましょう。
心ここにあらずこそ大敵
やっぱり自分の志を知り、それを貫く生き方がベストだと思います
他人の言葉にいちいち引っかからない生き方
大事なことは、信念と自信と希望
「受け入れる」とは、与えられた条件の中でベストを尽くすこと
大事なことは、植物にあるような、こういう感覚だなと思いました
人はつい我に入ってしまいます
いつも謙虚に自己錬磨に励む人が上にいるときは、土台が安定し、組織に安心が育まれます
楽しくないなら止めた方が良い、楽しいからできるのです
あまり深く追究せず、悩まず、行動に移してしまえば直ぐに答が出て楽ですよ
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧